[過去ログ] 【ノートン】Norton Internet Security Ver.172【2009】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429
(2): 2009/08/25(火)18:32 AAS
>>425
16.0.0.125
バージョンがかなり古くねえか?

買ったのは何年くらい前の何という製品だった?
使用中のOSはXP?
XPのUpdateは重要な更新は全部入れてる?
どのリンクから入れた?>>18>>253
430: 2009/08/25(火)18:33 AAS
>>429
わからねーなら黙ってろよ
431
(2): 2009/08/25(火)18:38 AAS
>>429
XPでノートンは製品版じゃなくてプロバイダ経由のノートンオンライン版です
432: 2009/08/25(火)18:50 AAS
心配なら体験版インストールしなよ
有効になってるプロダクトキーを確保してからさ
プロダクトキーは移動してなければココ↓にあるよ
C:\Documents and Settings\ユーザー名t\My Documents\Symantec
433
(3): 2009/08/25(火)18:50 AAS
>>431
上にも報告あるけど元々のバージョンによって
ダウンロードマネージャーが古い奴持ってきてるんじゃね?
>>263にも報告あるけど古いバージョンになる人も居るみたいだな
>>339>>343>>392>>399とか

そのうちLiveUpしてれば最新になるんじゃね?
じゃなきゃ念のため254>>261あたり参考にしてプロダクトキー控えつつ
>>333>>417あたり参考に体験版入れてみれば?どーしてもすぐ最新にしたいなら
434
(1): 2009/08/25(火)18:52 AAS
パッケージ版所有で、体験版インストールに疑問や不安を持つ方々用に

外部リンク[jsp]:www.symantec.com
プロダクトキー下5桁入力でDL出来るパソコン同時購入版ソフト
nis091600jp.exe
ファイルバージョン16.5.0.134
タイムスタンプ2009年2月28日2:14:59

外部リンク[asp]:www.symantecstore.jp
メールアドレス入力でDL出来る体験版ソフト
nis091600jp.exe
ファイルバージョン16.5.0.134
省2
435: 434 2009/08/25(火)18:53 AAS
やべ、直リン、、スマンテッ娘
436
(1): 2009/08/25(火)18:53 AAS
>>433
古いのはインストーラーのバージョンだから
437
(1): 2009/08/25(火)18:56 AAS
>>433
ありがとうごさいます。試してみます。
438: 2009/08/25(火)19:00 AAS
勝手に問題起こして、修正は勝手にお願いしますと言うのは筋違い。
馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。
439
(1): 2009/08/25(火)19:05 AAS
>>436
言ってる内容は一緒じゃない?

インストーラーの最新版どこにあるか知らんけど
任意で選択できないじゃん?
440: 2009/08/25(火)19:07 AAS
>>437
よろしければ結果報告よろしくお願いしますノシ
441
(1): 2009/08/25(火)19:11 AAS
>>439
手持ちのCDや体験版からインストールするケースもあるだろ
これ以上理由は聞くなよ
442: 2009/08/25(火)19:14 AAS
>>441
君にレスしたのは無意味だった。
443: 2009/08/25(火)19:22 AAS
中国人から買った安いのは全然問題ないんだけど
444: 2009/08/25(火)19:24 AAS
VistaでIEが動作を停止しましたとか出まくるんだがノートンのせいか?
445
(1): 2009/08/25(火)19:34 AAS
お?>>392だけど参考程度に
ノートンの外部リンク:www.norton.comでインスコするときリンク先から提供される
setup.exeのバージョンは 1.0.5.5 デジタル署名の日付が2008年9月9日だった
setup.exe古かったのかな

>>417
dクス
そのうち体験版入れてみまーす
446
(1): 2009/08/25(火)19:40 AAS
パッケージ版持ってるのに、体験版入れなきゃいけないって・・・
447
(1): 2009/08/25(火)19:57 AAS
>>416
NIS2009つかってるが、デスクトップの2台は16.7.2.10で
ノート1台が16.5.0.135だな
16.7になって、FireFox3.5対応になった。
なんで、ノートのほうが、16.7にならないか不思議だ
448
(1): 2009/08/25(火)20:01 AAS
>>447
以前はLiveUpdateに16.7があったけど
いまは取り除かれてるから、その関係でそうなったんじゃないか

もしノートもデスクも両方ネットに常時接続していたのなら謎だけど
1-
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s