セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ10 (756レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
163: 2023/06/21(水)19:15:40.51 AAS
アドウェアはマルウェアの一種といえるもので、ユーザーを危険にさらすものもあります。
アドウェアの主な目的は、広告を表示させたり、その広告のリンクをクリックしてもらうことです。
アドウェアに悪意があるか否かで、対策の判断は変わります
248: 2023/09/16(土)21:18:16.51 AAS
フィッシング詐欺か
古典的でも数うちゃ当たると
359: 2024/02/27(火)20:20:17.51 AAS
法務省は19日、全国の警察が2020年、通信傍受法に基づき
20事件の捜査で携帯電話の通話を傍受し、
152人の逮捕につながったと発表した。
外部リンク:www.nikkei.com
政治家が権力乱用して、警察を使って政敵の盗聴をしそう
587(1): 2024/07/22(月)11:36:59.51 AAS
土方プログラマってそれ日本の話でしょ?
アメリカのIT企業は自社でプログラマを抱え込んで自社開発やってるよ
CrowdStrikeって米企業だよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s