[過去ログ] セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2018/01/13(土)16:55:09.66 AAS
「量子コンピューターでも解読がむずかしい」暗号―日本が開発
外部リンク:internetcom.jp
164: 2018/03/15(木)00:32:36.66 AAS
なぜ放置しているのでしょうか!?
240: 2018/09/28(金)09:51:13.66 AAS
ESET は、サイバースパイグループ「Sednit 」によって使用される UEFI のルートキットの最初のケースを発見。
外部リンク:www.neowin.net
このマルウェアは、APT28、STRONTIUM、Sofacy、Fancy Bearとも呼ばれる先進的な永続的脅威(APT)グループSednitによって使用され
バルカンや中東欧諸国の政府を攻撃しました。
ESETは、UEFIルートキットが正しく署名されていないことを指摘しました。
つまりマルウェアを使用する攻撃のいずれかがSecure Bootメカニズムによって回避される可能性があります。
ESETは、Secure Bootを有効にして、ファームウェアによってロードされた各コンポーネントが適切に署名されているか確認を推奨します
452: 2019/11/19(火)19:45:42.66 AAS
WindowsもDNS over HTTPSの採用を表明、変わり始めたDoH状況
外部リンク:news.infoseek.co.jp
733: 2020/12/27(日)21:22:06.66 AAS
むう
788: 2021/05/24(月)19:48:16.66 AAS
>アクセスすると「NTTセキュリティ」や「NTT docomo」をかたる不審なアプリのインストールを促され、
スマホでは「不明なソースのインストール」って項目があって
デフォルトではPlay ストアからしかインストールしないようになっていますので、
勝手に変更してインストールしてしまうのは家族など周りの人が教えてやらなかったって責任もありますよね
858: 2021/09/26(日)14:47:53.66 AAS
3.弊社の対応および再発防止策
本件の発生を受け、弊社ホームページに緊急メンテナンスを行い対応いたしました。
現在新たなシステムにて再始動し、運用しております。
尚、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)、関係当局等にも報告を行い、
当局の指導の元、本件の対応を行って参る所存です。
920: 2022/01/19(水)19:18:45.66 AAS
まあそう言わずに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s