[過去ログ]
mopera専用 規制情報交換・待ち合い Part1(Part13) (1001レス)
mopera専用 規制情報交換・待ち合い Part1(Part13) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64: t605018.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [] 04/05/16 17:43 ID:0dpJcJy+ >>63 ドコモのPHS事業は将来廃止することが決まっているらしい。 またそれに絡んで赤字経営のPHS事業から早く撤退したいのが本音であり、 ユーザーを少しでも減らしたいのでしょう。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/64
65: [―{}@{}@{}-] 北海道浦臼 211.10.19.36 [sage] 04/05/16 17:44 ID:p9QBYFy2 >>61 嘘教えないの。 プロバイダによっては俺らが契約してる@FLEEDの使い放題の枠で使いまくれるところも存在してる。OCNとか。 20社くらいあったと思うけどあんまりおぼえてない。 くわしくはdokomoにきいてみそ。 で・も・おすすめは@FLEED解約。 あ、あと社員様>>58お疲れ様です。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/65
66: t605018.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [] 04/05/16 17:51 ID:0dpJcJy+ モペラが無料なのは「エサ」 それに年間契約すると2ヶ月分さらに安くなることで他社と比較して得だと 思わせて年間契約する客を獲得し、まとまった資金を得ることが本当の狙い。 契約させてしまえばドコモの思う壷。 電波は不安定、サービス悪し、果ては2ちゃんもまともにできないことに 嫌気のさした客は早々と他社へ以降。 ドコモは苦労なくまとまった資金を得ることができてニヤリ( ̄ー ̄)という 寸法なのである。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/66
67: t093177.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [] 04/05/16 20:14 ID:yenPuMbO 469 :t590103.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp :04/05/16 19:57 ID:aoXr3BIy moperaと一般プロバイダの違いについて。 一般プロバイダが第2種通信事業者扱い。 @FreeD(mopera)はPHS回線を利用した電話扱いなので第1種通信事業者 の扱いとなることがmoperaが対応を渋る言い分です。 この適用される法律の違いがmopera側の対応を渋る原因です。 mopera以外の他のPHS事業者も同様に第1種通信事業者ですが、これは おそらく多少法律に反することであっても顧客への対応を重視するため に暗黙で対応されているのではないかと思います。 moperaの場合は>>420が言われるように電電公社時代からの名残である 「みなし公務員」という意識の相違から断固として法律を尊守する意向 なのではないかと思います。 moperaユーザー自らが書くにはおかしな話しかもしれませんが、、、 それとmoperaの規制は>>438が言われるように永久規制が妥当だと判断 された場合は利用者の混乱を避けるためにも.htaccessを使っての完全 排除が望ましいと思います。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/67
68: t056227.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [sage] 04/05/16 20:45 ID:f/9RRGZs 規制要件が独善的過ぎるから放置されてるだけの話だろ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/68
69: t021243.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [sage] 04/05/16 22:20 ID:3hVTCwsw 289 t571107.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp 03/11/30 12:39 ID:BIPsZswZ ドコモに電話してしつこく粘ってやっと聞きだしたので書いとく。 一時期殺到したドコモへの苦情も今は無いのでお客様または2ちゃんねる様 が自己解決をしたのだと認識しているので、今後ドコモとしては今までと同様 に特別な対応をする必要は無いと考えている。 解決されていないお客様からの苦情は極少数であり、一部の限られたお客様の 特殊な利用用途のためだけに弊社が何らかの対応を迫ることはすべてのお客様 に平等なサービスを提供することに於いて遺憾である。 法務担当と協議している件は上記の理由から特に多数の苦情が寄せられないかぎり はお客様の人権を尊重し、状況を見ながら半年程度の期間を目安に慎重に判断する 所存である。 期間の短縮については苦情問い合わせ件数もさほど寄せられていないので、現在の ところ考えていない。 というものでした_| ̄|O http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/69
70: t038201.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [sage] 04/05/16 22:41 ID:WdpYVaxk めでたしめでたし http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/70
71: t011070.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [sage] 04/05/17 00:27 ID:8xZC5UIi ここ削除依頼出てない? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/71
72: t079026.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [sage] 04/05/17 06:03 ID:L59kKRDo なんかあっちは雑談と愚痴スレと化しているのでこちらにこそっと・・・ 現段階ではなんの保証もないあくまで妄想な話しなんですが、もしかすと moperaのピンポイント規制が可能になるかもしれないです。 んで、これにはある程度の知識を持った協力者も必要なわけでして、 もし協力してくれる人材がいれば実現するかもしれないです。 今のところある方にこの件を打診してありますが、まだ返答がない 状況ですorz http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/72
