[過去ログ] 【KIS】カスペルスキー総合Part114【KAV】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2011/06/02(木)23:51 AAS
いや、完全スキャンの時だけあからさまに重くなる
82: 2011/06/03(金)00:11 AAS
なんか昨日あたりからむっちゃ重くなった気がする
FireFox対応が原因なんだろうか
83: 2011/06/03(金)03:14 AAS
重すぎだな2011。i7のマシンだけどそれでも明らかに重さを感じる
今出てるセキュリティソフトの中でもトップクラスの重さ
過去の栄光は何処へ
84(1): 2011/06/03(金)04:15 AAS
何でこんな重くなったん?売る気ないの?
無料ソフトに完敗してるよ?
中国製かよって思えるレベルの質の低さになってる
85(1): 2011/06/03(金)08:35 AAS
一人で頑張るなぁ
86: 2011/06/03(金)10:40 AAS
exeファイルの誤検知が始まったから念のためスキャンかけたら、なんか凄い事になってる\(^o^)/
画像リンク[png]:www.dotup.org
画像リンク[png]:www.dotup.org
87: 2011/06/03(金)11:10 AAS
>>84
お前が心配しなくても、すでに売れてるからいいんだよ
88: 2011/06/03(金)11:29 AAS
ナンジャコリャーってぐらいまともに動かなくなったお……
89: 2011/06/03(金)12:04 AAS
>>85
一人で何百も書き込みするやつだからがんばるというより基地外だよw
90: 2011/06/03(金)15:47 AAS
いつの間にか「ペアレンタルコントロール」の箇所に
何かユーザーが増えてるのだけどこれは何?
前は自分のユーザーだけだったけど二つ表示されてる。
「e」バッチ以降こうなったのかな?
91(1): 2011/06/03(金)16:13 AAS
管理者権限とユーザーの二つだろ
前からだよ
92: 2011/06/03(金)16:18 AAS
>>91
前からはなかったよ。
少なくともwindows7 32ビットと64ビットのマシンでは。
93: 2011/06/03(金)16:24 AAS
俺XPだからわかんね
でも俺のは前からあった
94: 2011/06/03(金)17:03 AAS
ここ2日ほどネットが異常に重い
何があったんだ?
95: 2011/06/03(金)17:14 AAS
自分は完全スキャンが50%から進まない
もう2時間以上停滞中…わけがわからん
96: 2011/06/03(金)18:51 AAS
なにこれ
なんか急にスキャンが進まなくなった
97: 2011/06/03(金)19:16 AAS
最近導入したんだけど完全スキャン時cpu使用率は大したことないんだけど1つのファイル調べる時間が・・・
ノートン360使ってる時はファイル名なんかほとんど見れなかったから
良し悪しは別にしてさ、ちゃんと調べてるって気にはさせてくれるなw
98: 2011/06/03(金)22:02 AAS
今日はえらく重いぞな(´・ω・`)
メール一つ受けとるのに何分かかってるのやら
99: 2011/06/03(金)22:57 AAS
何だよスキャン使えないレベルだぞ
どーなってんだ?
100: 2011/06/03(金)23:19 AAS
アップデートでコンポーネントエラー?
なんだコレ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*