[過去ログ] Kaspersky / カスペルスキー 総合157 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975
(1): (ワッチョイ 70d5-H+UL) 2016/10/06(木)20:27 ID:9dWVPh2f0(1/2) AAS
>>971
うちはインストールできない。2016アンインストールしてもダメ

Win10 14393.223
976: (ワッチョイ ade1-lsIp) 2016/10/06(木)20:49 ID:cWBXQk9k0(1) AAS
>>971
記念セール来るかな 
977: (ワッチョイ 83ed-iqvf) 2016/10/06(木)20:56 ID:CpGG5Vjq0(1/2) AAS
>>971
情報ありがとうね

>>974
フルスキャンは少し短くなった気がするよ
カスペルスキーセキュアコネクションを有効だとここに書込みできないみたい

>>975
うちも14393.223だけど上書きインストールでいけた
設定も引き継がれていたよ

今のところイベントビューアに新たなエラーはでていない
あとはソフトウェアアップデーターやソフトウェアクリーナー等の新機能がどうなるかですね
省1
978: (ワッチョイ 066d-lsIp) 2016/10/06(木)21:16 ID:VSRQG9IY0(1) AAS
2017入れてみた。
16.0.1.445(e)に上書きインストール
インストールされたバージョンは17.0.0.611(c)

インストール時にFirefoxのプラグインをインストールするか確認あり。
自分の場合もとからFirefoxのプラグインが入っていた為、プラグインのバージョン違いが2つある状態になり
古いバージョンを削除しました。

Windows 10  バージョン1607 OSビルド14393.223
Firefox 64bit

特に重たい感じもなし。
フルスキャンの時間が多少短くなったような感じがする。
省1
979: (ワッチョイ 83ed-iqvf) 2016/10/06(木)21:16 ID:CpGG5Vjq0(2/2) AAS
それとフルスキャン完了時の動作は
シャットダウンしない、する、スリープ、休止状態、再起動
の選択ができるようになってましたよ

連投失礼しました
980
(2): 975 (ワッチョイ 70d5-H+UL) 2016/10/06(木)21:30 ID:9dWVPh2f0(2/2) AAS
システムの環境変数TEMP、TMPをRAMディスクに割り当てていたのが
駄目だったみたい
元(c:\windows\temp)に戻したらインストールできた

2016では問題なかったんだけど
981: (ワッチョイ dae1-h/FY) 2016/10/07(金)08:18 ID:Q+E9/QqN0(1) AAS
好奇心で上書きインストしてみたけど、特に問題なし。
このまま発売されるのかな?
しかし、どうしてこの情報を持ってたのやら??
Win10 pro 64bit14393.223で。
982: (ワッチョイ 0dca-lsIp) 2016/10/07(金)10:36 ID:+qKoxsEf0(1/2) AAS
>>980
うちもRAMディスクにtempフォルダを作っている環境だったんだけど、
あらかじめkis2016のプロテクションをオフにして2017をインストールしたらいけた
983: 982 (ワッチョイ 0dca-lsIp) 2016/10/07(金)10:42 ID:+qKoxsEf0(2/2) AAS
環境書き忘れ

Windows10 pro 64bit
1067 14393.223
984: (ワッチョイ 0da9-lsIp) 2016/10/07(金)12:36 ID:EnGblVjq0(1) AAS
とりあえず上書きでインストール

ネットワーク決済保護が重たい感じがする
重いというか表示速度が2016とくらべて激遅
なにか設定でも間違ったかな?

Windows10 home 64bit
WindowsUpdateは最新
985: (ワッチョイ ade1-lsIp) 2016/10/07(金)12:41 ID:ANQ2UN1Q0(1) AAS
>>980
それよく自己解決出来たな 
986: 721 (ワッチョイ f8bd-lsIp) 2016/10/07(金)16:31 ID:tFQIrb2k0(1) AAS
Win7端末を16.0.0→17.0.0にした。
16.0.1で発生していたFirefoxアドオンで固まる問題も発生せず今のところ特に不具合なし
ちなみにセキュアコネクションはいらないので終了してる

Win10端末は16.0.1のまましばらく様子見
987: (ワッチョイ 0d5a-Nuoi) 2016/10/07(金)20:55 ID:PXQA9uWW0(1/2) AAS
不具合は特にないがブラウザの表示がやたら遅くなった
新しく増えた機能のせいかな?
一度切って試してみる
988: (ワッチョイ 70d5-H+UL) 2016/10/07(金)20:57 ID:mTVQqO+t0(1) AAS
IE11、Yahooトップのスクロールが重いというかガクガクですね。
2016に戻しました。
989: (ワッチョイ 0d5a-Nuoi) 2016/10/07(金)22:40 ID:PXQA9uWW0(2/2) AAS
ウェブトラッキングとアドオンを切っても表示はモッサリ
ダメだこりゃ
他は問題ないんだけどなー
990: (ワッチョイ fca7-aao1) 2016/10/08(土)08:30 ID:YHIj8WNl0(1) AAS
セキュアコネクションで日本選べないのな
不具合はないけどなんか体験版みたいな感じで気持ち悪いから16に戻した
991
(1): (ワッチョイ 7027-uhyd) 2016/10/08(土)12:24 ID:MKEn4YBU0(1) AAS
ロシアによる北方領土不法占拠を支持するウン恥ちょんの間で人気沸騰!
ロシアと似たような国家体質の同盟国・中国支持派の間でも人気拡大中!
まったく信用ならない両国家のセキュリティソフトは日本人としていかがなものか?

米、ロシアの民主党ハッキング関与を断定 「狙いは大統領選妨害」
外部リンク:www.afpbb.com

>米政府は7日、米国の政治団体に対するサイバー攻撃にロシア政府が関与したと
>正式に断定した。ハッキングは「米大統領選の妨害が狙いだった」と主張している。
992: (ワッチョイ eaed-lsIp) 2016/10/08(土)12:27 ID:Nz8B2yUW0(1) AAS
安売り来ねえからゾネフリー入れてもうたわ・・・
993: (アウアウ Sac5-IXBr) 2016/10/08(土)15:47 ID:5ARjab8/a(1) AAS
北欧に事業所新設したらしいし、お金要るから定価で買ってあげて
994: 【ん吉】 2016/10/09(日)02:18 AAS
そうかあかんか
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*