[過去ログ] Kaspersky / カスペルスキー 総合173 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 2024/01/16(火)15:58 AAS
>>342
あーあ。やっちゃったねぇ
通報したよ
367: 2024/01/16(火)17:28 AAS
大企業敵に回すとかカスペユーザー頭大丈夫か?
368
(1): 2024/01/16(火)18:52 AAS
通報厨乙
369: 2024/01/16(火)18:58 AAS
>>368
>>342さんですか? もう手遅れですよ
370: 2024/01/16(火)19:02 AAS
いえ違います
労をねぎらっただけです
371: 2024/01/16(火)19:04 AAS
そうだったのか
勘違いしてすまなかったな
372: 2024/01/16(火)19:16 AAS
ええ話や
373: 2024/01/16(火)19:53 AAS
ワロタ
374: 2024/01/16(火)19:56 AAS
 
IT機器に「バックドア」 米情報機関がひた隠すサイバー戦略
外部リンク:jp.reuters.com

米国家安全保障局(NSA)は、一般向けテクノロジー製品に、いわゆる「バックドア(裏口)」を設ける措置を今も続けているのか-- この手法が米国産業及び国家安全保障の双方にダメージを及ぼすとして米連邦議会議員らは批判しているが、NSA側は取り合おうとしない。
375: 2024/01/16(火)19:57 AAS
  
米政府の個人監視に逆らえないテクノロジー企業
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

Google、「PRISM」を巡る身の潔白を示すため当局にデータ公表の許可を要求
外部リンク:xtech.nikkei.com
376: 2024/01/16(火)19:58 AAS
 
米国の諜報活動では、日本は最大敵国の1つ スノーデン事件から日本が学び、すべきこと(1/5)
外部リンク:jbpress.ismedia.jp

英紙ガーディアンによると、米当局が日本やフランスなど同盟国を含む38の在米大使館や代表部を盗聴の対象にし、特殊な電子機器などを使って情報収集を行っていたという。
377: 2024/01/16(火)20:01 AAS
 
日本マイクロソフトの売上高が1兆円を突破、ただし営業利益率は“謎”の低さ

2023.12.19
外部リンク:xtech.nikkei.com
378: 2024/01/16(火)21:02 AAS
やはり中国、ロシア、北朝鮮の製品は怖いな
379: 2024/01/18(木)20:28 AAS
中国、ロシア、北朝鮮は怖い

【GX_P2V】「目が白く変わると皆死んだ」…「致死率100%」“コロナ変形ウイルス”を作り出した中国
2chスレ:newsplus

中国研究陣が致死率が100%に達する「コロナ変異株ウイルス」を作り出した。
380: 2024/01/18(木)22:22 AAS
陰謀論はスレチ
381: 2024/01/19(金)17:54 AAS
今これ買ってロシアの資金援助?
382: 2024/01/19(金)19:31 AAS
あちゃーセキュリティのがまだ3か月あるのにプラスのコード有効化しちゃった……オウフ
383: 2024/01/19(金)20:38 AAS
プラス使いたかったんじゃねーの?
セキュリティ捨ててプラス使うか、セキュリティ終わるの待ってから使うかの2択だろ
384: 2024/01/19(金)21:30 AAS
普通の日本人は君たちとは違うんですよ

「親しみ感じる」中国12.7% ロシア4.1% 過去最低 内閣府調査
2chスレ:newsplus

外交に関する内閣府の世論調査で中国に「親しみを感じる」と答えた人は12.7%、ロシアに「親しみを感じる」と答えた人は4.1%で、ともに過去最低となりました。
385: 2024/01/19(金)23:06 AAS
日本政府のプロパガンダと洗脳の効果だね
1-
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s