セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ10 (756レス)
1-

166: 2023/06/24(土)01:47 AAS
>>165
もう中国と変わらんな
167: 2023/06/24(土)23:35 AAS
 
家庭用ルーターがサイバー犯罪者に悪用される可能性!? 警視庁が公開した対策方法で設定を見直そう
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp

・ルーターの初期設定パスワードの変更
・ファームウェアを最新
・サポートが終了したルーターは買い替え
・見覚えのない設定変更がなされていないか定期的に確認する
168
(1): 2023/06/25(日)12:04 AAS
>>165
通信の秘密は郵便だけでいいのでは
中国がネットハッキングしまくっていて、自国政府が知らないことをなんでも知っている
わからないことは中国に聞け状態になっている
169: 2023/06/25(日)12:11 AAS
>>168
それはアメリカやその一味も同じ。

ゼレンスキーや韓国政府も、盗聴されてたのが暴露されたばかりじゃないか。
たぶん個人のスマホから会話を拾った。

現状、他国からの情報スパイの防御が出来てるのは中国だけ。
量子暗号通信の実用化を果した
170: 2023/06/28(水)01:24 AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
チャットGPTに偽アプリ グーグルクロームのパスワードやID盗まれる恐れ
[2023年6月27日23時48分]
171: 2023/06/28(水)01:35 AAS
 
【大阪】仮想通貨1億円超だまし取られる 70代女性、2年前も被害
2chスレ:newsplus
172: 2023/06/29(木)23:07 AAS
2023年06月29日

他人のスマホ使用履歴を監視できるストーカーアプリ「LetMeSpy」がハッキングされ被害者のメッセージ履歴や位置情報が流出&秘密だった開発者の情報も明らかに
外部リンク:gigazine.net
173: 2023/06/30(金)09:26 AAS
 
米政府は国民の個人情報の購入を認める、Appleは新プライバシー機能を発表、EUはGoogleに独禁法違反の疑いを警告
外部リンク[html]:Adguard.com

アメリカ政府は、データブローカーから位置情報などのアメリカ人の機密個人情報を購入し、令状取得を義務付ける法律を回避している。この個人情報買収という手法は現在もまだ継続されている可能性が高い。

このようなデータを第三者から購入できるようになったことで、政府はより大きな権力を持つことになったと指摘し、データ購入なしでは、「何十億人もの人々に位置追跡デバイスを常に携帯させ」、その行動をすべて記録させることはできなかったとしている。
アメリカ政府はこれまで認めたことがなかった。
174: 2023/06/30(金)22:30 AAS
閲覧体験セキュリティチェック
外部リンク:www.cloudflare.com

このページでは、お客様のDNSクエリーと応答が暗号化されているか、DNSリゾルバーがDNSSECを使用しているか、ページへの接続にどのバージョンのTLSが使われているか、Encrypted Client Hello(ECH)を使ったServer Name Indication(SNI)をブラウザーがサポートしているかを、自動的にテストします。
175: 2023/07/01(土)07:32 AAS
 
富士通サイバー攻撃、異例の行政指導 安保リスク重視
2023年6月30日
外部リンク:www.nikkei.com

データ漏洩に8カ月も気づかず、立て続けに3度の不正アクセスを許すなど、対策がずさんで経営陣が責任を果たしていないことを重く見た。
176: 2023/07/02(日)19:57 AAS
 
マイナカード返納急増 5月以降、情報漏えいに不安
2023年7月2日
外部リンク:www.nikkei.com
177: 2023/07/03(月)20:06 AAS
マイなんだよカードw
178: 2023/07/03(月)20:06 AAS
マイなんだよカードw
179: [age] 2023/07/05(水)15:21 AAS
【デマ太郎→運び屋太郎→コオロギ太郎→中抜き太郎】河野太郎「新しいマイナカードでは新しい読み取り機が必要です。お金ちょうだい」 ◯◯平蔵「よし、俺にまかせろ」 [愛の戦士★]
2chスレ:newsplus
180: 2023/07/07(金)04:26 AAS
ランサムウエア被害の名古屋港、コンテナ搬出入作業を一部再開 - Bloomberg
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
181
(1): 2023/07/08(土)23:23 AAS
【国際/政治】警察が遠隔でスマートフォンのカメラやマイクを作動させて人々を監視できる法案がフランスで可決 [oops★]
2chスレ:scienceplus
182: 2023/07/09(日)00:10 AAS
>>181
日本政府が真似したがりそう
183: 2023/07/09(日)14:16 AAS
iphoneやスマホ、まじで盗聴器みたいだってわかった。
これ、電源オフにしても電池から完全に電気がなくならない限り、本当に電源オフされているわけじゃなくてパソコンで言うスタンバイ状態だったんだ。使わない時は、iphoneのカメラは目隠ししてほしい。覗かれ放題。
外部リンク:anond.hatelabo.jp

iOS15以降では、電池切れしたiPhoneでも「探す」アプリでリアルタイムの現在地を取得することができる。
外部リンク:iphone-mania.jp

2022年末、Googleがネット接続がなくともAndroidスマートフォンを追跡する機能を開発している可能性が浮上。
外部リンク:getnavi.jp
184: 2023/07/10(月)01:53 AAS
合計150万回ダウンロードされたAndroidアプリが中国のサーバーにデータを送信していたことが判明
外部リンク:gigazine.net
「File Recovery and Data Recovery」と「File Manager」が、ユーザーの操作なしでバックグラウンドで起動し、中国のサーバーにデータを送信していたことがセキュリティ関連企業のPradeoによって報告されています。

ひどいけど、ストア登録時ノーチェックなの?
185: 2023/07/10(月)08:21 AAS
Androidそのものがスパイツールだから、サードパーティのマルウェアに甘いのよ
1-
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s