[過去ログ] Kaspersky internet security Part101.カスペルスキーラボ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2010/04/29(木)09:35 AAS
<>インストール時に検知される製品の削除方法
外部リンク:support.justsystems.com
・アンインストールツール色々/カスペアンインストールツール
外部リンク:support.kaspersky.com
外部リンク:support.kaspersky.com

<>ゲームガードとカスペ年度初版は競合するケースが多いです
外部リンク:support.kaspersky.com
<>マイネットワーク上の他のパソコンが見えない場合の確認事項
外部リンク:support.justsystems.com
(優先度下位にNetBIOS,SMB用の137-139, 445/tcp,udpフィルタ設定もあります)
省15
3: 2010/04/29(木)09:35 AAS
前スレ
Kaspersky internet security Part100.カスペルスキーラボ
2chスレ:sec

━━ログファイルをアップロードするだけでオンラインパーサーが問題点を指摘してくれます━━

<>競合ドライバやソフトウェアを調べる際にはとりあえずGetSystemInfoユーティリティ

・GetSystemInfoダウンロードページ
外部リンク:support.kaspersky.com
(特に6.0用というわけではないです)

・レポートをGetSystemInfoParserにアップロードすると内容を見られます
外部リンク:support.justsystems.com
省8
4: 2010/04/29(木)09:36 AAS
AA省
5: 2010/04/29(木)09:37 AAS
<>一応提出方法
・eメール
newvirus(atマーク)kaspersky.com
・こっちはWebフォーム
外部リンク[html]:support.kaspersky.com

提出ファイルの圧縮パスワードは(infected)固定
Webフォームからは圧縮無圧縮不問です
ファイル名とパスワード、もしくは該当URLを分かりやすく明記する
上で困った時はジャストかカスペjpに連絡してみる(判定ポリシーとか)
最初からジャストだと入力内容が多くて辟易するかも
省17
6: 2010/04/29(木)09:41 AAS
■VB100アワード合格回数
外部リンク:www.eset.co.uk
・Symantec52回 ・Kaspersky50回 ・Sophos50回 ・F-Secure39回 ・CA40回 ・Norman43回
・McAfee43回 ・BitDefender20回 ・Alwil(avast!)34回 ・AVG30回 ・Trend Micro16回 ・Panda1回
・AhnLab11回 ・Avira20回 ・Doctor Web25回 ・eScan21回 ・GDATA21回 ・K7 Computing5回 ・Kingsoft8回
・Microsoft OneCare5回 ・Microsoft Security Essentials1回 ・PC TOOLS SpywareDoctor+AV3回
・Rising3回 ・Trustport9回
・13社グラフ(上は合格率、下は参加した際の累計未検出数)
外部リンク:www.eset.com
7: 2010/04/29(木)09:42 AAS
■国内ウイルス検出率テスト(AVAR)
外部リンク[html]:www.aavar.org

2009年
  7月   8月   9月  10月  製品
| 100.0%| . 99.0%| 100.0%| . 98.7%| Norton Internet Security
| . 99.8%| . 96.9%| . . . .-. | . . . .-. | McAfee Internet Security Suite
| . . . .-. | . . . .-. | 100.0%| . 98.0%| McAfee Total Protection
| . . . .-. | . . . .-. | 100.0%| . 98.5%| Microsoft Security Essentials
| 100.0%| . 98.4%| . 99.8%| . 98.5%| ウイルスバスター
| 100.0%| . 96.9%| 100.0%| . 96.5%| ウイルスセキュリティZERO
省8
8: 2010/04/29(木)09:43 AAS
■AV-Comparatives■

※ADV+=ADVANCE+, ADV=ADVANCE, STD=STANDARD

* 2009年
画像リンク[gif]:www.av-comparatives.org

■2009年 Best Products of the Year

・GOLD   Symantec
省4
9: 2010/04/29(木)09:45 AAS
AA省
10: 2010/04/29(木)09:46 AAS
AA省
11: 2010/04/29(木)09:48 AAS
AA省
12: 2010/04/29(木)09:49 AAS
■AV-Comparatives■
外部リンク:www.av-comparatives.org

