[過去ログ] OCN規制 No.15 (191レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(1): AirRock ★ 2010/07/17(土)22:18 AAS
>>102
投稿内容を一部転載します。
●投稿内容
【コラム】日本国債にマネー殺到 「安全」は大いなる錯覚★2[10/07/08]
2chスレ:bizplus
> 34 :名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 06:35:01 ID:++8NespD
> 国債は、公的部門(日銀、公的年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
> 国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資産家から大資産家への富の移転になっている。
>
> 国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
> また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。
>
> 増税で財政再建するなら、消費税増税ではなく、資産課税を導入するべき。
>
> ■ 消費税の様に逆進性の有る税収で国債の償還をする時■
> 国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
> ここで、大資産家から小資産家へ富が移転することが必要になる。
> 資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
> 結果的・奇跡的に大資産家から小資産家への富の移転が行われればよいが、
> 貯蓄性の高いものに使用された場合、大資産から小資産家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
> 富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。
>
> ■ 資産課税の税収で国債の償還をする時■
> 国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
>
> 毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
> 近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
> 資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
●該当部分のログ
名刺は切らしておりまして<><>2010/07/12(月) 06:35:01 ++8NespD<>国債は、公的部門(日銀、公的年・><>p1168-ipad05fukui.fukui.ocn.ne.jp<>58.92.126.168<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s