COMODO Internet Security Part75 (36レス)
COMODO Internet Security Part75 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/20(水) 13:38:02.65 公式サイト(英語) https://personalfirewall.comodo.com/ 公式フォーラム(英語) https://forums.comodo.com/comodo-internet-security-cis-b125.0/ Wiki https://comodo.qawsedrftgyhujikolp.net/ レビュー(k本的に無料ソフト・フリーソフト) https://www.gigafree.net/security/firewall/comodofirewallpro.html 関連スレッド https://ff5ch.syoboi.jp/?q=comodo 前スレ COMODO Internet Security Part74 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1617623254/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/1
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 11:04:08.30 >>15 >>16 乙 同じ現象で困ってたので とても参考になります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/31(火) 19:20:12.69 ええ話や http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/01(水) 17:30:06.27 あ、私でもできます! できる手段を教えてくださって、ありがとうございます! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/13(月) 06:51:48.63 Fort Firewallのページにフリーのファイアウォールの比較あった https://github.com/tnodir/fort/wiki/Functionality-overview#comparison-with-other-firewalls http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/13(月) 13:54:40.17 >>20 最も重要なPause connection on notificationがFort Firewallにないじゃん マルウェアが接続しようとしたら通知されて止めたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/16(木) 13:08:47.43 しかし最近スクリプト荒らしも孤独死したのかスレが棲みやすくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/19(日) 02:28:44.11 三( ^o^)三( ^o^)三( ^o^)デケデケデケ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/26(日) 13:03:30.25 12.2.2.8012使ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/26(日) 15:51:19.22 CIS2025、以前はインストールに失敗していたけど最近ので試したらちゃんとインストールできた。 けど、慣れもあるのだろうけどメニューというか画面構成がわかりづらい。 FWのグローバルルールとかの行きたい項目に行くのに手間が増えてしまった。 ブロックの解除も何度か試行しないと解除できなかったりする。 どこかのバージョンでなおってくれるといいのだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/26(日) 22:46:38.81 >>25 >手間が増えてしまった。 此処で思ったんだけど、テーマ戻せばいいのでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/27(月) 08:02:23.18 >>26 まじか。テーマって、色を変えるくらいかと思ってた。 試してみたら確かに今までの形式に戻った。ありがとう。 テーマを変えたらテーマを変えるメニューがどこにあるのか探すのに苦労したけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/27(月) 13:34:22.42 ちょっとショック受けたんで言わせてくれ 初心者質問スレ開いて、まだスクロールさせてないんだけど、こんなの昔あったっけ?って、かなり驚いたんだが…… 20年くらい前の話になるが…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 14:50:03.10 誰もそんな話はしていない アホか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 20:49:19.52 バージョン12.2.2.8012とwin11pro 24H2の組み合わせでポップアップウィンドウが出なくなる Windows-システムの、このPCの名前を変更とかリモートデスクトップのスイッチとか ボタンを押しても青いウィンドウが現れずに設定変更できない アップデートとかとまってるし、もうcomodoは使えなくなるんかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 08:00:16.89 >>30 cispremium_installer_2025_12.3.3.8152 をダウンロードしてインストールしたけど、ちゃんと新しいバージョン出ていると言えるんじゃない? COMODOのページって似たようなのがいくつもあってどれが最新なのかわからないという印象があるけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 08:15:28.70 >>31 すまぬ、無料のComodoFirewall使ってるんだ Premiumって有料だよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 08:59:11.28 >>32 違います 無料です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 10:37:01.00 >>33 まじでっ サンクスいれてみるお http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/04(火) 19:18:09.98 ええ話や http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 23:59:24.05 三( ^o^)三( ^o^)三( ^o^)デケデケデケ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1732077482/36
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.278s*