[過去ログ] 【緊急!】ウイルス即行駆除方法【助けて!】Part4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: 2011/10/14(金)21:51 AAS
何が遅くなったのさ?
ダウンロードの速度とか起動とか?
一番良いのはPCの買い替え。
869
(1): 867 2011/10/14(金)22:38 AAS
ボットだと思います。ブラウザの立ち上がりが大変遅くなりました。
870: 2011/10/15(土)04:55 AAS
>>869
心当たりがあるならOS入れ直しが安全確実
871
(3): 2011/10/15(土)16:44 AAS
【使用OS】Vista sp1
【使用ブラウザ】 Firefox 3 、IE8
【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定
【具体的な症状】 Security Sphere 2012という偽のセキュリティソフトに乗っ取られたようです
壁紙がブルースクリーン風の青になりスタートボタン以外ほぼ無反応
再起動するとSecurity Sphere 2012がスキャンを始め完了すると製品版の購入催促
spyware help centerというサイトに駆除方法は載っていたもののその駆除ソフトは有料のようで..
家族共用のPCなので出来れば迅速に駆除したいのですがネットにも情報がなく困っています
自由を奪われているので詳しいスペックが書けなくて申し訳ないです
872: 2011/10/15(土)16:47 AAS
>>871
ごちゃごちゃやってあがくよりOS入れなおしたほうが早いよ
873: 2011/10/15(土)17:23 AAS
>>871
とりあえずこれで駆除してから必要なファイルのバックアップ。
その後、クリーンインストールしてからのリストアをされるとよろしいかと。
(専門家でない限り、感染中に呼び込んだトロイはどうしようもない事が多いため)

外部リンク[html]:freeofvirus.blogspot.com
874
(1): 867 2011/10/16(日)00:08 AAS
OSを入れなおしたのですが、Cドライブに勝手に削除できないディレクトリを
作ってそこに巣食っているみたいで、状態が改善されません。どうしたらよいでしょうか?
875: 2011/10/16(日)00:22 AAS
>>874
どういう方法で入れなおしたの?
876: 2011/10/16(日)01:04 AAS
ボットって事は絶えず通信してるだろうけど
PCスペック見るに、avastのシールド無効にしてたくさい
877
(1): 867 2011/10/16(日)14:10 AAS
お返事ありがとうございます。ドライブCをフォーマットして再インストールしました。
878: 867 2011/10/17(月)00:26 AAS
>>876 シールドを無効にしてスペックを見ましたが特に変なところは
ありませんでした
879
(1): 2011/10/17(月)02:38 AAS
>>877
メーカー製のリカバリ?
880: 867 2011/10/17(月)03:19 AAS
>>879そうです。メーカーのリカバリCDを使いました
881: 八頭 ◆YAGApwSaEw 2011/10/17(月)06:42 AAS
>>867
Norton Power Eraser 1.7.0.3(偽アンチウイルス強制駆除) を試してから
外部リンク[aspx]:security.symantec.com

一時的に、avast→Avira Premium Security Suite体験版に入れ替えて
Update→完全システムスキャンまでをしてみて(検出があれば駆除して下さい)
外部リンク:www.avira.com

夜に結果を教えて
882
(1): 八頭 ◆YAGApwSaEw 2011/10/17(月)06:44 AAS
ゴッチャになったorz

>>867
一時的に、avast→Avira Premium Security Suite体験版に入れ替えて
Update→完全システムスキャンまでをしてみて(検出があれば駆除して下さい)
外部リンク:www.avira.com

>>871
Norton Power Eraser 1.7.0.3(偽アンチウイルス強制駆除) を試してから
外部リンク[aspx]:security.symantec.com

夜に結果を教えて
883: 867 2011/10/17(月)22:22 AAS
>>882
やってみましたが、Norton Power Eraser で発見された怪しいファイルを消すとを使うとAviraのファイルが壊れていたり、
ファイアーウオールがOFFされていたり、一時的にネットにつなげない状態になったり
変な動きをしました。
884: 八頭 ◆YAGApwSaEw 2011/10/17(月)23:14 AAS
>>867にはNorton Power Eraser 必要無いよ
Aviraのスキャンは完了したの?
885: 867 2011/10/17(月)23:21 AAS
Aviraのスキャンは終わりました。警告といるファイルが二つありましたが
ウイルスとかは発見されませんでした
886
(1): 八頭 ◆YAGApwSaEw 2011/10/17(月)23:32 AAS
>>867
そのままAviraをインストールした状態で、
2chスレ:sec の以下の3つはすぐ結果の出るクイックスキャンを実施。
【Emsisoft - MalAware】 → 【BitDefender QuickScan】 → 【F-Secure - Easy Clean】
寝る前に、
【Emsisoft - Free Emergency Kit】 → 手動Update → 『ディープスキャン』したままで寝て(遅いので一晩)
明日、結果をまとめて教えて
887: 867 2011/10/18(火)22:57 AAS
携帯から書いています、ネットにつなげません。どうしよう?
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.667s*