[過去ログ]
開いただけでウイルスに感染するページ (1001レス)
開いただけでウイルスに感染するページ http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/17 21:44:48 マジなことなんだけどね、このページ開いたらavastが反応した。 なんで? http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/17 22:40:17 >711 上の方にアンチウイルスソフトが誤反応するような文字列が書き込まれてるから http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 07:06:44 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1094380415/l50 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/713
714: UNIX.Penguin [cat /etc/passwd |mail] 04/12/21 15:56:41 Symantec マンセー ヽ(´▽`)ノ http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/02 10:40:53 ttp://users3.cgiforme.com/explorer1/messages/1318.html ノートパソコンでここを開いたらいっぱい画面が出てきてしまい、 強制終了させられてしまいます。 どうしたらいいんでしょうか? 本当に困っています;; もう簡単にURLふんだりしないので教えてください! 修理に出すしかないんでしょうか?;; http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/02 10:50:30 >>715 おめえバカだろ? ウィンドウズアップデートはしていないは、 ウィルス対策ソフトはいれていないは http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/02 10:51:49 >>716 すみません。怒らないで。。 どうしたら良い? http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/717
718: ◆VIRUSzXyeo [sage] 05/02/02 10:59:08 >>715 ココ見ておいで。 エロサイト見たら…助けて下さい!Part49 つttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1106718234/-10 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/02 11:04:11 >>717 まず起動時にF8押してセーフモードで起動する XPだろうから C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp C:\WINDOWS\Downloaded Program Files これらのフォルダ内のファイルを全部削除 インターネット一時ファイルを全部削除 これをやってから、インストールされてしまったスパイウェアの駆除を始める http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1106718234/1-9 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/02 11:11:04 >>718 >>719ありがとう;; 頭いいしやさしいし。付き合いたいくらいだよ。 本当にありがとう。やってみます。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/02 11:27:47 >>720 〃 i, ,. -‐ r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 / ! :l ,リ|} |. } / .や . {. | ′ | } l レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら !∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| | l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な . ヽ.ヽ {:. lリ | . }.iーi ^ r' ,' ノ い !| ヽ. ー===- / ⌒ヽ . /} \ ー‐ ,イ l か __/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/02 11:28:53 >>720 さっさと直してしまいたい時 システムの復元 少しは勉強しとこうと思う時 テンプレを実行 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/02 11:30:56 >>722 理解しました。どうもありがとう。 ちゃんと勉強します。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/02 19:37:22 最近2ちゃんのスレを開いたら警告が出てくるのですが、修復不可能且つウィルスへのアクセス拒否で 駆除をすることができません。bloodhound.Exploit6という名前です。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/724
725: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/725
726: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/14 18:20:56 http://users3.cgiforme.com/explorer1/messages/1318.html http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/727
728: 名無しさん@ [] 05/02/15 13:37:37 セキュリティに詳しい方に御質問 私のPCがどうやらスパイウエアらしきものに感染?してしまったのですが、 駆除の仕方がわかりません。エクスプローラーを開くと http://vv2.s13.tempx.cc/jclx.php?aid=31075&index_id=121&qq=spyware& ↑が開き、英文でどうやら「あなたのPCはモニタリングされています」 といったような内容が書かれておるのですが、これは放置したままで 問題ないのでしょうか?教えて下さい。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/728
729: 名無しさん@ [] 05/02/15 13:40:05 追記 ネットサーフィンするには、特に問題ないのですが、毎回上記の記載 したURLが出てくるので目障りです。 なんとかならないでしょうか、、、 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/16 08:01:38 http://qrl.jp/?178330 ↑はどうですか? なんか血の涙を流してる女性の画像が出て 「ぎゃあああああああああああああああああああ」 って声が出て、 「あなたのPCは36時間以内に呪われます」 みたいなのがでたんですが。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/994847789/730
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 271 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s