[過去ログ] 【フリー】PC Tools Firewall Plus Port15 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456(1): 440 2011/02/23(水)02:03 AAS
>>455
いい加減にして下さい。
457: 456 2011/02/23(水)02:47 AAS
自己解決しました。
458: 2011/02/23(水)08:09 AAS
これはひどい。回答者もひどいが、そもそも質問者がひどい。
459: 2011/02/23(水)08:25 AAS
一番ひどいのは僕です
ごめんなさい
460: 2011/02/23(水)08:53 AAS
じゃあ懇切丁寧にてめえが説明しろよ
どうせできない情弱だろ
文句しかいえないカスw
ニートってまじうぜーわ死滅しろよ
461: 2011/02/23(水)09:08 AAS
あばすとのほうにしとけ
462: 2011/02/23(水)09:41 AAS
AAホモまとめ(Brandon199547)
2011年1月24日〜1月31日
2chスレ:k1
2011年2月1日〜
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
省18
463: 2011/02/23(水)10:50 AAS
なんという酷いスレ
464: 2011/02/23(水)11:38 AAS
>>436氏さん
321も429も私です。
舌足らずでした。『間をあける』のは、私の場合、最初からエラーの出そう
な、ソフトウエアは、ある程度わかっており、pctoolsに先に反応させて
設定してしまうためのものです。HIPS挙動監視については、ver5の頃より
(強化された…)(今のセキュリティー…の低)定番設定だったとおもいます。
やはり性質上アンチウィルス側での機能停止は出来ないのではないでしょうか?
465(4): 2011/02/23(水)15:12 AAS
7sp1にしたらパケットフィルタリングOFFにしないと通信とまるぞ
IE以外、うちの環境では
466: 2011/02/23(水)15:15 AAS
>>465
再起動してこいよ 話はそれからだ
俺もそれになったけど再起動したら治ってたぜ
467: 2011/02/23(水)15:36 AAS
総合セキュリティ対策ソフト導入済
468: 2011/02/23(水)16:38 AAS
ざる
469(1): 2011/02/23(水)16:52 AAS
外部リンク[php]:www.matousec.com
PCtools一気に上がった
470: 2011/02/23(水)17:02 AAS
>>465
俺もSP1入れてIE含む一切の接続ができなくなった。
別のPC(XP)は問題無かったので真っ先にFWを疑い、FW無効にしてみたがダメ。
PCやルーターの再起動も数回試したが意味無し。
最後にFWをアンインスコしたら無事接続できた。
暫くこのまま様子見だわな。
471: 2011/02/23(水)17:41 AAS
ほんとかよ
俺まったくもんだいなかったぞ
avast pctoolsで
472: 2011/02/23(水)17:52 AAS
俺も接続出来なくなったし全部FWの責任だな
473: 2011/02/23(水)17:55 AAS
なんでも許可する情弱だけ接続できなくなったみたいだな
残当だわ
474: 2011/02/23(水)18:06 AAS
7は標準FWなので大丈夫です。
475: 2011/02/23(水)18:26 AAS
>>465
フォーラムに報告したら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s