セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ10 (765レス)
セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/31(木) 07:50:14.33 出前館がサービス再開、システム障害の原因は暗号資産マイニングマルウエア(日経クロステック) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/01725/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/01(金) 20:30:37.00 中国 空母打撃群(CSG) ps://pbs.twimg.com/media/GbNCwQ7akAAAkw1.jpg ps://pbs.twimg.com/media/GbNCwZIakAIbDLA.jpg ps://pbs.twimg.com/media/GbNCwj9akAI255d.jpg ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1851897263536377858/pu/vid/avc1/1280x720/rla0wnZR_teMLBCJ.mp4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/01(金) 21:34:09.69 ( ´_ゝ`)フーン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/03(日) 11:55:24.61 企業揺るがすランサムウェア攻撃 PCのデータを暗号化して身代金要求 https://www.asahi.com/articles/DA3S16075322.html 「脅迫は無意味です」遺伝研の見事な対応 ハッカーはミスをしたのか https://www.asahi.com/articles/ASSBT4289SBTULBH001M.html オンラインショップ閉鎖も、ランサムウェア攻撃影響 被害後絶たず https://www.asahi.com/articles/ASSBQ7QCSSBQUTIL012M.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/05(火) 23:25:52.90 Androidを狙う新たなマルウェア、通信を傍受して金融機関に不正アクセス 2024.11.05 forbesjapan.com/articles/detail/74820 このマルウェアの前のバージョンは、コンピューターセキュリティ企業のKaspersky(カスペルスキー)やThreatFabric(スレットファブリック)によって報告されているが、現在はさらに強化されている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/06(水) 14:41:06.85 20の偽ニュースサイト、国内大手メディア装い記事を無断転載 https://www.yomiuri.co.jp/national/20241105-OYT1T50001/ ドメインなどにnikkei,TBS,FUJI,Shinch,YOMIURI,ASAHI,MAINICHIなど 大手の名前を勝手に使用 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/07(木) 11:44:13.17 ソックリすぎと話題の「JCB偽サイト」に潜入 巧妙化するネット詐欺の最新手口 _ おたくま経済新聞 https://otakuma.net/archives/2024110701.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/07(木) 20:54:11.93 大事な身分証をなくしてしまった!「本人申告コメント」が悪用防止の助けに _ おたくま経済新聞 https://otakuma.net/archives/2024110703.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/09(土) 16:47:44.72 FBIがみんなに広告ブロッカーを使って欲しい理由 _ ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2024/11/google-bing-fbi-ad-blocker-scam-ads-2.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水) 13:50:02.48 なる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 06:12:43.05 ぬるぽ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/21(木) 11:33:33.88 グーグル解体はあり得るか、反トラスト法違反の重い代償 2024年11月20日 www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-20/SN85LZT0AFB400 米アルファベット傘下のグーグルは今年8月、同社を相手取り起こされた最大の反トラスト法(独占禁止法)訴訟で敗訴した。米連邦地裁は、90%近いシェアを握るオンライン検索サービスなどで違反を認定し、同社が事業分割を迫られる恐れも出てきた。 実現すれば、1984年に巨大通信会社AT&Tが事実上解体されて以来で最大の強制的な米企業分割となる。 司法省は、グーグルに事業の一部売却を求める是正案を検討。インターネット閲覧ソフト「クローム」や基本ソフト(OS)「アンドロイド」、アプリストア「グーグルプレイ」の売却要求、競合他社とのデータ共有の拡大、訴訟の焦点となった排他的契約の禁止を含む選択肢の包括案が提示された。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 17:08:25.58 (・∀・) | | ガッ と ) | | Y /ノ 人 / ) < >__Λ∩ _/し' //. V`Д´)/ ←>>686 (_フ彡 / http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 17:53:15.15 自分のスマホが犯罪インフラに? 知らぬ間にSMS大量送信、日本サイバー犯罪センターが警鐘 _ おたくま経済新聞 https://otakuma.net/archives/2024112206.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/26(火) 10:07:21.62 解凍・圧縮ツール「7-Zip」にリモートコード実行の脆弱性 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1642421.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 09:49:09.89 サイバー犯罪にAIが活用される時代、攻撃に備える組織が取るべき5つの対策 https://ascii.jp/elem/000/004/236/4236851/?rss http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 18:53:31.87 8月〜11月のフィッシング情報のまとめ _ Report Hot Cafe https://report.hot-cafe.net/8-11-antiphishing-17106 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/30(土) 21:43:54.81 「LINE」に他人の写真が表示される不具合、公式は「拡散しないで」と呼びかけ 2024年11月29日 k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1643744.html 誤って表示された画像の数や、影響が発生したユーザー数については現在明かされていない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 03:24:08.36 ( ´_ゝ`)フーン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/01(日) 14:05:53.57 2024年7~10月、7社の健康保険組合が相次いで組合員の個人情報漏洩の恐れがあると公表した。 漏洩した可能性があるデータは健康保険組合ごとに異なる。例えば神戸製鋼所健康保険組合では、氏名や生年月日、性別、住所、電話番号、保険証の記号・番号などの8万6936人分の情報が不正アクセスされた。 2017年時点の資格喪失者や被保険者、被扶養者などのデータだ。賞与額や健康診断結果などの情報も含まれていた健康保険組合もある。 不正アクセスを受けたとされる対象人数は、7社の健康保険組合で10万人を超える。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1657700535/695
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s