[過去ログ] 【緊急!】ウイルス即行駆除方法【助けて!】Part4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 2009/07/08(水)20:50 AAS
>セーフモードでシステム復元
リカバリコースだと激しく思う。
200
(1): 2009/07/08(水)20:50 AAS
>>198
リカバリーしか手はない。
201
(1): 197 2009/07/08(水)20:53 AAS
リカバリーするには・・・たしかOSのCDが必要でしたよね?
202: 200 2009/07/08(水)20:54 AAS
今後、セキュリティ0を使い続けるんだったら、怪しいサイトに
近づかないほうがいいよ。
203: 197 2009/07/08(水)20:56 AAS
怪しいサイトには絶対にいきません・・・
204
(1): 2009/07/08(水)20:59 AAS
>>201
割と最近のPCっぽいから、起動時にF11とかF12あたり押すだけで
あっという間にリカバリが終わるタイプかもよ?
実際どうするかは説明書にちゃんと書いてあるはずだから、読んでおくれ
205: 197 2009/07/08(水)21:00 AAS
>>204 パソコン工房というところで買ったPCなので最初からOSついていました・・・
206: 2009/07/08(水)21:01 AAS
>Trojan.Win32.Malware.1
コイツはウイルスのときもあるし、誤検出もあるようだ
207: 197 2009/07/08(水)21:01 AAS
IE8に更新するにはIE開けないとムリでしょうか?
208: 2009/07/08(水)21:02 AAS
PCを購入した時に付属しているリカバリー用のCDを使用するんだよ。
ハードディスクも初期化するんだ。
209: 2009/07/08(水)21:05 AAS
既存のIEが破壊されてんだか、誤検出云々の問題じゃないだろう。
リカバリー後は、まず、フリーのアンチウィルスを入れるんだ。
多少英語がわかるんだったらAviraのフリーでもいれとけばいい。
IE8へのアップグレードはその後だ、その際、MSN版のIE8がいいだろう。
210: 2009/07/08(水)21:06 AAS
訂正:
既存のIEが破壊されてんだか⇒既存のIEが破壊されてんだから
211: 197 2009/07/08(水)21:13 AAS
リカバリーって書いてあるCDあったけどXPとか書いてない・・・
212: 2009/07/08(水)21:16 AAS
それでいいんだよ、そのCDだ
213: 197 2009/07/08(水)21:25 AAS
一応
リカバリする前に起動するもの書いておきます

スカイプ
jane
ヤフーメッセンジャー
です・・・
あとコンパネの
インターネットオプションだけ起動しません

もうリカバリでよろしいでしょうか?
214: 197 2009/07/08(水)21:42 AAS
>>39
2ch専用ブラウザjaneだけしかないw
あとスカイプ・ヤフーメッセンジャーは起動する

サミー777タウンのやつは昨日まで起動したが もう起動できないwIEと同じ症状

コンパネのインターネットオプションだけ起動しない
215: 197 2009/07/08(水)21:43 AAS
すみません誤爆です・・・2スレで質問しているのでマルチと同じですよね・・・黙ります・・
216: 197 2009/07/08(水)22:55 AAS
自己解決しました
217: 2009/07/08(水)22:58 AAS
jane、ヤフーメッセンジャー
できれば、他のヤツで代用したほうがいい。
218: 2009/07/12(日)12:32 AAS
AA省
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s