[過去ログ] NOD32アンチウィルス Part59 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:37 AAS
■NOD32を良いランクにしているテストも、実は裏があった。
外部リンク[php]:www.av-comparatives.org
AV-Comparatives.orgのランク付けは、一般消費者には、あまり意味のないものがある。
ランク付けで最も重視された基準は、本物のウイルスの検出数ではなく、誤検出の数。
外部リンク[pdf]:www.av-comparatives.org
↑
この資料の6ページ目に、誤検出数の具体的な個数が書いていましたが、
Fortinetという製品(1000以上の誤検出)以外は、
全サンプル中(総数が2万525個中)で、たった0個から36個の誤検出に過ぎませんでした。
実際のユーザー環境では、誤検出してもベンダーに真偽を確認すれば済むが、
省9
33: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:40 AAS
■NOD32を良いランクにしているテストも、実は裏がありそう。
ESETはSRIの検査だと底辺なのに、
VBの2008年のプラチナスポンサーはESETのみで、
VBの成績は良い
> 外部リンク:www.virusbtn.com
34: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:41 AAS
■何度注意されても、WikipediaにNOD信者がデマを記載し続けたケース。
外部リンク:ja.wikipedia.org (過去ログ当時の記載内容)
>検知能力の高さに定評があり、2005年に発生した価格.comのWebサイトが一部改ざんされ
>コンピュータウイルス(トロイの木馬型)を仕掛けられた事件では、他の多くのアンチウイルスソフトが
>軒並み検知できずに通過させてしまった中、プログラムに実装されているヒューリスティックエンジンにより、
>対応定義ファイルの提供前段階でウイルスを検知して遮断したことでその名が知られるようになった。
↓価格ドットコムのクラック事件の時に流れた「早期に検出できたのはNODだけ」という誤報の顛末
※価格コム自身が後になって5月4日から既に対応済みのソフトがあったと情報を訂正
>外部リンク[html]:www.kakaku.com(リンク切れ)
>カスペルスキー 2005.5.4 Trojan-PSW.Win32.Delf.fz
省4
35: 2009/03/20(金)08:41 AAS
2009年3月 5日 11:58
比較テスト
【AV-Testによるウィルス検出率ランキング】2月 G DATA独走態勢
外部リンク[html]:antivirus-news.net
5位 NOD32アンチウイルス―――――――――――96.40%
2008-06, 1-21 June
外部リンク:virus.gr
14. Nod32 version 3.0.650.0 - 93.36%
■2008/01/18〜01/21実施 「アンチウイルスのパフォーマンス及びウイルス42,775体における検出力検査」
外部リンク[html]:www4.pf-x.net
省1
36: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:42 AAS
■NOD32のwikiに誤報に基づいた誇大な説明文を載せ続けるだけで気が済まず、
目の敵にしている製品の一つのkasperskyのwikiを改竄しているNOD信者。
>【Anti Virus】Kaspersky Lab Part34【AntiSpy】
>2chスレ:sec
>
>260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 22:36:27
>wiki編集したやつ間違い大杉
>【Anti Virus】Kaspersky Lab Part24【AntiSpy】
>2chスレ:sec
>
省7
37: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:44 AAS
■誤検出トラブルが起こっても、 メーカー側では誤検知しないように、
シグネチャ修正してくれない事も珍しくない。
>X-TUNEがNOD32でトロイとして誤検出される件について
>
>パソコン高速化ソフト「X-TUNE」が、キヤノンシステムソリューションズのアンチウイルス製品「NOD32」にて、
>トロイとして誤検出される件を確認しました。現在、キヤノンシステムソリューションズに誤検出される問題。
>
>以下、同社からの回答。
>
>キヤノンシステムソリューションズ サポートセンターでございます。
省12
38: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:46 AAS
■日本版NOD32のセキュリティ・アップデートが何度何度も放置状態になっている件で、
NOD32信者の雑音により「偽りの擁護」と「自演工作」が行われるが、
そのウソを指摘されてしまった事件。
ESET Smart Security その7
377:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:51:55
Esetのサイト(eset.com)では英語版以外はv2.7。
外部リンク[php]:www.eset.com
キ○ノンが誤ったとしたらそれはNOD32の日本語版を
未だに出していないことではなく、ESS日本語版の発売を急いだこと。
英語版でもNOD32 v3.0が安定するまではということで
省12
39(1): AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:48 AAS
■「研究機関や公的機関で主にNODが採用されている」という、
大げさな情報を流すNOD32信者雑音に、突っ込みが入った事件。
>2chスレ:sec
>
>918:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:25:17
>研究機関や公的機関ってどこが採用しているのでしょうか?
