[過去ログ] PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 36 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731: 2005/10/16(日)20:15 ID:kMoqhazVO携(1) AAS
申請から五日経過 今までは三日以内に解決してたのに そろそろキレていいですか?
732: 711 2005/10/16(日)20:39 ID:TqserUIO0(1) AAS
>>726-730
すいませんorz
テンプレ出力してから切り替えたつもりが
それ以前に無意識で切り替えてしまってたみたいです
アドレス間違えてました…。
外部リンク[205]:dsbl.org
本当に申し訳ない。
今度は間違えてないはずです
733(2): 2005/10/17(月)00:06 ID:N1tGyGcr0(1) AAS
●の規制はいつになったら解除されるの?
734: [―{}@{}@{}-] 219-105-98-87.adachi.ne.jp 2005/10/17(月)01:08 ID:sPSemsPR0(1/2) AAS
735: [―{}@{}@{}-] 219-105-98-87.adachi.ne.jp 2005/10/17(月)01:14 ID:sPSemsPR0(2/2) AAS
わっwww書き込めるとはおもわなんだwwwww
これ待つのけっこう辛いな
発狂しそうでござんす
736: [―{}@{}@{}-] p1215-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2005/10/17(月)04:16 ID:1QFzUaUw0(1) AAS
まだかな
737(1): 2005/10/17(月)05:40 ID:h8kjwSYS0(1) AAS
>733
●はピンポイントなので、一度規制されたら永久規制です。
738(1): 733 2005/10/17(月)11:27 ID:MFpUVfas0(1) AAS
>>737
規制解除依頼出しても ムリですか?
規制されてても お金取られるんだよね?
規制された場合は 一旦解除して また登録しなおせばいいの?
739: 七宝焼 ★ 2005/10/17(月)11:53 ID:???0 AAS
>>738
スレ違いっていうか、サイト違いです。
外部リンク:2ch.tora3.net
直接↑にある問い合わせ先で聞いてください。
740(1): ◆TWARamEjuA 2005/10/17(月)16:45 ID:iQjjFFDX0(1) BE AAS
風呂敷君ほか、*.baila6.jpが墜ちています(泪)
帰宅次第確認してみます。m(_ _)m深謝
(ただ今就業中)
741: 2005/10/17(月)20:22 ID:9VE2HkX80(1/2) AAS
>740
どうやら復帰したみたいですな。
乙であります。
742(2): [―{}@{}@{}-] cm128.cvc2.catvnet.ne.jp 2005/10/17(月)20:53 ID:GAClhFdJ0(1/2) AAS
-- Your diagnosis --
IP Address:210.142.253.128
RemoteHost:cm128.cvc2.catvnet.ne.jp
-- %ENV[Environment variable] --
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : 外部リンク[php]:info.2ch.net
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 210.142.253.128
REMOTE_HOST : cm128.cvc2.catvnet.ne.jp
省20
743: ◆TWARamEjuA 2005/10/17(月)21:16 ID:lWS/YWlC0(1) BE AAS
>>742
ピカラの担当者がメールを読んでいないからー♪
744(1): ◆tiffinlc2w 2005/10/17(月)21:24 ID:nFZIPKHZ0(1) AAS
>>742
DSBLトラブルシューティング プロバイダ対応編
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
745(1): [―{}@{}@{}-] cm128.cvc2.catvnet.ne.jp 2005/10/17(月)21:24 ID:GAClhFdJ0(2/2) AAS
どうやったらメール読んでくれるんですか?
746: 2005/10/17(月)22:58 ID:9VE2HkX80(2/2) AAS
>745
>744にあるよ。
もし、これでも対応してくれなかったら、
繋ぎ替えした方がよいと思われ。
747: [―{}@{}@{}-] p1156-ipbf210niho.hiroshima.ocn.ne.jp 2005/10/18(火)00:45 ID:dPyXc8YO0(1) AAS
串チェック
748(1): [―{}@{}@{}-] sd1u204207.ocv.ne.jp 2005/10/18(火)14:35 ID:ZDPIvlGJ0(1) AAS
-- Your diagnosis --
IP Address:203.205.204.207
RemoteHost:sd1u204207.ocv.ne.jp
-- %ENV[Environment variable] --
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : 外部リンク[php]:info.2ch.net
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 203.205.204.207
REMOTE_HOST : sd1u204207.ocv.ne.jp
省18
749: 712 2005/10/18(火)18:19 ID:2WxYwdJL0(1) AAS
解除申請が通ったみたいで書き込めるようになりました。
皆さん、本当にありがとうございました。
750(1): 2005/10/18(火)18:33 ID:jgXl3YhN0(1/2) AAS
規制キターーー!!!!!!
皆ありがと〜(つД`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.462s*