[過去ログ] 【MSE】Microsoft Security Essentials 56台目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: 2013/06/16(日)23:09 AAS
MSEが糞すぎて悩んでる奴はBitDefender free使え
MSEより軽量な上に性能が良いから
701: 2013/06/16(日)23:12 AAS
>>698
これか・・・
702: 2013/06/17(月)09:54 AAS
>>695の行動の馬鹿っぷりにワロタw
MSE糞とか言ってスレ荒らしてる輩って大抵こういう馬鹿っぽい行動してそうw
703: 2013/06/17(月)10:34 AAS
age荒らしがよく言う 
704
(1): 2013/06/17(月)17:58 AAS
Windows8でWD一択で半年
特にウィルスに感染した様子もなく不具合もないし重くも感じない
これでも他のソフト入れた方が良い?
705
(1): 2013/06/17(月)18:04 AAS
>>704
元々MSEと同じエンジン使ったDefenderが入ってる
706
(1): 2013/06/17(月)18:06 AAS
MSE自体はウイルスに弱い、あくまでも最低限のセキュリティーソフト
707: 2013/06/17(月)18:08 AAS
>>705
うん、それは知ってる
書き方悪かった
MSE(8のMD)使ってて半年間、今の所特に問題ないと実感してるけどこれでも他のソフトに変えた方が良い?
708: 2013/06/17(月)18:11 AAS
>>706
そうみたいだね
例えばこれとアバストとの両立って不具合出る?
709: 2013/06/17(月)18:22 AAS
MD→WD orz
710
(1): 2013/06/17(月)18:36 AAS
セキュリティソフト系は同じタイプだと不具合でたりするかもしれない
たとえばaで隔離したのをbが反応して隔離しようとしたらさらにaが反応する無限コンボとかね

0day対策にOSのセキュリティ機能を起動したソフトに拡張するEMETがあるけど
win8だと不具合あるぽくて4.0正式版でるまではお勧めできない
711
(3): 2013/06/17(月)18:41 AAS
>>710
今の所、8のWDと両立させても不具合が出ない(若しくは確率が低い)ウィルスソフトってないのかな?
712: 2013/06/17(月)19:46 AAS
ソフトに因っては両立も可能そうだけど不具合が絶対出ないなんて保障はないな
外部リンク:121ware.com
713
(1): 2013/06/17(月)20:20 AAS
スパイウェア マルウェア検知しないんだな
714: 2013/06/17(月)20:46 AAS
お前のはそうなんだろうな
715
(1): 2013/06/17(月)20:54 AAS
ブラウザ重くなってこりゃなんか入ったなって思ってMSEでフルスキャンしたけど音沙汰なし
スパイポッドだったら180個検知して削除したら快適になったよ
716: 2013/06/17(月)21:05 AAS
180w
糞PCクラッシュだろw
717: 2013/06/17(月)21:10 AAS
> 180個検知
脆弱性放置しすぎワロタw
お前インターネッツに向いてないよ
718: 2013/06/17(月)21:12 AAS
2ちゃんねる怖すぎ
719: 2013/06/17(月)21:13 AAS
間違えてsweetimだったけ 猿のやつ
あいつが誘導してきた変なの間違えて許可しちゃっただけだよ めっちゃ侵入してきた
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s