ランサムウェア総合スレ Part6 [無断転載禁止] (920レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
104: (ワッチョイ ba4d-xE3T) 2020/07/31(金)22:18 ID:EhazB1m20(1/4) AAS
その画像スレ他に被害者いそう
スレや貼ってあったサイト、OSなど興味ある
画像関係でランサム感染って珍しいパターンじゃない?
GIFじゃなかったというオチなのか
そのサイトがやばかったのか
しかし、GIFに偽装していたとして、アクセスしただけで勝手に実行されるもの?
Kook Ransomware
で検索するとヒントは出てきた
最近の記事が多い
もしかしてできたてなのか?
省3
105(1): (ワッチョイ ba4d-xE3T) 2020/07/31(金)22:19 ID:EhazB1m20(2/4) AAS
あ、あと使ってたアンチウイルスソフトも参考までに書いてくれたらうれしいです
106: (ワッチョイ ba4d-xE3T) 2020/07/31(金)22:31 ID:EhazB1m20(3/4) AAS
”Kook ransomware ? the version of a notorious cryptovirus ”らしい
外部リンク[html]:www.2-spyware.com
ここも参考になるかも
よく読んでみてください
適当に読んだけどなかなか手ごわそう
” Do not pay. In some cases, there is a tool that helps ? Emsisoft Djvu decrypted. ”
こうも書いてある
さっきのredditのスレにも書いてあったけど、Emsisoftの復元ツールは望みが少しあるかもしれない
107: (ワッチョイ ba4d-xE3T) 2020/07/31(金)22:44 ID:EhazB1m20(4/4) AAS
どうもここ数日に確認されだしたタイプの模様
なんだかしらんがwindowsupdateに成りすます(かくれみの?)ためユーザーには挙動がわかりずらいとか
外部リンク:geeksadvice.com
このサイトの”Can you decrypt files for free?”この項目もよく読んでみて
いくつか見たけど、
最近出てきた既存ランサムウイルス亜種であるもよう
オンラインで感染したかオフラインで感染したかも分かれ道のよう
そしてそのときに作られたIDの種類により復旧困難か希望ありかに分かれる模様
ケーブル途中で抜いたとのことなので望みあるかも?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.472s*