[過去ログ] 【MSE】Microsoft Security Essentials 56台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 71 2013/02/22(金)20:43 AAS
皆のものをこのスレから追放成功!
けっチキンどもが!
90: 2013/02/23(土)03:06 AAS
ハッカーは未知のウィルスを使いハッキングするから未知のウィルス対策に強いイーセットスマートセキュリティを使うのが正解。
しかも動作の軽さも一番。 更に値段も安い。
東大情報基盤センターも採用! 慶応大もKasperskyからイーセットスマートセキュリティに変更!
サイト:未知の脅威に備えるウイルス対策の選び方 を見ればイーセットが最強と解る。
無料1ヶ月体験版があるから体験版を使ってみればいいだろう。
91: ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 [るん♪] 2013/02/23(土)05:51 AAS
スレチでしゅ(^▽^)
92: 2013/02/23(土)09:36 AAS
未知のウィルスに弱いイーセットスマートセキュリティー以外使うのはアホ。
93: 2013/02/23(土)14:39 AAS
未知のウィルスに弱いイーセットスマートセキュリティー使うのはアホ。
94: 2013/02/23(土)16:33 AAS
既知のウィルスにも弱いMicrosoft Security Essentials使うのはアホ。
95: 2013/02/23(土)16:51 AAS
無知のウィルスに弱いイーセットスマートセキュリティー厨はアホ。
96: 2013/02/23(土)17:28 AAS
未知やすえがどうしたって?
97: 2013/02/23(土)17:34 AAS
スレチというかコピペだろ
98(2): 2013/02/23(土)20:30 AAS
ヤバイ。MSEヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
MSEヤバイ。
まずザル。もうザルなんてもんじゃない。超ザル。
ザルとかっても
「検出率80%くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ不合格。スゲェ!なんか他のソフトは不合格とか無いの。何位とか何点とかを超越してる。ザルだし超ヘボい。
しかもOSに標準搭載されてるらしい。ヤバイよ、標準搭載だよ。
だって普通はOSに標準搭載しないじゃん。だって自分の企業の製品が独禁法に引っかかったら困るじゃん。シェア取りすぎて罰金とか困るっしょ。
シェアが伸びて、ネット黎明期はブラウザ戦争状態だったのに、いつの間にかIEみたいなのがシェアトップとか他社が泣くっしょ。
省12
99: 2013/02/23(土)21:14 AAS
コピペ改変
100(2): 2013/02/23(土)21:39 AAS
>>98をテンプレに入れようぜwww
101: 2013/02/24(日)11:34 AAS
>>98
まあ、内容としては合ってるので文句はいえない。
102: 2013/02/27(水)20:28 AAS
必要十分
103: 2013/03/02(土)00:31 AAS
未知のアホ
104: 2013/03/02(土)17:04 AAS
なんか定義が1.145.871.0から全然更新されてなくね?
105: 2013/03/02(土)17:24 AAS
1日1回ペースで変わりないと思うけど
106: 2013/03/03(日)00:51 AAS
えっ?
107: 2013/03/03(日)01:03 AAS
えっ?
108: 2013/03/03(日)09:55 AAS
どんだけ更新されりゃいいの?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s