[過去ログ] フリーのアンチウイルスソフト Part33 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2016/06/07(火)04:11 AAS
> 本サイトによる Avira 日本語版の取り扱い終了のお知らせ
>
> Aviraをご利用いただき、まことにありがとうございます。
>
> この度、本サイトによる Avira 日本語版の取り扱いを終了することとなりました。
> 皆様に多大なご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。
>
> サービス終了までのスケジュール、サポートのお問い合わせ先につきまして、ご案内申し上げます。
>
> 【日本国内でのサービス終了までのスケジュール】
省10
77: 2016/06/07(火)05:22 AAS
サービス終了〜
サービス再開〜
な、だけだけど
78(1): 2016/06/07(火)08:05 AAS
勘違いした馬鹿が嘘ついただの圧力かけただの妄言を繰り返してるだけじゃんw
79(1): 2016/06/07(火)09:31 AAS
「Windows Defender」が「Yahoo!ツールバー」を誤検知
外部リンク:www.security-next.com
80: 2016/06/07(火)09:44 AAS
ツールバー全て検知して無効化してくれたら逆に喜ばれると思う
カウンターインストールというか、hao123とかマルウェアゲートウェイ系のツールを全てインストールすらさせないツール有ってもいいよね
81: 2016/06/07(火)09:45 AAS
誤検知じゃないやろ
82: 2016/06/07(火)12:04 AAS
>>079
ほかのアプリにくっついてきてチェック外さないとインストールされちゃう系のは
unchecky入れとくとだいたい回避できるよ
83: 2016/06/07(火)12:14 AAS
どうせPCに詳しくない層が知らずに入れられているだけで
使用している人なんていないから大した問題じゃねーな
84: 2016/06/08(水)00:43 AAS
>>79
Windowsdefenderに戻そうかな
85: 2016/06/08(水)02:52 AAS
>>43
もう5年くらいMSE。これで十分やろ。
86: 2016/06/08(水)09:51 AAS
最近のテストだとバスターとマイクロソフトが底辺争いしてるのかw
87: 2016/06/08(水)10:47 AAS
ながいことavastで特に困ることもなかったが、思うところあってaviraに変えてみた・・・が
なんか過剰に反応しすぎだしUIもしっくりこないしで、数日で元に戻してしまった
今はavast + bitdefender + windows10 firewall controlで落ち着いてる
88: 2016/06/08(水)11:05 AAS
avastで困ることないなら何使っても満足できるだろ…
89: 2016/06/08(水)12:11 AAS
誤検出の少なさランキング (2015年1月〜2016年2月)
外部リンク:www.av-test.org
画像リンク[png]:www.av-test.org
**0 Avira, Kaspersky
**4 McAfee
**6 Bitdefender
**9 AVG, Microsoft
*11 Avast
*13 ESET
*17 eScan
省10
90(1): 2016/06/08(水)13:26 AAS
Avira使ってて不満な点はフルスキャンしかできないんだけど
他のソフトによくある簡易スキャンみたいな機能って無いの?
これが無いと不便で困る
91(1): 2016/06/08(水)14:54 AAS
>>90
System Scannerのところにいろいろある
クイックスキャンなら短時間で終わる
画像リンク[png]:freesoft-100.com
92: 2016/06/08(水)16:58 AAS
AVGにあるエラー修正機能もないよな
93: 2016/06/08(水)19:28 AAS
>>91
あり
後で試してみるわ
94(1): 2016/06/09(木)21:32 AAS
aviraって本当に何も設定することなくていいよね
95: 2016/06/09(木)21:39 AAS
他のソフトもいじる必要無いのがほとんどやぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s