[過去ログ] COMODO Internet Security Part74 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 2024/11/01(金)09:32 AAS
Comodo「朗報です!最近の証明書の問題を解決するComodo Internet Security 2025のバージョン12.3.3.8152をリリースしました」(上書きインストールOK、ただしダイレクトアップグレードは検証中)
外部リンク:forums.comodo.com
983(1): 2024/11/01(金)09:43 AAS
PremiumとProってどう違うの?
984: 2024/11/01(金)10:28 AAS
上書きインストールしたら41%で止まったので再インストール
事前に環境構成をエクスポートしておくことをおすすめする
>>983
CIS Versions
外部リンク[html]:help.comodo.com
985: 2024/11/01(金)20:25 AAS
インストールしてみたけど
フリーズしてダメだ
986: 2024/11/02(土)03:02 AAS
そういう報告がほしかったのでありがとうございます
987(1): 2024/11/02(土)08:37 AAS
インストールしてしばらくは使えてたけど
パソコンを何度か再起動したら
タスクバーのcomodoのアイコンが反応しなくなた
何をしてもダメなのでparagonで以前の状態に戻した
その間にしたこと
スキンを変えた
ベンダーリストを削除した
HIPSをトレーニングモードに変えた
ファイアウオールをカスタムルールセットにした
988: 2024/11/02(土)08:45 AAS
俺は殆どのソフトですぐにアップデートしない派だけど(自動アップデートはオフ)
すぐにアップデートする人には感謝
989(3): 2024/11/06(水)20:40 AAS
ファイアウォールのアプリケーションルールで、
「システム」と「Windows システム アプリケーション」のルールはみんなどうなってる?
因みに2つの違いってなんだろ?
OSが起動したときに、
「Windows Operating System」や「svchost.exe」などの、
DNSサーバーへの UDP 53 がブロックされてログに記録されてんだけど、
どのルールでブロックされているのか調べても分からない😯
990: 2024/11/12(火)21:14 AAS
>>987
同じだわ
発生する条件が今まで使ってたカスタムの境設定読み込んだ直後からメインのUI操作が不能になる
→そのタイミングでトレイアイコンからも開かなくなる、だがFirewallのダイアログとかは出るんで根幹は機能してるぽい
991: 2024/11/12(火)21:20 AAS
ちなみに>>968の方法で復活はするが、beta時点ではそれでカスタム読み込み直して引き続き機能してたのが、
証明書修正Verでは読み込み直すと再発でお手上げ
992: 2024/11/13(水)10:17 AAS
やっぱりまだ何か異常があるよね
しばらくは古いバージョンで様子見だ
993(1): 2024/11/14(木)11:31 AAS
自分も詳しくないですか、ファイヤーウォールのグローバルルールの一番下のすべてをブロックしているやつではないかと。
そこで「ログ記録する」のチェックをつけたり外したりして変化があるようならそれ。
意図的にどこかに許可するルールを加えないといけないんじゃないかと思います。
994: 2024/11/14(木)11:32 AAS
あ、>>989ね
995: 2024/11/14(木)17:00 AAS
同じか分からないけどtcp 53を設定しないといけないDNSサーバもあったりした
996(1): 989 2024/11/16(土)20:44 AAS
>>993
グローバルにはICMPをブロックするルールしかねぇ…。
グローバルで 53ポート Out をセキュリティ的に許可しても良いのかしら?
「システム」は以前から引き継いでいる設定の残骸っぽいな🤔
997(2): 2024/11/20(水)13:38 AAS
次スレ
COMODO Internet Security Part75
2chスレ:sec
998: 2024/11/20(水)15:53 AAS
>>997
乙です
999: 2024/11/20(水)16:04 AAS
>>997
乙
にしてもそういうタイミングだったか
気付かなかった
1000: 2024/11/21(木)07:51 AAS
>>996
CISって同じPCでもインストールしなおすたびにグローバルルールが変化するのが謎。
この前はインターネットはつながっているのにLAN内の通信ができないという謎設定にされた。
グローバルルールの一番上にすべてを許可するルールを作ってログを取り、それをもとに許可/拒否ルールを作り、一つのルールにまとめられるのはまとめていくということをやってようやく使えるようになった。
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1325日 11時間 4分 18秒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s