[過去ログ]
開いただけでウイルスに感染するページ (1001レス)
開いただけでウイルスに感染するページ http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
641: 638 [sage] 04/09/04 13:34 おー、レスが。ありがとです。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 07:18 レッド・ロフとやらに感染していたようだ。ビルダーが変な反応したので ソースをみたら、もー凄い事になっていた。うpする寸前だった…。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/07 17:29:53 これってヤバいの? ttp://mbspro4.uic.to/user/yo_pe.html http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/07 17:47:46 >>643 ヤバイよ。危険。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/07 17:50:24 >>644 どんな風にヤバイ? http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/07 18:08:27 >>645 ※このアドレスは危険URLのひとつです。 ※ windowオープンを発見しました。(1) ※ インラインフレームタグを発見しました。 (59) ※ 隠しスクリプトを発見しました。(2) ※ 危険!一部タグが大量に使われています。 [このアドレスの安全度 0%] http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/07 18:28:48 >>646 サンクスコ! http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/09 14:20:01 これはなんですか? ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/8801/degicam.swf http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/09 15:49:01 \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゜ ∀ ゜ )< きんたまきんたま! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゜∀゜)< きんたまきんたまきんたま! きんたま! >( ゜∀゜ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / / http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/09 19:55:18 ttp://duvx.com/book.php?book=touzokudan 危険?これ踏んじゃったのですがどうやって対処すれば・・・ 対処の方法はすれ違いカナ? http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/09 20:07:24 >>650 基本を試していけば? http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/09 20:29:54 >>650 免疫施してウィルス対策ソフトで常駐シールドしておけば、 何を踏んでも問題ない まあ、98%くらいの確率かな http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/10 07:51:07 他板で晒されてたのですが、 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/7095/10.htm ここのアンパンマンの漫画みてたら… http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/653
654: 俺 VS ウイルス [] 04/10/11 09:42:04 誰か強烈な貼ってください 俺の改良したウイルスキラーXと勝負さしてみたくて! どんなウイルスにも勝てるはず!!貼ってくれたかたは一応 踏むな!とかいてください http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 11:38:14 ttp://jbbs.livedoor.com/computer/14961/ これって大丈夫なのでしょうか? 開いたらなんかDOS窓がいくつか開いたんですが… http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/655
656: MyDoom被害者 [] 04/10/13 01:05:54 新種にハメられてしまいました。実行形式のファイルだけには気をつけていました。 しかし、ある日意味のわからぬC言語のソースファイルの圧縮ファイルが届いてきました。 実行形式ではないので安心して開いてみると、DVDの無修正処理を施すフリーウェアの ソースだとコメントに書いてありました。 早速コンパイルして実行してみたら、感染してしまいました。あれは自身のソースを 無差別にメール添付して送るようで、今日もどこかで罪の無いユーザがコンパイルして いるんだと思います。 C言語も読めないボクの不注意でした。 で、この板に来れば駆除方法を誰か教えてくれるかと期待して、ワームですっかり 重くなったPCにムチ打ってここへ来てみました。トラフィックモニタが今も凄い 事になっているんです。一刻も早く駆除したいです。はい。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/13 02:02:01 >>656 それウィルスじゃなくて、OS改変ワームプログラムですから 残念 自動起動している実行ファイルを突き止めて削除するしかありませんから レジストリ内の何ヶ所かにある 自動起動に登録されているのから探し出すしかありませんね http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/13 02:43:50 >656 罪のあるユーザに届くと亜種が増えるだけだから、おまいも早く駆除 するか、自分自身が駆除されるかしろや! http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/13 03:07:46 >>656 ファイアーウォールを入れれば外部に通信しているプログラムを発見出来るべ OSのプロセス経由だった場合にはわからんけど http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/659
660: MyDoom被害者 [] 04/10/13 03:13:14 >659 防火壁!?なんですか、それ。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/660
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 341 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.172s*