セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ10 (765レス)
1-

485
(1): 2024/06/27(木)07:42 AAS
 
攻撃者に狙われるVPN。FBI/CISA、VPNからSSE/SASEへの移行を推奨するガイダンス公開
6/25(火)
外部リンク:news.yahoo.co.jp

米国CISAやFBI等が共同で、VPNをSSEやSASEに置き換えることを推奨するガイダンスを公表しました。
486
(1): 2024/06/27(木)08:36 AAS
>>485
リンク先みたけどSSEとSASEが何なのか説明ないな
不親切
487
(1): 2024/06/27(木)14:35 AAS
>>484
中国内ではBYDの電子制御設計不良が明るみとなって事故車両だらけだそうだけど、
メーカーでは誤魔化し火消しに躍起となっている様子
488
(1): 2024/06/27(木)19:53 AAS
>>487
トヨタが「BYDの技術を採用」で呼ぶ大きな波紋 日本メーカーが中国テックに秋波を送る意味
5/27(月)
外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp
トヨタが、BYDの「DM-i」と呼ばれるPHEVシステムを採用するとなれば、中国のパワートレイン技術も大きなターニングポイントを迎える。



BYDが日本にPHEV導入検討、「EVのみ」から方針転換か
2024.06.26
外部リンク:xtech.nikkei.com
489: 2024/06/27(木)20:39 AAS
巨額の身代金目当て、サイバー攻撃ますます悪質に−手口は巧妙化 - Bloomberg
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
490: 2024/06/27(木)21:34 AAS
>>486
SASEサービスの開発はまだ初期段階にありますが、ガートナーのビジョンでは、近い将来に個々のベンダがネットワークとセキュリティ両方のサービススイート(SD-WANやQoS:Quality of Serviceから、クラウドファイアウォール(FWaaS)やクラウドブラウザ分離にいたるまで)をすべて提供し、企業は統合された単一のセキュアアクセスサービスエッジを利用できるようになるだろうと指摘しています。
491
(1): 2024/06/27(木)22:25 AAS
ロシア系ハッカーが犯行声明 ニコニコ動画へのサイバー攻撃 | 共同通信
外部リンク:nordot.app
492: 2024/06/27(木)22:44 AAS
>>491
頭の良い投資家が集うスレだとこの見解
画像リンク[png]:i.imgur.com
493: 2024/06/27(木)23:00 AAS
>>488
著者:湯 進

明らかに戦後の中国または朝鮮半島からの末裔のようだな
日本国内にも芸能界人や企業の創始者としてこれらの影響が垣間見られる
日本国内にいる車関係のジャーナリストで本気でそんな事を思っているやつらなんていないぞw
中国国内ではこれらの設計不良車を購入してしまったユーザーが困り果てているって話だ
494
(1): 2024/06/27(木)23:09 AAS
Wi-Fiに関する脆弱性発覚。全Windowsユーザーは今すぐアップデートを
2024.06.25
www.gizmodo.jp/2024/06/wi-fi-vulnerability-in-windows.html

この脆弱性が悪用されると、ハッカーは同じWi-Fi-ネットワーク上にいるだけで、Windowsデバイスを則りマルウェアに感染させることが可能になります。
495
(1): 2024/06/27(木)23:09 AAS
ユダヤハッカーの仕業だなんて言っている知恵遅れがいるのかよw
KADOKAWAの筆頭投資会社3社はどこかな?
例の投資企業が持っていたらユダヤが損をする事などやるはずがないよ
そんな事をやったらユダヤの裏勢力に殺されてしまうと思うわ
496: 2024/06/27(木)23:16 AAS
>>494
Wi-Fi-パブリックネットワーク上にあるデバイスは、Defender Firewallをデフォルト設定として特に何もしていなければ、
同一LAN上にいるデバイスからのアクセスはその全てが破棄されてしまいます
共有フォルダが見えなくなるからやったみな
497: 2024/06/27(木)23:35 AAS
Wi-Fiへと繋いだ時の初期設定は変更しない限りパブリック側として設定されるようになっている
マイクロソフトから安全対策の贈り物だなw
498: 2024/06/28(金)00:24 AAS
>>495
お、真正知恵遅れが釣れたなw

ユダヤが損だって? 米巨大テックにどんだけユダヤ資本が入ってると思ってんだよw
kadokawaの資本なんてゴミクズレベルなんだよ。
日本人全体から巻き上げたほうがよっぽど儲かるの。

ほれ、ユダヤ系の日本語メディア記事
外部リンク:wired.jp

ニコニコ動画と2ちゃんねるの匿名コメント投稿者が「結集」し、自由報道協会の創設者を「寄ってたかって攻撃したのです」と、ロドウェルは語る。「コメントの投稿者たちは、絶えず記者会見の生配信をコメントで“爆撃”したのです。わたしが出版する書籍に載せるスクリーンショットを探していて、人種差別や性差別に該当する言葉が含まれていない画面を見つけるのには苦労しました」

ニコニコ動画がもたらした“希望と危険”は、まさに西村が望んでいたものであるように思えた。ニコニコ動画と2ちゃんねるとの間に、ゆがんだ相乗効果が突如として生まれていたのである。
省2
499: 2024/06/28(金)07:49 AAS
ユダヤの暴走を許すな
画像リンク[png]:imgur.com
500: 2024/06/28(金)11:29 AAS
ファイル転送サービスの「MOVEit Transfer」の欠陥が判明
外部リンク:gigazine.net
501: 2024/06/29(土)13:20 AAS
ショッピングアプリ「Temu」は危険なマルウェアで、あなたのテキストをスパイしているとの訴訟 ソフトアンテナ
外部リンク:softantenna.com
502: 2024/06/30(日)23:05 AAS
 
【悲報】WindowsのAIアシスタント「Copilot」、機能が大幅劣化。ただのチャットボットに
2024/06/28(金)
外部リンク:smhn.info

Copilotの先輩にあたるCortanaも、当初はWindowsのシステムに大きく関わりスタートメニューの検索バーに居座っていましたが、最終的には単一のアプリとなりひっそりとサービスを終了させていました。
Copilotも、今のところコルタナ先輩の流れをそっくりそのまま引き継いでいるわけで、今後が非常に心配です。
503: 2024/07/01(月)13:44 AAS
迷惑メールは「meiwaku@dekyo.or.jp」に転送しちゃうといいぞ!
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
504
(1): 2024/07/01(月)13:46 AAS
公文の委託先がランサムウェア攻撃を受け個人情報流出 対象は会員と指導者 おたくま経済新聞
外部リンク[html]:otakuma.net
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s