[過去ログ]
★061130★複数板 野田憲太郎専用 荒し報告スレ (367レス)
★061130★複数板 野田憲太郎専用 荒し報告スレ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154: 名無しの報告 [] 2006/12/10(日) 03:18:48 ID:Y0eub1Ve0 てか、これプロバイダーに通報しなくていいのか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/154
155: 名無しの報告 [] 2006/12/10(日) 04:38:35 ID:OAFIda0P0 BE:26093055-2BP(106) 仮に通報したとしても 「MIXIを覗いて転載するような馬鹿が最初に仕掛けたのだから 仕返すのは当然です。 2ちゃんねるをつかって攻撃したのだから 2ちゃんねるをつかって攻撃し返すのも 自由です。」 といわれれば其処までじゃないの? ちなみにMIXIにはずいぶん前に通報済み。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/155
156: 名無しの報告 [] 2006/12/10(日) 04:42:15 ID:OAFIda0P0 BE:65753497-2BP(106) もしも、仮に2ちゃんねるで規制するとしましょう で、かけなくなるよね それがSNSかどこかでちくられるだけの話です 「あーウィキペディア日本語版と2ちゃんねるはつながってるんですね」 と仮に誤った議論を展開されても、何も文句は言えなくなる。 いまさっきメーリングリストで、文字化けしたりしなかったりする保存書庫の話も 別の方が展開されているみたいですし もう、どっちかしかないんですよ。 ヴィオッティ国際音楽コンクールの入賞者を迫害して切るか それとも入賞者の側につくか どちらを選ぶかは、私には解らないことです。 KN http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/156
157: 名無しの報告 [] 2006/12/10(日) 04:49:14 ID:OAFIda0P0 BE:75146898-2BP(106) あとOkcは名前を変えてMIXIにいるか、それとも退会したか 検索では引っかからなくなってますね。 Complex01が早速覗きに来てますね。l?id=4618106 でNekosuki600は「おれのも憲太郎が覗きに来る」などと 彼らしい錯誤の展開(プロ市民はこれが仕事)をやっているが 最初に覗いて転載するようなことがなければ 足あとからたどってNekosuki600のページを覗く必要もないことだし KN http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/157
158: 名無しの報告 [sage] 2006/12/10(日) 05:13:50 ID:CJJRU6e/0 >「MIXIを覗いて転載するような馬鹿が最初に仕掛けたのだから 何度も指摘されているように、「最初に仕掛けた」(野田が追放される理由を作った)のは 野田自身。コミュニティのルールを何度も何度も破って反省がなかったのだから自業自得。 >ちなみにMIXIにはずいぶん前に通報済み 通報するのは勝手。mixiの運営側が精神異常者(野田)のクレームを無視するのも勝手。 >「あーウィキペディア日本語版と2ちゃんねるはつながってるんですね」 もしそうなったら、Wikipediaで迷惑行為を繰り返した人間(野田)がWikipediaから追放されたのに続いて 2chの迷惑行為を繰り返した人間(野田)が2chから追放されるというだけの至極当然の話。それを以て 「ウィキペディア日本語版と2ちゃんねるはつながってる」ことにならないのは言うまでもない。 >ヴィオッティ国際音楽コンクールの入賞者を迫害して切るか これまた何度も指摘されているように、仮にノーベル賞受賞者であろうと迷惑行為を繰り返せば コミュニティから追放され、相応の罰を受けるのは当然の話。賞というものは、受賞者の我儘や反社会的行為を 正当化するために存在するわけではない。 >早速覗きに来てますね これまた何度も指摘されているように、「覗かれる」のが嫌だったらマイミク以外アクセスできない設定に しておけばいいだけの話。他人のmixiを見るのが「覗き行為」であるとすれば、野田が他人のmixiを見ているのも やはり「覗き行為」ということになるのは理の当然。野田が自身の行為を棚に上げて覗きだ何だと騒ぐのは 論理矛盾という他ない。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/158
159: 名無しの報告 [sage] 2006/12/10(日) 05:15:50 ID:BlD6m/s70 スレ内で荒らしに構ってる人が少しいるようですが、なるべくスルーして下さい。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/159
