[過去ログ] NOD32アンチウィルス Part48 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24
(2): 販売代理店の不具合 2007/06/05(火)15:08 AAS
■ネットで語られている、NOD32とOutpost-Proを扱っている代理店の対応の話の抜き出し■

#NOD32
>外部リンク:secunia.com
>セキュリティホールが見つかって、本家はVer2.51.26で修正されてるんだけど
>日本語版はVer2.50.42のまま平気で売られてる。
>キヤノンに問い合わせても、セキュリティリスクが少ないからと言って
>日本語版は更新されずに放置のまま。(長い年月の後にVer2.7がやっとリリース)
>
>前にNOD32をアンインストールすると、アプリケーションの追加と削除の項目の大半が消えてしまうという、
省14
34: 2007/06/05(火)15:47 AAS
>>24
NOD32の代理店は、こういう脆弱性情報をサイトに全く記載してくれない。

■2007/05/23
NOD32 Antivirus Detected File Action Buffer Overflow Vulnerabilities
外部リンク:secunia.com

■2007/05/21
NOD32 Antivirus Long Path Name Stack Overflow Vulnerabilities
外部リンク[html]:www.st.ryukoku.ac.jp

■また遅い。またver3が出るまで放置のパターン?

NOD32アンチウィルス Part47
省4
802
(1): 2007/06/27(水)22:30 AAS
キヤノンは2.70.39をいつになったら公開するんだ?
>>24の時と同じようにスルーするつもりなのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s