[過去ログ] 【ESET】Internet Security/Smart Security その51©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: (ワッチョイ 615f-vzjU) 2017/09/20(水)00:11 ID:ZAEaMYdP0(2/2) AAS
>>348
Amazonに更新版は売ってないしAmazonの現行品は更新には使えないよ
355(1): (ワッチョイ 61fc-VyCj) 2017/09/20(水)00:48 ID:RqUhVsqS0(1) AAS
0:20から0:30くらいにファミリー5台3年が48%offになってたわ
はあ
356: (ワッチョイ 81e6-XDX8) 2017/09/20(水)00:49 ID:JapjTyi70(1) AAS
元にもどったな
357: (ワッチョイ 116f-30f9) 2017/09/20(水)00:52 ID:q4vwIiXa0(1) AAS
安いと思ったら限定価格だったんかい
あとで注文しとこうと思って後回しにしてたわ
でもクポーンは30日までみたいだから待ってみるか
358: (ワッチョイ 9306-bEcz) 2017/09/20(水)00:55 ID:yQFl26kH0(1/2) AAS
>>355
28日までチキンレースに挑むか迷ったが
俺は欲を出さずに5680→3680でポチったわ
そして今は7580だなw
359(2): (ワッチョイ e16d-o7xi) 2017/09/20(水)01:02 ID:Ndh2mlop0(1/2) AAS
更新者限定ってのはどういう意味?
現在使用者の全員に当てはまるのか、それとも残り期限◯ヶ月以内とかそういう条件?
360: (ワッチョイ 136c-wgZD) 2017/09/20(水)01:10 ID:+SVqsYLM0(1) AAS
>>359
>>353
2000円引きのコードは共通
361: (ワッチョイ 9306-bEcz) 2017/09/20(水)01:12 ID:yQFl26kH0(2/2) AAS
>>359
・人によって表示のされ方が異なるらしい
・どっちもコード番号は同じだから気にしないで大丈夫
・そもそも尼のダウンロード版に更新版なんて存在しない
362: (ワッチョイ c111-VUiJ) 2017/09/20(水)01:43 ID:LZpSrxA60(1) AAS
短い祭りだった
363: (アウアウカー Sa1d-1Lwd) 2017/09/20(水)08:27 ID:eXq+tiIza(1) AAS
PCからだと>>339見ると1000円引きクーポンが表示されるけど、Amazonスマホアプリから商品のページを開いて上部のPremium 500円引きのバナークリックすると、更新者限定とかじゃない2000円引きクーポンが表示される
どっちもログイン状態
なんかよくわからんな
364(1): (ワッチョイ db6f-SGtB) 2017/09/20(水)09:40 ID:8qZvmeDu0(1/2) AAS
>>345のやつは更新版なの?
新規版を更新対象者限定で売ってるのかな?
よくわからん
365: (ワッチョイ 2ba2-qIgV) 2017/09/20(水)10:30 ID:gJhCkiQd0(1) AAS
こういのされると買う気なくなる
サブPCのノートン、残り期日が4日なのに・・ちなベクター値引き待ちw
メインにはESET1年版入れてるww
366(1): (ワッチョイ 9347-o7xi) 2017/09/20(水)10:47 ID:e3cnhwzM0(1/4) AAS
>>364
レビュー読んでるとアマのは全部新規の手続きになるっぽい
しかもやり方がアマから説明ないから手順がめんどう
それでもこの価格なら3年に一回の面倒くらい我慢するw
367(1): (ワッチョイ e16d-o7xi) 2017/09/20(水)10:56 ID:Ndh2mlop0(2/2) AAS
新規ということは購入だけしといて寝かせて
今使ってる分の期限が切れたら本体削除→改めて入れ直してアクティベートすればいいってこと?
368(1): (ワッチョイ db6f-SGtB) 2017/09/20(水)11:56 ID:8qZvmeDu0(2/2) AAS
>>366
だとするとやめておく
上のほう見ると新規版は更新できないらしいから、次買うとき糞高い値段だと更新したほうが安いからね
まぁおっしゃる通り3年に1回だから安い時買えば問題ないと言えば問題ないけど‥
>>367
本体削除しなくても登録しなおせば使える
塩漬けできないのはチャットワークだけじゃなかったかな
369: (スフッ Sdb3-1/aj) 2017/09/20(水)15:41 ID:l6s09a9Zd(1/5) AAS
>>368
> 上のほう見ると新規版は更新できないらしいから、次買うとき糞高い値段だと更新したほうが安いからね
君は何を言ってるんだ
ものすごい勘違い
370: (ワッチョイ 9306-bEcz) 2017/09/20(水)16:11 ID:YHmMpaux0(1/2) AAS
ふと思ったのだが
ESETは親戚・恋人・友人との共有も公式に認めてるんだから
おまえらと友達になって必要分をシェアした方が安いのでは…
俺なんて2台利用で3台分は捨ててるし(´・ω・`)
371(2): (ワッチョイ 5197-XDX8) 2017/09/20(水)16:32 ID:cbCJ0s7n0(1/5) AAS
ESET使ってるんですが快適です。もうすぐ期限がくるのですが2台パソコンがあってファミリー版にしないと
いけないみたいです。「統合更新」というやつで、6912円かかってしまいます。
もっと安く済む方法ないでしょうか。ノートンに乗り換えも考えています。アドバイス願います。
372: (ワッチョイ c1e7-+hf+) 2017/09/20(水)16:39 ID:vBaf+1p30(1) AAS
石浦、2勝9敗で完全に頭打ちだね!
373(1): (ワッチョイ 61b1-NIXv) 2017/09/20(水)16:42 ID:YxXdu74Z0(1/4) AAS
>>371
予算的にいくらに抑えたいの?
一円でも安くという話なら昨晩の祭りのような状況を待つほかないと思うけどもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s