>教えてください。
>よろしくお願いします。
■VectorランキングでESETが上位にある真の理由を説明する過去ログ■
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/29(月) 21:10:44
省5
40(1): AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:48 AAS
■NOD信者雑音のコピペ
↓
>Eset社の戦略としてシグネチャは出来るだけ少なく最小の発行数に留める方針。
>これは近年亜種の急増により発行シグネチャが爆発的に増加している状況への対応策。
>このままだと何れ発行シグネチャが増え過ぎで立ち行かぬとの判断が優先された結果であり、
>亜種は発行済みシグネチャとアンパッカー技術により検出する方向で改良を続けており、
>そこに拡張ヒューリスティックエンジンを組み合わせることで類似ウィルスまで捕捉しようとの試みを含んでいる
↑
NOD32スレ( 2chスレ:sec )などで
「ヒューリスティック」で抽出。
省9
41(1): AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:50 AAS
■NOD信者のコピペ
(AVIRA信者を装って、他の製品のユーザーを悪者にしようとしてコピペを繰り返す)
↓
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。
Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
省6
42: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:51 AAS
■NOD32厨雑音を扱った保存テンプレ集。
2chスレ:sec
■自作PC板版の雑音過去ログ(旧名 録音)
外部リンク[html]:z-temp.hp.infoseek.co.jp
(現在、自作PC板ではアスペル(アスペルガー症候群)、
MACオタ、あっち糞などの名で知られ、AMD中傷を行っているそうです)
■最悪板版の現スレ
2chスレ:tubo
43: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:52 AAS
■NOD信者雑音が立てた過去スレの一部。
NOD32ユーザーが真性荒しに抗議するスレッド 2chスレ:sec
NODユーザーが真性荒しに抗議するスレッド2 2chスレ:sec
NOD32ユーザーの避難所 2chスレ:sec
NOD32アンチウィルス Part11 2chスレ:sec
NOD32アンチウィルス Part11' 2chスレ:sec
NOD32アンチウィルス Part11'' 2chスレ:sec
エヌ・オー・ディ32アンチウィルス Part11' 2chスレ:sec
エヌ・オー・ディ32アンチウィルス Part11' 2chスレ:sec
NOD32アンチウィルス Part12 2chスレ:sec
省4
44: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:53 AAS
■NOD信者雑音が大嘘を付いて、後でばれた恥かしい過去ログ
名無しで投稿していた事がばれる。
>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>2chスレ:sec
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>緊急連絡があるとき意外は書き込みませんし、書き込むときはfusianaします。
↓ログ掘りで分かったp84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jpから名無しで投稿されたレス。
>NOD32アンチウィルス Part19.1
>2chスレ:sec
>57:名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/07/03(日) 13:27:11
省6
45: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:54 AAS
■NOD32の宣伝を行っても、SS(スクリーンショット)を出さなければ
NOD32ユーザーのせいではないし、宣伝内容だけは正しい情報として受け止めろ、
などという都合の良いMyルールを、自演で勝手に決めて板常連に押し付けるNOD32厨。
NOD26アンチウィルス Part57
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/08/09(土) 23:46:54
>>727
ここでセキュリティ板を代表してローカルルールを設置することにしました。
少数でも賢明な賛成があれば導入します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
その一、 NOD32の宣伝をしている者にSSを要求して出さない者はNOD32ユーザーでないので
省15
46(1): AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:54 AAS
■間抜けなアンチ役まで自演して、都合の良い流れを作ろうとするNODスレ主だが、
板住民に完全に手口を読まれて赤恥を晒したログ。
ESET Smart Security その11
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/08/10(日) 19:43:08
軽いソフト探していて、ESETとマイクロソフトのワンケアで悩んでます。
どちらが良いでしょうか?
ワンケアは使ってる人が少ないのか、情報が少ないので。
ESETは警察も採用したということなので、そこそこ信用できるものなのかなと。
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/08/10(日) 20:12:51
警察も採用したというソース元を
省6
47: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:55 AAS
>>46の続き
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/08/10(日) 20:15:21
>>139=>>141-142
ソースを用意しておいて、アンチが無能だと主張する自演。
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/08/10(日) 20:17:45
>>142
少しはググレよ。。。
外部リンク:www.google.com
それで139の質問にはいつ答えてくれるの?
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/08/10(日) 20:21:56
省7
48: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:56 AAS
■ウイルスセキュリティのスレで逆キレして節穴したが、あとで正体がばれて赤恥さらした濃度32厨。
「 私を叩くと称して荒らし放題。」つまり本人が、雑音=p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jpと
正体がばれる書き込みをして、赤恥をかいたログ。
【ウイルスセキュリティ Part13】
>2chスレ:sec
>>524 名前:p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/06/28(火) 01:21:52
>ほんじゃ〜最後にVSに付いてプロからのコメントを残しておくぞ。
【雑音犬畜生Part29】
>2chスレ:tubo
>>757 名前:p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/07/03(日) 22:38:02 ID:CpVgWHbQ
省4
49: AV部分(NOD32)のテンプレ 2009/03/20(金)08:57 AAS
■重複スレを立てるNOD32厨は、IDをコロコロ変える通信環境を悪用して、
自演などを大量に行います。
ローカルルールを破ってスレ立てされた、ID表示板への誘導にご注意。
2chスレ:sec
↓ソフトウェア板などに、ルール違反のスレ立てを、何度注意されても行うNODスレ主。
>ローカルルール違反です。
>ソフトウェア板ローカルルール
>セキュリティソフトの話題はネットワークセキュリティ板へ
>
>
省12
50: 2009/03/20(金)09:03 AAS
>>18とか、目からウロコが落ちる情報だったわ。
51: 2009/03/20(金)09:05 AAS
テンプレ氏(乙w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s