セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ10 (756レス)
1-

207: 2023/08/01(火)04:44 AAS
いやさすがに技術系スレでCDNをサーバと言っちゃうのはダメでしょ
208: 2023/08/02(水)10:25 AAS
Google AMPを悪用したフィッシングメールが急増。URLは最後までしっかりと確認を _ ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
外部リンク[html]:www.nichepcgamer.com
209: 2023/08/02(水)20:49 AAS
人工衛星のセキュリティは10年遅れ。大丈夫なの? _ ギズモード・ジャパン
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
210: 2023/08/06(日)08:32 AAS
キーボードの打鍵音からパスワードなどが情報漏えいの恐れ。英大学が音響攻撃の研究論文を発表。防ぐ方法とは _ ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
外部リンク[html]:www.nichepcgamer.com
211: 2023/08/09(水)19:24 AAS
2023年08月07日

ウェブブラウザ・Braveが非難されまくっているGoogleの「Web Environment Integrity」を無効化してリリースすることを発表
外部リンク:gigazine.net

姑息なことやってんな。OS独占はろくなことがない
世界の情報統制、情報支配したい勢力が、Googleやらのバックにいる。
212: 2023/08/09(水)19:39 AAS
姑息
一時のまにあわせ。その場のがれ。
213: 2023/08/09(水)23:11 AAS
2023年08月09日

Intel製CPUに情報漏えいの恐れがある脆弱性「Downfall」が発見される、データやパスワードなどの機密情報が抜き取られる危険性
外部リンク:gigazine.net
214: 2023/08/10(木)08:02 AAS
IntelのCPUに新たな脆弱性、Downfall。第6世代Skylakeから第11世代Rocket Lakeまで影響。情報漏えいの恐れ
外部リンク[html]:www.nichepcgamer.com
2023/08/09

ヤバすぎだわコレ。
おまえらがインテル使ってなくても、インテル使ってるサーバーからおまえらの個人情報垂れ流し
215
(1): 2023/08/10(木)09:29 AAS
CPUチップセットドライバーに脆弱性の回避ロジックを組み込むと以前のものと同様に処理速度が低下するだけ
ヤバくも何ともない いつものことだな 自然の流れを受け止めろよ
216: 2023/08/10(木)20:51 AAS
AA省
217: 2023/08/10(木)20:53 AAS
>>215
いつものとは影響範囲違いすぎるしインパクトぜんぜん違うんだが
今回のは致命的だぞ
218: 2023/08/10(木)21:55 AAS
UEFIファーム側のCPUチップセットドライバーに欠陥がある場合にはBIOS側の更新が必要だし、
OS側のCPUチップセットドライバーに欠陥がある場合には、ドライバーの更新が必要とされるだけ
今まで通りにこれでいいと思うよ
まともなものが作れると別に期待もしていないしな
219: 2023/08/11(金)22:41 AAS
 
エレコム、過去発売のWi-Fiルーターに脆弱性 更新期間終了済み、“買い替え”推奨 「力及ばず謝罪しかできない」
220: 2023/08/11(金)23:02 AAS
メーカーがサポートを切ったWi-Fiルーターってのはどっちにしても最近のパソコンには沿ぐわない規格の古いものなので
現状でもそのまま使っている方が悪いんじゃないかな?
普通だととっくに壊れてしまうからな
221: 2023/08/11(金)23:13 AAS
Intel CPUの脆弱性『Downfall』の緩和策の影響を検証。マイクロコード適用で大幅な性能低下を確認
2023年8月11日
外部リンク[html]:www.nichepcgamer.com
222: 2023/08/11(金)23:38 AAS
それそも何も考えずに設計したCPUでのスペックがそれで、後付けオプションを追加して行ったらどんどん速度が低下して行くだけ
現状の世の中ってそんなもんなんだって・・・・
223: 2023/08/12(土)02:16 AAS
外部リンク:jp.reuters.com
2023年8月12日12:15 午前
クラウド安全性やマイクロソフトへのハッカー侵入を検証へ=米当局
224: 2023/08/16(水)18:52 AAS
BL特化SNS「pictBLand」、オンライン即売会サービス「pictSQUARE」に不正アクセス、パスワードなど個人情報流出の可能性
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
225: 2023/08/20(日)22:44 AAS
 
Microsoftの“ずさんなセキュリティ対策”に非難集中 おわびのログ機能無料提供へ
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

Microsoftは、顧客の電子メールアカウントがハッキング被害に遭った件を受けて、クラウドセキュリティログ機能を無償で提供する予定だ。同社はこの件について連邦政府や競合他社から厳しい批判を受けている。
226: 2023/08/21(月)21:09 AAS
 
NTTドコモ、業務委託先が顧客情報596万件不正持ち出し

2023年7月21日
外部リンク:www.nikkei.com
1-
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s