[過去ログ] COMODO Internet Security Part72 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(1): 2018/10/28(日)22:05 AAS
>>8
自分の場合は
最新版で
Web ブラウザー
電子メール クライアント
FTP クライアント
許可されたアプリケーション
ブロックされたアプリケーション
外部への接続のみ
の6つだよ。
10: 2018/10/29(月)07:59 AAS
test
11(2): 8 2018/10/29(月)16:38 AAS
>>9
そうじゃなくってアプリケーションの一覧の中に
「Windows Operating System」ってのがあって、
そのルールが「Web Browser」になってるの。
ネットワーク侵入のログが「Windows Operating System」の
ブロック報告でいっぱいになってて変だなって思って気づいたんだよ。
ま、ブロックのほうは原因がすぐにわかったから解決したんだけど
ルール設定が元から「Web Browser」だったっけな?という疑問。
そもそもアプリケーションルールじゃなかった気もするんだが……どうだったかな。
12(1): 2018/10/30(火)09:57 AAS
>>11
バージョンいくつ
10以上にはその項目はないから
Comodo Firewall @ Wiki
外部リンク[html]:www4.atwiki.jp
を見てごらん。
13(1): 2018/10/30(火)10:40 AAS
>>11
訂正
7.8.10.11全部インストールしてみたが
そのような項目はデフォルトでは一切無かった。
自分でルールを作ったのでは?
14: 2018/10/30(火)18:15 AAS
test
15(1): 8 2018/10/30(火)19:13 AAS
>>12,13
ヴァージョンは10.2.0.6526
OSは窓10
ってかこっちの情報何も書いてなかったな。
2チャンネルなんて久しぶりすぎてその辺の常識忘れてたw
やっぱり無かったか。
となると何かの拍子に作っちゃったんだな。
ありがとう、すっきりしたよ。
16: 2018/10/31(水)09:12 AAS
test
17: 2018/10/31(水)21:54 AAS
FirewallのApplication Rulesの最後にWindows System Applicationsはあるけど
ルールはCustomでAllow IP Out From MAC Any To MAC Any Where Protocol Is Anyだけがルールに入っている
18(1): 2018/11/01(木)19:34 AAS
>>15
おまいがご無沙汰の間に5ちゃんねるになったんだぜw
19: 2018/11/02(金)14:03 AAS
comodo10使ってるんだけど最近アップデートすると差分でなく
しょっちゅう350M落さなくちゃいけないんだけど仕様なの?
20: 2018/11/02(金)22:07 AAS
>>18
そういう情報がほしかったのでありがとうございます
21: 2018/11/03(土)13:06 AAS
糞ソフト
22: 2018/11/04(日)09:14 AAS
知ってる
23: 2018/11/05(月)08:26 AAS
そうか
24: 2018/11/05(月)23:02 AAS
創価
25: 2018/11/10(土)10:50 AAS
早々
26: 2018/11/10(土)19:17 AAS
外部リンク:r2.upup.be
27: 2018/11/10(土)21:47 AAS
徳島w
28: 2018/11/13(火)08:18 AAS
www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s