【無料】Microsoft Defender Part10 (705レス)
1-

518: 05/12(日)13:24 AAS
>>515 ESETのお試し1か月版を使ってみれば
パソコンのスペックにもよるが
ESETはパソコン起動時にウィルス更新と検査が入るので
起動時間はかかる
519
(1): 05/12(日)15:07 AAS
ありがトゥース☝( ᐕ)
ESET体験バージョン入れた。起動時間は従来45秒が32秒と変化で13秒短くなり、ゲームも軽くなった。

あとはセール待ち。
520
(1): 05/13(月)16:08 AAS
>>519
ESETスレをチラ見した感じ、Joshinがええらしい
条件があるかもしれんし詳しくはESETスレを見てくるといい
521
(2): 警備員[Lv.6][新初] 05/14(火)05:12 AAS
Microsoft DefenderとKaspersky EDRに“完全解決困難”な脆弱性 マルウェア検出機能を悪用
www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2404/24/news064.html
522: 05/14(火)08:13 AAS
>>521
馬鹿でゴミだねー
そんな1か月前のニュース張って
リモート昨日をOFFにすればいいだけで個人には全く問題ないのに
523: 05/14(火)09:36 AAS
権威主義国家と戦う定番・信頼の米国製 !
524
(1): 05/15(水)02:16 AAS
>>520
ジョーシンかー。ちょっと監視してみる。
525: 05/15(水)04:07 AAS
半勃起でイッてしまった
526: 05/15(水)06:57 AAS
誰か詳しい方教えて下さい。
iPhoneの色んなアカウントへの不正ログインが止まりません。
毎日パスワードが改竄されています。
一昨日は銀行への不正ログインがあったので、凍結してもらい、その間にID、パスワード、メールアドレスを変えてもらいました。
そんなに大した額もはいっていないのに
527: 05/15(水)07:06 AAS
誰か詳しい方教えて下さい。
iPhoneの色んなアカウントへの不正ログインが止まりません。
毎日パスワードが改竄されています。
一昨日は銀行への不正ログインがあったので、凍結してもらい、その間にID、パスワード、メールアドレスを変えてもらいました。
そんなに大した額もはいっていないのに、iCloudのキーチェーンを利用しているのがいけないのでしょうか?
iPhoneが一番セキュリティが高いと聞いていたのに。
パソコンはこれから、修理です。
セキュリティソフトはNorton360に色々オプションをつけていますが、
現在Outlookのメールが届かなかったりします。
OCNメールがワンタイムパスコードを入れないといけないので、安全みたいです。
省9
528: 05/15(水)20:04 AAS
>>521
結局、マイクロソフトはどうするつもりなんかね。
どうするにしろプレスだして反論するなり意見するなりするべきだと思うんだが。
529: 05/16(木)14:05 AAS
権威主義国家と戦う定番中の定番・信頼の米国製 !
530
(1): 05/16(木)18:55 AAS
>>524
セールになるのはたぶん、ESET3年3台のジョーシンオリジナル版
でも今はセール期間ではないからコスパは良くないな
531: 05/17(金)12:02 AAS
>>530
ありあり
532: 05/18(土)16:49 AAS
Microsoft DefenderとKaspersky EDRに“完全解決困難”な脆弱性 マルウェア検出機能を悪用
www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2404/24/news064.html
533: 05/21(火)12:03 AAS
>>399
わざとだろ
ファイルを自由に消せるというのは
534: 05/23(木)12:51 AAS
権威主義国家と戦う今や定説・信頼の米国製 !
535: 05/24(金)06:29 AAS
ディフェンダー、
やっべーやっべーやっべーぞwww
536: 05/24(金)12:50 AAS
そんな事実はない
いい加減にしようや
537: 05/24(金)17:08 AAS
新しいパンティを買いたいな
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.009s*