[過去ログ] 【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】44 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947: [―{}@{}@{}-] h219-110-206-017.catv02.itscom.jp 2006/11/25(土)22:18 ID:WaCnHPl50(1) AAS
テンプレを何度読んでも宇宙後にしか見えません・・・・・
発狂寸前です。
948: [―{}@{}@{}-] a131085.usr.starcat.ne.jp 2006/11/25(土)22:59 ID:jbLbJxRV0(1) AAS
>>946、947
まずウイルスチェックしてみるのはいかがですか?
発見できない場合は共有ホストの可能性があります。
>>3に書いてあるプロバイダーに連絡するのが適切かと思います。
947の方はcatvに連絡したほうが良いと思います。
自分は別のcatvですけどメールしました。
949: [―{}@{}@{}-] zaq3d2e0e98.zaq.ne.jp 2006/11/25(土)23:47 ID:cov18IZZ0(1) AAS
何が 何だか わからん
950: [―{}@{}@{}-] zaq3d2e0e98.zaq.ne.jp 2006/11/26(日)00:04 ID:L8jQjClO0(1/3) AAS
何とか やることは やってみた 英語がわからないから
明日まで 待ってみようっと (*´д`) ハァハァ
951: ZK055030.ppp.dion.ne.jp@地雷処理班 2006/11/26(日)03:15 ID:rl1vG4aT0(1) AAS
だから何処がどう分からないのかをひとつ。
952(1): [―{}@{}@{}-] softbank218128224040.bbtec.net 2006/11/26(日)04:32 ID:Cm4j3itH0(1) AAS
BBQですが、原因が分からない…
ウィルスは見当たらなかった(オンラインチェックやってみた)のですが
共有ホストなんですかね?
初心者オワタorz
953(1): [―{}@{}@{}-] 111.219113103.m-net.ne.jp 2006/11/26(日)06:00 ID:dsXj0nf60(1) AAS
どこにもなにも書けません。
このまま待てば直りますか。
つい先日までは普通に書けたのですが。
初心者なので全くわかりません。
954(1): [―{}@{}@{}-] 125x103x1x84.ap125.ftth.ucom.ne.jp 2006/11/26(日)06:55 ID:PaEnB3X70(1) AAS
ネット喫茶からです
もうかれこれ1ヶ月書き込めません
どこに解除依頼出せばいいんでしょう?
955: [―{}@{}@{}-] zaq3d2e0e98.zaq.ne.jp 2006/11/26(日)07:22 ID:L8jQjClO0(2/3) AAS
2006/Nov/25 22:12:06 UTC Removal Confirmation Refused EMail address: abuse@zaq3d2e0e98.zaq.ne.jp
Requestor IP: 61.46.14.152
Message Report:
Sorry, I wasn't able to establish an SMTP connection. (#4.4.1)
これって 送信成功ですか ??
まったく英語 わかんないww
成功しても 1週間は かかるみたいですね OTL ガックリ
956: 2006/11/26(日)07:54 ID:X3dDvR/z0(1) AAS
>>5見てやり直せ
957: 軍艦焼 ★ 2006/11/26(日)08:43 ID:???0 AAS
>>952 串。
>>953 >>1嫁
>>954 永久規制
958: [―{}@{}@{}-] zaq3d2e0e98.zaq.ne.jp 2006/11/26(日)10:57 ID:L8jQjClO0(3/3) AAS
Message Report:
211.124.0.169 accepted message.
Remote host said: 250 ok 1164506137 qp 71157
メルアドが 違ってました m9(^Д^) プギャー
出来ました (σ・∀・)σ これで おk?
959(2): 七宝焼 ★ 2006/11/26(日)11:14 ID:???0 AAS
>>930
お待たせしました。
除外指定をしてみます。
もちろん、proxy状態であることが再確認された場合、
指定解除もあります。
これは、2ちゃんねるに書ける/書けないということのみではなく、
セキュリティーに関わる
インターネットを利用する上での重要な問題だと思うので、
今後は十分ご注意ください。
>>943
省5
960(1): [―{}@{}@{}-] KD125054049150.ppp-bb.dion.ne.jp ◆uuussBh4TI [sage どうせ俺の話を聞く気が無いのは分かってる] 2006/11/26(日)13:23 ID:cNZvhvTo0(1/3) BE AAS
>>959
そうですか・・・
あなたがPROXYじゃないとBooされないと思い続けるのであるなら、
それでよいと思います、他人にそう言わないなら。
<MEMO>
2chスレ:sec2chd
961: [―{}@{}@{}-] iv208.opt2.point.ne.jp 2006/11/26(日)13:29 ID:NovQOx580(1) AAS
HTTP的に言うとBooされる条件は、書き込めなくても、200が返ってくると、な気がします。
962: [―{}@{}@{}-] KD125054049150.ppp-bb.dion.ne.jp ◆uuussBh4TI [uuussatm+sage@gmail.com] 2006/11/26(日)13:53 ID:cNZvhvTo0(2/3) BE AAS
ふむふむ、でも似たような物だな。
まあ俺はBoo=Proxyと言う扱いをやめて欲しいだけだが。
963(3): [―{}@{}@{}-] 221x245x16x156.ap221.ftth.ucom.ne.jp 2006/11/26(日)14:00 ID:zA1SXS3n0(1/3) AAS
今日いきなりBBQになり、書き込めなくなりました。
ポートを開けたつもりは無いのですが、ルータが応答しない状態に
なっていたのでリセットしました。これが原因だったのでしょうか。
他の注意点も一通り確認しましたが問題は見つかりませんでした。
なにとぞBBQの解除をお願いします。
964(2): 七宝焼 ★ 2006/11/26(日)16:15 ID:???0 AAS
>>960
あのー
あなたがBOOされた
Sun Nov 5 14:50:00 2006 JST-9
には、そのような不具合は報告されていませんが。
ちなみに、ただ単にportを開けていただけでは
BOOされないことは、未詳諾さんが証明されています。
2chスレ:sec2chd
何故>>930さんに除外指定ができて、
あなたに対しては出来ないのかを良くお考えください。
省2
965(1): ZB175160.ppp.dion.ne.jp@地雷処理班 2006/11/26(日)16:47 ID:JDLi76lU0(1) AAS
>>963
今はポート大丈夫っぽいんだがルータ調子悪い時に開いてたのかも知れんな。
念の為ウイルスチェックを。
966: 2006/11/26(日)16:58 ID:WKDCS76M0(1) AAS
>>963
> リセットしました
ftth.ucom.ne.jpってこれでホスト変わるんだったかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s