[過去ログ] 【MSE】Microsoft Security Essentials 56台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: 2013/04/30(火)06:19 AAS
インストール先をCドライブ以外にすることはできますか?
レジストリにそれらしいエントリーがあるんですが。。
534(1): 2013/05/02(木)05:52 AAS
自動的に更新されるのを止める方法は無いんですか?
windowsセキュリティセンターの自動更新自体停止したんですけど
Microsoft Security Essentialsの自動更新は止まらずに
毎日ぐらいのペースでダウンロード&インストールされ続けます。
ダウンロードの告知だけで止める、等の段階的な設定が無い事自体も珍しいですが
まさか全体の自動更新止めても止められない様にするほど
自動更新を強制する意図を持たせてあるソフトなんですか?
535: 2013/05/02(木)09:05 AAS
俺は逆に自動更新されなさすぎて気付くとトレイアイコンの色が変わってることがしょっちゅうなんだが
536: 2013/05/02(木)13:48 AAS
本スレageとく
537(2): 2013/05/02(木)17:45 AAS
>>534
Windowsの自動アップデート止めたら自動的に更新することはないけどね
オレはOS立ち上げたらMSEを手動でアップデートするのが日課だわw
538: 2013/05/02(木)18:06 AAS
>>537
タスクスケジューラに登録すれば?
539: 2013/05/03(金)08:03 AAS
>>537
自動更新無効にして、しっかりタスクトレイにwindowsセキュリティの警告のアイコンも出てるのに
止まりません。
540: 2013/05/04(土)03:31 AAS
>>532
常識的に考えろよカス
541: 2013/05/04(土)08:31 AAS
AA省
542: 2013/05/04(土)11:37 AAS
AA省
543: 2013/05/04(土)16:31 AAS
本スレage
544: 2013/05/04(土)17:20 AAS
MSEもXP向けの負荷が減るじゃん。
来年の4月から。
545: 2013/05/05(日)01:35 AAS
何が変わるの
546(1): 2013/05/07(火)07:35 AAS
2chスレ:poverty
547: 2013/05/09(木)03:51 ID:LXoRN2PM!(1) AAS
>>546のパッチを当ててもMSE動くの?
548: 2013/05/11(土)00:11 AAS
なんだよ、64ビット版って強制常駐でサービスからも停止不可能じゃねえか
俺はファイルチェックだけしたいんだよ
なんかいいのないか
549: 2013/05/11(土)01:24 AAS
サービスはレジストリのCurrentControlSet\Servicesからなら
Scheduleみたいなグレーアウトしてるのでも殺せないか
550(1): 2013/05/12(日)18:28 ID:KrjEw0E6!(1) AAS
ウィキの「定期的に定義ファイルを強制更新する方法」をやってみたけど、
本当に正しくできたのかわからない…。
551: 2013/05/12(日)21:30 AAS
あ〜あまた「接続に失敗しました」が出やがったか!
また再インストールだよ もう何回目なんだろMSE入れなおすの・・
552: 550 2013/05/13(月)03:04 ID:0vubdT9e!(1) AAS
どうやら正しくできたみたい。エラーが出たのはインストールフォルダのパスが違ってたからかもしれないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s