【ESET】Internet Security/Smart Security その67 (751レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
64(1): 2024/05/28(火)10:04:49.36 ID:eCZuOZF30(2/3) AAS
あと、設定でオフに出来ても実は裏でコッソリ・・・とかやられたら堪らないし
159(1): 2024/07/03(水)12:35:16.36 ID:0g2A6Kes0(1) AAS
>>153
検査する圧縮ファイルの種類が増えてる
「詳細設定」-「マルウェア検査」-「スタートアップ検査」-「ThreatSense」
から
自己解凍アーカイブ・アーカイブをオフにする
(うちの環境だと自己解凍だけで軽くなった)
本家公式のeset forumに載っている方法
223: 2024/07/19(金)20:22:16.36 ID:LW7k1+F/0(1) AAS
WindowsやmacOSでないOSを使ってみるといい
それぞれ特徴があるし、得手不得手もあるし、そういう意味では適材適所が大事
375: 370 2024/09/24(火)01:22:22.36 ID:jGrNS+aJ0(1) AAS
>>374
Edgeでも出たの?
うちのは出なかった
Edgeの拡張機能を見ても、ちゃんとESET入っていて有効になってるんだが・・・
442(1): 2024/10/22(火)11:23:53.36 ID:vtlxRsSG0(1) AAS
>>441
これはおそらくランサムウェアの暗号化を絶対阻止する機能
アプリケーションからのフォルダアクセスが制限されるので、機能の利用は強制ではない
ユーザーが自ら設定しなければ有効にならない
471: 2024/10/29(火)20:19:22.36 ID:efqAUijR0(1) AAS
SISパス管理買い切りで使ってる
524: 2024/11/19(火)22:00:41.36 ID:Xy2FK3vQ0(1) AAS
尼に期待しても無駄
ジョーシンに期待するほうがまだいい
745: 02/16(日)02:03:23.36 ID:kURZCCD90(1) AAS
こないだの3000円よりは高いがノー豚デラックス3年3台4980円今日まで
外部リンク:pcshop.vector.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.090s*