[過去ログ] Windows Defender Part9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2022/10/03(月)01:00 AAS
webカメラはそこにあるってだけで何か気持ち悪いのよ
出来れば外したい、物理的に撤去したい
必要な時にだけ接続できるのがいい
877: 2022/10/03(月)07:24 AAS
BIOSじゃなくてWindowsのpc設定辺りでカメラとマイク無効にできなかったっけ?
878: 2022/10/03(月)07:50 AAS
>>875
たまに来る詐欺メールだと
ハッキングしてカメラでオナってる映像を録画したので
ばら撒いてほしくなければ金払えってやつ
879: 2022/10/03(月)07:55 AAS
WEBカメラってノートPCのモニターの上に付いてるやつ?
880: 2022/10/03(月)09:23 AAS
そだよ
ノパソだと内蔵が多いね
外付けもあるけどさ
881: 2022/10/03(月)19:08 AAS
1年間defenderのみでpc使ってたけど、まじで何も起きなかったわ
defender優秀だな
pcの用途はクレカでネットショッピング、メール、steamゲーム、ビデオ通話のみ
882: 2022/10/03(月)19:38 AAS
何も起きないってことは何も仕事してないってこと
883: 2022/10/03(月)19:50 AAS
何の反応もしないからちゃんと仕事してるのか心配になるな
884(1): 2022/10/03(月)22:28 AAS
サードのセキュリティソフトはカメラ保護機能あるから
サードのセキュリティソフト入れる価値あるね
885: 2022/10/04(火)14:01 AAS
>>858-859
その二つの表現を用いようと、意図している表現が「死ね」であれば、犯罪として成立する。
そしてこの5chは、単なる名前が出ないだけの掲示板であり、決して匿名ではない。5chも現実社会なのだから、常識、良識、品位、節度等は必要なのだよ。
886: 2022/10/04(火)15:19 AAS
いまどきの若いもんは簡単に「死ね!」とか言うよな…
887(1): 2022/10/04(火)17:07 AAS
>>884
ディフェンダーってどうして機能が少ないポンコツ仕様なのかねぇ…
さっさとやれって思うし、EDRの実装もない
極めてセキュリティ機能が少ない時代遅れ仕様
セキュリティに関してトップになる気はないのか?
888: 2022/10/04(火)19:01 AAS
そうともいいきれでゅーん
889(1): 2022/10/04(火)21:31 AAS
>>887
タダでやってんだから我慢しろって言うマイクロソフトの傲慢さを感じるよな。有料DFでやれているのに何故か無料版にはケチってつけない。マイクロソフトのやっていることマジで理解できない。
890: 2022/10/05(水)00:58 AAS
サードに遠慮してるだけ
それやったらサード潰れちゃう
891: 2022/10/05(水)01:00 AAS
ファーストとしての社会的責任とサードへの配慮のバランスポイントとしては現状が最適。
寧ろMSは今まで何もしなさ過ぎた。
892: 2022/10/05(水)01:19 AAS
MSはセキュリティをサードに丸投げしてたのでセキュリティ事情がインターネット存続の
危機に陥るほど深刻化した。
MSが今になってやっとOSのセキュリティを根本から見直しアンチウイルスを標準装備に
してセキュリティ事情が一段落した。
しかしトータルセキュリティに関してはまだまだサードに遠慮してるといった所。
そこまで標準にするとサードの存在意義がなくなる。
893: 2022/10/05(水)01:35 AAS
仮想マシンを駆使してWindowsを鉄壁のサンドボックスだらけにしてしまえよ
894: 2022/10/05(水)02:51 AAS
ぼ く の か ん が え た さ い き ょ う の
895: 2022/10/05(水)05:10 AAS
Windows Defenderで十分なりよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s