[過去ログ]
【緊急!】ウイルス即行駆除方法【助けて!】Part4 (1001レス)
【緊急!】ウイルス即行駆除方法【助けて!】Part4 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
642: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage] 2011/04/10(日) 20:49:23.10 (´・ω・) カワイソス http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/10(日) 20:50:19.09 >>640 システム復元かリカバリしかないんじゃね? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/643
644: 632 [sage] 2011/04/10(日) 21:21:11.85 >>641様 ご指摘はその通りだと思っております。 人に聞けないような事やっといて、困ったら助けを求めるとか無いですよね。 お気を悪くさせてしまったようで申し訳ない。 >>643様 ありがとうございます。 良い機会だと思ってwin7へ乗り換える事も視野に入れようと思います。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/11(月) 09:51:47.29 初歩的な質問で申し訳ありません。 H系サイトをクリックしてしまったら、「ご入会ありがとうございます。 5万円振り込んでね」という表示がでました。 そんなもの放っておけばいいやと相手にしませんでしたが、 やっかいな事に数分おきに画面右下で15cm×10cmでポップアップ してくるんです。 何度も何度も出てくるので少々困っています。 どなたか対策を教えていただけませんか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 09:57:53.09 ワンクリウェア駆除ツール http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 15:19:40.22 アイコンが勝手に動いて他の変なのが開いたりします それと、ページ読み込みとかが遅かったりします 何度かHDDを書き換えしたのですがなんの変化も無いのですが どうやったら直せますか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 19:52:21.90 ━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使用OS】 『』 例、Vista sp1 (「システムのプロパティ」参照) 【PCスペック】 『CPU: GHz 、メモリ: MB』 (「システムのプロパティ」参照) 【使用ブラウザ】 『』 例、Firefox 3 【Microsoft Updateの更新の状態】 『』 例、自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 『』 例、○○○○ 2009 【その他スパイウェア対策ソフト】 『』 【回線の種類・ルータの有無】 『』 例、光回線でルータ使用中 【具体的な症状】 『』 【過程と措置】 『』 【その他】 『』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 20:06:42.33 【使用OS】 『W XP』 【PCスペック】 『CPU: 1.0GHz 、128MBメモリ-: 60GBハードディスク』 【使用ブラウザ】 『IE 6』 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新設定』 【セキュリティソフトと年式】 『無し』 例、○○○○ 2009 【その他スパイウェア対策ソフト】 『無し』 【回線の種類・ルータの有無】 『ソフトバンク一番安いモデム』 【具体的な症状】 『Iコンが勝手に動き回ったり変なのが開いたりや、 突然Iコンが動かなくなりPC操作が出来ない状態』 【過程と措置】 『手は尽くしたのですが、解決方法が何も浮かびません 以前に違法なCDを買った事がありそれを掛けた時、ウィルスが混入したみたいです。 これらを削除する方法は有りますでしょうか? HDDを書き換えたりしたんですが、変な奴にねらわれてしまったのか どうにも直りません。アドバイス、お願いします。』 【その他】 『』 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/649
650: 八頭 ◆YAGApwSaEw [sage] 2011/04/17(日) 20:50:25.26 セキュリティソフト無しか・・・ これをインストールして、LiveUpdate、システムの完全スキャン、検出名を教えて @ノートンシリーズの体験版ダウンロード (*30日間すべての機能を利用できます) http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1299413878/6 【Emsisoft - MalAware】→【Emsisoft - Free Emergency Kit】 の順で試して、検出名を教えて http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/650
651: 八頭 ◆YAGApwSaEw [sage] 2011/04/17(日) 20:53:04.93 「Norton Internet Security 2011」の30日試用版ね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 05:11:10.29 有り難う御座います これをやればウィルスは削除できます? 無料ですか?体験版だから無料ですよね? いまお金が正直無いものでして、なんか済みません。。。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 13:36:15.41 >>652 いや、OSのクリーンインストールをしなさい 今のウイルスは一回かかったら、根治できません データはあきらめること http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 06:46:14.36 OSのクリーンインストールってどうやるんですか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 07:08:23.03 PCの説明書に書いてある 用語はリカバリーとか再セットアップとか色々なので 説明書を読んでとしか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 20:18:29.36 ━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使用OS】 『XP Home sp3』 【PCスペック】 『CPU:Intel Atom ?GHz 、メモリ:1GB』 【使用ブラウザ】 『IE8』 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新設定 有効→無効へ 』 【セキュリティソフトと年式】 『マカフィーセキュリティセンター』 【その他スパイウェア対策ソフト】 『なし』 【回線の種類・ルータの有無】 『光回線でルータ使用中』 【具体的な症状】 『winAnti-Spywareに感染(2010か2011かわかりません)』 【過程と措置】 『感染当初はブラウザをジャックされましたが、そこは対応できました。 次にスパイウェアを駆除するため、Malwarebytes Anti−Malwareをダウンロードし、 保存しました。しかし実行しようとしても反応がなく、インストールできません。 exeファイルだけでなく、wordのようなアプリケーションも実行できません。 スパイウェアを駆除する方法が(私の目から見れば)ない状態なのですが、 これを試してみろ、という方法がありましたらお教え頂きたいです。』 【その他】 『』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 20:35:12.56 >>656 PC起動時にF8連打して 「セーフモードとネットワーク」からインストール&定義アップデート&スキャン http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 20:37:29.04 >>658 即レスありがとうございます。やってみます http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/658
659: 656 [sage] 2011/04/20(水) 22:37:15.05 artemisなるトロイの木馬が5検出されたので隔離しました。 しかし、マカフィーのリアルタイムスキャンが何度有効にしても、 すぐに無効へと戻ってしまいます。これはやはり、まだスパイウェアが 活きていると考えたほうがよいのでしょうか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/659
660: 八頭 ◆YAGApwSaEw [sage] 2011/04/21(木) 01:09:36.80 >>656 これ)試してごらん(両方、インストールは不要タイプ 6 名前: 併用出来るセカンドスキャナ [sage] 投稿日: 2011/03/06(日) 21:29:07.45 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1299413878/l50 【Emsisoft - MalAware】 → 【Emsisoft - Free Emergency Kit (Updateしてからディープスキャン)】 ここまで http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 19:01:26.93 >>660 紹介していただきありがたいのですが、今はほとんどのアプリケーションが 開けない状態です。WMPやワードも起動できません。ここまでくるとウイルス というよりパソコン知識の問題だと思いますが、私の頭では ちょっと方法が思いつきません。こうしてみろ、という方法がありましたら、 よければ教えてください。質問ばかりですみません。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1231490187/661
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 340 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s