[過去ログ]
Kaspersky / カスペルスキー 総合169 (ワッチョイ) (1002レス)
Kaspersky / カスペルスキー 総合169 (ワッチョイ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-Dqwq) [sage] 2022/04/06(水) 10:49:12.21 ID:r 露のウイルス対策ソフト「カスペルスキー」、露政府が悪用リスク…欧米で警戒強まる : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220406-OYT1T50044/ イタリアもカスペルスキー危ないにログインしました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-Dqwq) [sage] 2022/04/08(金) 09:32:16.11 ID:r NTTグループ ロシア系会社のソフトウェア 取り引きやめる方針 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220408/k10013572441000.html NTT「カスペルスキー使うのやめるわ」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-b+ri) [sage] 2022/04/08(金) 12:33:03.07 ID:d NTT「やっぱ信用できるのはトレンドマイクロですから 婦人科医は女性器を見慣れてるから 女子トイレで盗撮しても問題ない と言ってるのと同じ論法で注目を集めた 実に紳士的な社長の会社 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-S5nP) [sage] 2022/04/11(月) 15:41:09.21 ID:a iになったらThunderbirdの例の推奨事項表示なくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-wnkq) [sage] 2022/04/13(水) 13:27:07.88 ID:r ウクライナがエネルギー施設へのサイバー攻撃をESETとMicrosoftの助けを借りて阻止、マルウェア「Industroyer」の亜種を確認 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20220413-industroyer2-cyber-attack-ukraine/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/26(火) 14:20:24.75 ID:0 パソコン買ったらカスペルスキーの30日無料とかが付いてて インストールしろと毎日うるさいんだけど 1回インストールしないと受け付けないのか なぜかシステムからアンインスト選んでもアンインストールできない エラーで中断される フォルダーを直接削除しようと思っても システムから消してくださいとエラー吐くし いまやwin10本体のセキュリティーと マイクロソフト側の情報取得を防ぐので有名なAshampoo_AntiSpyと マルウェア対策ソフトで有名なadwcleanerの2つのフリーソフトで十分なんだけど インストール前のカスペルスキーを強制排除する方法無い? 一応グーグルで探したら 「カスペルスキー製品の完全削除ツール」みたいなのが引っ掛かったけど サポートの項目見ても会社の情報が見つからないから流石にうかつに信用できないよね・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e20-dMjb) [sage] 2022/04/26(火) 15:04:32.15 ID:0 >>328 コマンドプロンプトを利用したRDコマンドの利用の仕方は知っているか? 出来るのであればそのような時には回復環境を起動してからやれば、 OSとは関係のない別なPEが起動している状態なので、 system権限もあるからどのようなものでもほとんど削除できてしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a6-r5xe) [sage] 2022/04/27(水) 15:04:13.21 ID:0 カスペルスキー、UEFIファームウェアに感染するブートキットを発見 | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20201008 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2120-dMjb) [sage] 2022/04/27(水) 18:06:06.43 ID:0 俺も以前から言っているけれど、自分のマシンBIOSも不安ならばメーカーサイトからBIOS更新ファイルを落としてアップデートすればいいだけだよ 最悪でも現状と同バージョンならば上書き更新は出来るようになっています そもそもが書いてあるけれどUSBメモリなどからブートしないとROMを書き換えるのは通常は無理なので 中古パソコンを購入して使っている人が不安に思えばいいだけな気がする 必要以上に不安を煽るってのは良くないと思うなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6224-lzk6) [] 2022/04/27(水) 21:32:51.89 ID:0 カスペルスキーを利用しているが お客から突っ込まれてるらしい でも取り扱いやめますと速攻で答える奴もどうかしている それが会社のトップクラスの奴だもんな こんな奴についていくのか 嫌んなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c024-Zpt1) [sage] 2022/04/29(金) 04:39:09.26 ID:0 カスペルスキー製品の完全削除ツール(kavremover)を使えよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e6-Nh0L) [sage] 2022/04/30(土) 09:45:08.94 ID:0 >>330 削除されてる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e6-Nh0L) [sage] 2022/04/30(土) 09:46:27.01 ID:0 >>330 ああ、ごめんねありました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df24-SuRL) [] 2022/04/30(土) 10:06:28.39 ID:0 >>331 最近はMicrosoft updateでBIOS?更新される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-PwpY) [] 2022/05/01(日) 10:53:59.81 ID:0 延長したばかりだし、しばらく使うわ ホントにヤバくなりそうなら乗り換える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076c-/3r3) [sage] 2022/05/01(日) 13:52:23.11 ID:0 >>337 延長したばかりならそうなるよなあ 俺も2年くらい残ってて迷ったけど乗り換えたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732c-e+q+) [sage] 2022/05/09(月) 14:23:38.16 ID:0 まともに削除できない(ToT) 1.コントロールパネルからアンインストールするが ゴミが残り Microsoft Defenderが有効に出来ない 2.kavremoverをDLして使おうとするが削除対象製品の選択肢に 最新のKaspersky Internet Security (21.3.10.391)が出てこない 2009と2010はあるけど・・・・ 3.選択肢のKasperskyを選んで実行すると、何かやったように見えるけど Microsoft Defenderが有効ならないままでセキュリティに穴が空いたまま http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-KCrc) [sage] 2022/05/09(月) 15:18:37.14 ID:d 使い続けるしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cc-0Hm/) [sage] 2022/05/11(水) 03:18:05.71 ID:0 削除する判断が遅すぎ もう浸食されてるんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/15(日) 18:01:53.67 ID:0 パソコンに最初から入ってたカスペルスキーを ようやくインストールしないでもアンインストール出来た なんでwin10の設定画面から削除できなかったんだろう とりあえず昔のwin7時代の旧コントロールパネルのプログラムの方から 立ち上がってるカスペルスキーをアンインストール指定したら 普通にライセンスだけは残しつつ削除出来たわ 買ってから1か月間PC起動するたびじゃなく数時間おきにずっとインストールしろインストールしろと 何度も何度もPOPが浮かび上がってきて フォートナイトとか遊んでると操作不能になってストームの範囲から移動できずにキャラ氏ぬしで 本当に面倒なプログラムだった パソコンに入ってて悩んでるパソコン初心者は参考にどうぞ 自分はヤフー知恵袋で探しまくて その中の一つにリンク張られててここで知ってようやく排除できた https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12250637552 ↓ カスペルスキー アンインストールの方法 カスペルスキーセキュリティ|エディオンネット https://www.enjoy.jp/asp/kaspersky/uninstall.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/342
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 660 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s