ランサムウェア総合スレ Part6 [無断転載禁止] (920レス)
ランサムウェア総合スレ Part6 [無断転載禁止] http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1569840209/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-SOku) [sage] 2021/11/01(月) 07:41:58.10 ID:ifq/CqdoM >>432 HDDからデータ救済するだけならKnoppixなどインストール不要で動かせるOSを使って必要なファイルを抜く 抜いたらHDDを完全フォーマットしてWin10でも入れればまた使える 別のHDDを用意できるならそっちにWindows10をインストールしてファイヤーウォールをちょっと厳格にしてから リアルタイムスキャン付きのアンチウイルス(ランサムウェア防御が入ってるもの)で感染したHDDをフルスキャン 外付けでもいいが時間かかって熱くなるので内蔵してファンで冷やすほうが安全 あとWin10は外付けHDDの扱いに注意が必要だから事前に調べて ファイヤーウォールの設定はアンチウイルスの通信だけ許可して、ブラウザ一つのみポート443の通信のみを許可 あとは全部遮断の設定すればランサムウェアが外部と通信しようとしても防げると思うが詳しくないので調べてくれ 格安で済ませたいならフォーマット済み中古HDDなりSSDなりにOSとKaspersky Security Cloud Freeをインストールして元のHDDをスキャン それだけの作業なら120GBのSSDでも十分じゃなかろうか それでランサムウェアが検出できるかどうかはやってみないとわからない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1569840209/435
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-U6DR) [] 2021/11/01(月) 12:34:49.59 ID:adu3CwY7p >>435-437 詳しくありがとう 親身に教えてくれて助かります ただPC環境にそこまで詳しくない自分にとっては色々難しすぎる… 感染経路だけど、おそらく2の >2動画再生するボタンの上にランサムウェアダウンロード用リンクが乗っかってて知らずにクリックした(いわゆる悪質広告の手口) だと思う ADブロック入れたChromeでダウンロードしてたんだが、その前にADブロックも何もないIEで開いてなかなか動画始まらないから、動画再生ボタンあたりをやたら連打して変な広告出まくってたからね こんな脆弱とは思わなんだ 現状だけど、このまま暗号ロックされたファイルがあるまま特に何もせずにネット繋いで使用し続けるのはまずいのか? 具体的にこっからどんな二次被害がある? 正直ロックされたファイルはあきらめるから、新しいパソコン買うまではめんどいからこのまま使い続けようかなと思うんだが あとまだモデムルーターある有線LAN使ってるんだけど、そっちは大丈夫だよね? 物理的にルーター内やLANケーブル内にウイルスが潜んでるとかないよね?w 嫌なのが新しいPC買って、いざ同じLANケーブルでネット接続したらそこに潜んでたウイルスにまた侵入されたりしないかなって… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1569840209/438
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.709s*