■Dynamic Tests
このテストは、ヒューリスティック、クラウドでの検知を評価し、URLブロッカー、Webレピュテーションサービス、
exploitシールド、クラウド型ヒューリスティック、HIPS、ビヘイビア検知(ふるまい検知)も考慮される。
・現実的環境下のウイルス対策ソフト比較、AV-Comparativesが実施 -INTERNET Watch
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp

総合評価
ADVANCED+ ★★★
 1位 99点 Symantec, Kaspersky
省14
13: 2010/04/29(木)09:50 AAS
■AV-Test 2010年3月検出率テスト(ウイルス480,495個)
外部リンク[html]:antivirus-news.net

■検出率 ┌── 検出数
 99.00% (475,687) Symantec
 ---
 97.50% (468,487) K7 Computing
 96.95% (465,862) ESET
 96.44% (463,389) Microsoft
 95.90% (460,797) Trend Micro
 95.46% (458,699) Kaspersky
省11
14: 2010/04/29(木)09:51 AAS
AA省
15: 2010/04/29(木)09:52 AAS
AA省
16: 2010/04/29(木)09:53 AAS
AA省
17: 2010/04/29(木)09:54 AAS
■PUA Tests (Potentially Unwanted Applications)
Adware Spyware Rogue wareの検出率。

■ADVANCED+ ★★★
 98.6% Symantec Norton Anti-Virus 2010, F-Secure Anti-Virus 2010,
     BitDefender Anti-Virus 2010, eScan Anti-Virus 10.0
■ADVANCED ★★
 96.7% Kaspersky Anti-Virus 2010
 96.5% ESET NOD32 Antivirus 4.0
 96.3% avast! Free 5.0
 95.4% Sophos Anti-Virus 9.0.1
省7
18: 2010/04/29(木)09:55 AAS
AA省
19: 2010/04/29(木)09:57 AAS
■Packerサポートテスト
外部リンク:www.anti-malware-test.com
21タイプ×8種類、計168検体の内で動作無効31検体を除いた137検体を使用し
1タイプ毎につき全て検出可能な場合が基準となります。

  5% Norton AntiVirus 2006
  5% VBA32 Antivirus 3.11
  0% Trend Micro PC-Cillin 2006
  0% UNA 1.8

2006年8月に行われた結果。該当するテストがこれ以降見当たりません。
外部リンク[pdf]:www.anti-malware-test.com
20: 2010/04/29(木)09:57 AAS
■1.パフォーマンス比較ベンチマーク Anti-Virus & Internet Security Products 2010
PassMark Software
外部リンク[htm]:www.passmark.com

※総合ランキング(16項目合計)
1.起動に要した時間 2.スキャンに要した時間(6159ファイル計982MB) 3.HDDではなくSSDで項目2を行った時
間 4.各製品メイン画面起動に要した時間 5.アイドル時のメモリ使用量(起動してからおよそ60後) 6.マシン負
荷をかけた際のWeb表示時間(データスキャンが低負荷なら有利) 7.IE起動に要した時間 8.各製品インストー
ルに要した時間 9.各製品インストール時に要したディスクスペース 10.各製品レジストリキーカウント数 11.複
数種類のファイルをコピー、移動、削除に要した時間 12.サードパーティ製アプリをインストールした際に要し
た時間(アンインストール時も加算されてる模様) 13.スループット(サンプルファイルをダウンロードした際に要
省16
21: 2010/04/29(木)09:58 AAS
■2.パフォーマンス比較ベンチマーク Anti-Virus & Internet Security Products 2010

■Anti-Virus Software
 1位 137 Norton Anti-Virus 2010
 2位 114 Kaspersky Anti-Virus 2010
 3位 112 G Data Anti-Virus 2010
 4位 110 ESET NOD32 Anti-Virus 4
 5位 83 Quick Heal Anti-Virus 2010
 6位 79 Panda Anti-Virus Pro 2010
 7位 75 Webroot Anti-Virus with SpySweeper 2010
 8位 69 Trend Micro Anti-Virus 2010
省12
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*