73: 名無しの報告 [sage] 04/05/17 06:13 ID:UuhAqNTk >>72 現段階の"妄想"話なんでしょ?いきなり何いうかと思ったら妄想ですかそうですか… http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/73
74: 北海道浦臼 t065236.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [sage] 04/05/17 09:42 ID:4t5LxB8E >>69 なるほど。 つまり以前の対応の早さに満足してみんなメール送らなかったのかw 実は俺も今回はめんどくさくて送ってなかったりして・・・ よし今からでも送ろう。みんなもよろしく。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/74
75: t114012.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [sage] 04/05/17 11:13 ID:7+2RilYc >>74 いまさら気づいてもあとの祭りじゃないのかな? ほとんどのモペラーは有料ISPに移行したか、@FreeDを 解約してしまってモペラオンリーの香具師など限りなくゼロに近いと思う。 とはいえこのまま永久規制されてしまうのはシャクなのでダメもとでメール しておいた。(ー人ー) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/75
76: 北海道浦臼 t518204.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [sage] 04/05/17 12:37 ID:W/9H7FBy >>75 いえてるかも・・・ 奈良とか滝川とか大宮とか北海道地名固定大多数とか(いすぎ)あといっぱい(おおすぎ)が最近まったく顔見世無いもんな。 ( ´Д`) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/76
77: D員 ◆ze124km/Mc [sage] 04/05/17 13:31 ID:Qma9i4ms メールを送るとか言ってる香具師は規制賛同者なのだろうか? ならば素直に諦めてくださいね モペラ側から対応しませんの正式返答があったんだから 数日前からモペラに関連してか、 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082646805/ ↑ここが異様な盛り上がりを見せ、そのなかで規制反対を唱え削除で済むはずだ、と 発言したTAKASHI報告人★のキャップがFOX★により剥奪されてしまった。。。 解除に尽くしてきた報告人だが、規制人の方が立場が上で従わざるを得ないという 体制なのか? 何をもって迷惑行為とし規制しているのか? その規制の基準のようなものが曖昧 だから異論も出るわけだが、絶対的な権力の元で潰されてしまった。。。 傍観者から見れば内紛状態とも感じる現状 2ch内の問題は2ch内で解決してくださいね という感想で、モペラを含めプロバへの 通報などプロバに対する迷惑行為ではなかろうか と 法律やサービス云々は表向きの回答であって、実際に処理をしているのは人間なんです 面倒を持ち込むな と 自分達で解決しろや と それが本音と思われ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/77
78: t114012.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [sage] 04/05/17 15:04 ID:7+2RilYc >>77 自己完結してどうするよ。。。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/78
79: D員 ◆ze124km/Mc [sage] 04/05/17 15:45 ID:ubZijjMB >>78 いや、とても疑問に感じるわけさ 解除側の報告人が批判され、規制人寄りの意見が多いようだ 何故だ? 規制側による自演なのか それともやはり規制人絶対的な権力なのか? 思うにFOX★あたりは規制するだけして後の対処は報告人やプロバに任せるだけ 単に自分が楽をしたいだけで、通報しない、通報を難しくするような方向へ導く者は批難する 香具師の考え通りに進むと、それこそ規制人絶対的権力となる まぁそれも実力と言えばそれまでだが プロバと交渉策に苦労する者が、規制するだけで楽してる者の言いなりで落ち着くのも どうかとな? 報告人はただの使いパシリなのか? ならば通報など止めちまえ とナ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/79
80: D員 ◆ze124km/Mc [sage] 04/05/17 15:50 ID:ubZijjMB 規制する必要はなかった 規制は行き過ぎた行為だ という結論になれば報告人の判断で解除できるわけさ 今後の規制も慎重になり、度重なる規制は回避できる可能性もあるわけで あの場で報告人を批判するのはいったい?? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/80
81: t608001.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [sage] 04/05/17 16:26 ID:czFRiA32 ★持ちの癖に2chのために活動してるってはっきり言わないんだもん http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/81
82: t072069.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [] 04/05/17 16:29 ID:RwqLEMrb 井の中の蛙恐るべし http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/82
83: D員 ◆ze124km/Mc [sage] 04/05/17 16:32 ID:ubZijjMB 2chのための活動とは何さ? 聞くところによると2chは常にアクセス過多で鯖負荷に悩まされているらしい 負荷軽減を目的とするならば、荒らしを口実に一発規制でしかも永久 それで良い 通報などという制度がそもそも必要ないでしょ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084461798/83
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 918 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s