[過去ログ] Kaspersky / カスペルスキー 総合173 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 2024/02/01(木)10:17 AAS
>>491
中国とロシアが組んだらアメリカは瞬殺される>>411

だからアメリカはウクライナに派兵しないし、台湾や尖閣の有事でも軍事介入は絶対にしない。
自衛隊のケツを引っ叩いて、最前線に送り込むだけw
496: 2024/02/01(木)11:19 AAS
 
保護主義に傾く米国、いら立つ欧州
バイデン政権がトランプ氏の貿易観に共鳴したことで、EU当局は米国との「蜜月の終わり」を懸念
外部リンク:jp.wsj.com

欧州が米国を捨てて中国経済圏を選ぶ日が来るかもな
497
(10): 2024/02/01(木)12:02 AAS
お前たち心強いなw

3つの“組”が連携するような「中・露・朝」のトライアングル 日本はどう対応するべきか

ヤクザが3つの組で連携するようなものだと思います。心から一緒になろうと思っているわけではない。現状は利益が一致しているので、3つの組の親分が集まって盃を酌み交わそうとしている状況でしょう。バイ(二国間)では飲んでいるけれど、まだまだ3人で会って飲んではいない。
498: 2024/02/01(木)13:29 AAS
結局ユーザーを守っているのは中国人と北朝鮮人ということか
499: 2024/02/01(木)14:06 AAS
  
フランスの中国急接近の背景 経済浮上と国際秩序作り狙う
外部リンク:www.worldtimes.co.jp

国際社会における米国のプレゼンスが弱まり、米中関係の悪化が続くタイミングで、フランスが経済浮上のために中国との関係強化に舵を切ったのは明白だ。

マクロン氏はフランスの主だった財界人約50人と芸術関係者などを伴って訪中し、仏中経済協力協定を結んだ。
500: 2024/02/01(木)14:22 AAS
良かったな
お前たちのお仲間中国様はやりたい放題w

中国、台湾寄りに民間機航路変更 「休戦ライン」中間線形骸化狙い

中国の航空当局は30日、台湾海峡の暗黙の「休戦ライン」である中間線に沿うように設定された民間機の航路について、より台湾寄りを飛行するように運用を変更すると発表した。2月1日から実施する。台湾側は一方的な現状変更だと非難し、中国が存在を認めていない中間線の形骸化を狙った圧力とみている。
501: 2024/02/01(木)14:33 AAS
ユーザーを守っているのは中国人とロシア人と北朝鮮人ということ
502: 2024/02/01(木)14:52 AAS
守るわけないやろwww
503: 2024/02/01(木)15:53 AAS
ユーザーを守っているのは中国人とロシア人と北朝鮮人DEATH
504: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 2024/02/01(木)20:08 AAS
(・3・) エェー 反日チョン今日も必死だNE〜♪
505: 2024/02/01(木)21:01 AAS
EUはお前たちの敵ですわ

EU加盟国首脳、ウクライナに500億ユーロの支援実施で合意

欧州連合(EU)加盟国首脳はウクライナに500億ユーロ(約8兆円)の金融援助パッケージを実施することで合意に達した。ハンガリーのオルバン首相がこれまでの反対を取り下げた。当初の計画から2カ月程度遅れたものの、戦争で荒廃したウクライナに重要な支援が提供されることになる。
506: 2024/02/01(木)23:38 AAS
 
ゼレンスキー氏、軍トップ通さず連絡か 指揮系統が分裂、不和説も
2023/12/5
外部リンク:mainichi.jp

ウクライナメディア「ウクラインスカ・プラウダ」は4日、ゼレンスキー大統領がザルジニー軍総司令官を通さずに、一部の司令官と直接やりとりをしていると報じた。
軍の指揮系統が二つに分かれ、ザルジニー氏が軍全体を指揮することの障害になっていると分析した。
507: 2024/02/02(金)01:04 AAS
中国、ロシア、北朝鮮のいつものやり方でだめだろうな

ロシア大統領選、唯一の侵攻反対候補が署名提出 選管が確認へ

中道右派政党「市民イニシアチブ」に所属しているナジェージュジン氏の場合、候補として登録されるには10万人の有効な署名が必要だ。陣営は20万人以上の署名を集めたが、事前の確認作業では有効な署名は6割だった。このため、有効と判断される可能性が高いとみられる10万5千人分を抽出したという。政権の意向で立候補が認められないとの見方もある。
508: 2024/02/02(金)02:14 AAS
中国、ロシア、北朝鮮以外の国の製品から
安い軽い使いやすいを基準にして選択すれば
それがあなたの一番良いセキュリティソフト
有償、無償もあなた次第
509: 2024/02/02(金)10:55 AAS
>>497
3つの組のやくざ「中国、ロシア、北朝鮮」に守ってもらうユーザーw
510: 2024/02/02(金)13:44 AAS
うおっ、うちもうpキター!
511: 2024/02/02(金)15:15 AAS
>>497
3つの組のやくざ「中国、ロシア、北朝鮮」に
守ってもらうユーザーw
512: 2024/02/02(金)18:39 AAS
お前たちの盟主国が大変みたいだぞw

中国株式市場でパニック売り−主要株価指数、急落後に下げ幅縮小

米上下両院の超党派グループは先週、一部の中国バイオテクノロジー企業が連邦政府と契約すること禁じる法案を提案。そうした企業が中国共産党にコントロールされており、国家安全保障リスクになるという主張だ。
513: 2024/02/02(金)19:15 AAS
香港の裁判所は2024年1月29日、かつて売上高で中国第2位の不動産デベロッパーだった恒大集団(エバーグランデ)に対し、清算を命じた。

ロシアと関係ねーし
中国知らんわw
514: 2024/02/02(金)19:33 AAS
お前たち良かったなこれで安心安全

中国国防相が就任後 ロシアと初会談「両軍は世界の挑戦に断固として対応」 関係重視の姿勢示す

中国国防省の発表によりますと、董軍国防相はロシアのショイグ国防相と31日、テレビ電話で会談し、この中で「2024年は中国とロシアの国交樹立75年であり、両軍は世界の挑戦に断固として対応し、実務的協力を引き続き拡大し、両軍の関係がより高いレベルに移行するよう推進する必要がある」と述べました。
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s