160: 最初に覗く人が誰かまでは、わからない。 [] 2006/12/10(日) 05:39:13 ID:OAFIda0P0 BE:15655853-2BP(106) 管理ユーザーがヴィオッティ国際音楽コンクールの入賞者に向かって暴言を吐き続けている。 ユーザーのArpeggioがメールをだしたと、私にうそついたこと。うそついてから、自動翻訳で日本語を打って攻撃したこと。(このアカウントを操作したのは、中国人) ユーザーのOkcが「野田様のSNSは知らない」っていって見に来た。「秋の虹」はまだ覗いている! ユーザーの間久部緑郎がアナトリー・アレクサンドロフの作風を偽証したこと。そのことを管理ユーザーが弁護し続けていること。無期限ブロックが決まった直後に、「アレクサンドロフ後期の楽譜を所持していないことは黙秘して」延々とコメント依頼で言い訳すること。 ユーザーのOcchanikovがヘンリク・ミコワイ・グレツキやブライアン・ファーニホウの事を知らないのに、英語版から事実確認抜きで翻訳したこと。(ちなみに、私はファーニホウ作品の日本初演者) ユーザーのLemon pieが兵庫芸術文化センター管弦楽団のクオリティを擁護する書き込みを行って、 アシュケナージへの酷評は放置したこと。(佐渡さんにも酷評してみたら?) ユーザーのAotakeが私がポーランド楽派を命名したと嘘ついたこと。そして、第三世代の作曲家の 実力を軽視するコメントを出したこと。(名誉毀損) ユーザーのNattilv1がロシアの1960年代生まれと1970年代生まれの作風の差を知らずに 「それは区別する必要がない」と無視したこと。 ユーザーのMaestroSasakiが大阪シンフォニカーの実際にあったエピソードを 不適切といって削除したこと。(エピソード内容は有名な事実です) ユーザーのKstigarbhaがオランダ国立ユースオーケストラのマネージャーと受賞者の会話を 全く聞いていない。が、主観的と一方的に決め付けてリバート。 (受賞者に大変失礼である。) ユーザーのLos688が、「IPブロックしたのでログインでどうぞ」といって、七分後にKMTが無期限ブロック決めました。(どうやってログインするの?) ユーザーのToki-hoが「ブロック決めた後に即座に覗きに来ました」(MIXIとWIKIPEDIAは別物と主張する管理側のモラルがこれ。) ユーザーのAphaiaが無期限ブロックが決まった直後に、自分のMIXIは閲覧不可にしたこと。 ユーザーの多くが「MIXIを強制退会されるぞ」とメッセージやコメントで脅迫したこと。(MIXI運営に通報しました) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/160
161: 名無しの報告 [] 2006/12/10(日) 05:41:10 ID:OAFIda0P0 BE:15655853-2BP(106) だから、反応するのが遅いんだよね。 IRCか携帯かCHATかどれかで連絡を取った後に ここに来たところで全てが遅すぎ。 >全角でこんなレス表示を行っているのが どっかの板にいたな。そいつと同一人物か。 で、いっしょの反応の仕方。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/161
162: まぁね、ちくられたあとに退会しないでね。バレバレだし。 [] 2006/12/10(日) 05:41:57 ID:OAFIda0P0 BE:65753879-2BP(106) 管理ユーザーがヴィオッティ国際音楽コンクールの入賞者に向かって暴言を吐き続けている。 ユーザーのArpeggioがメールをだしたと、私にうそついたこと。うそついてから、自動翻訳で日本語を打って攻撃したこと。(このアカウントを操作したのは、中国人) ユーザーのOkcが「野田様のSNSは知らない」っていって見に来た。「秋の虹」はまだ覗いている! ユーザーの間久部緑郎がアナトリー・アレクサンドロフの作風を偽証したこと。そのことを管理ユーザーが弁護し続けていること。無期限ブロックが決まった直後に、「アレクサンドロフ後期の楽譜を所持していないことは黙秘して」延々とコメント依頼で言い訳すること。 ユーザーのOcchanikovがヘンリク・ミコワイ・グレツキやブライアン・ファーニホウの事を知らないのに、英語版から事実確認抜きで翻訳したこと。(ちなみに、私はファーニホウ作品の日本初演者) ユーザーのLemon pieが兵庫芸術文化センター管弦楽団のクオリティを擁護する書き込みを行って、 アシュケナージへの酷評は放置したこと。(佐渡さんにも酷評してみたら?) ユーザーのAotakeが私がポーランド楽派を命名したと嘘ついたこと。そして、第三世代の作曲家の 実力を軽視するコメントを出したこと。(名誉毀損) ユーザーのNattilv1がロシアの1960年代生まれと1970年代生まれの作風の差を知らずに 「それは区別する必要がない」と無視したこと。 ユーザーのMaestroSasakiが大阪シンフォニカーの実際にあったエピソードを 不適切といって削除したこと。(エピソード内容は有名な事実です) ユーザーのKstigarbhaがオランダ国立ユースオーケストラのマネージャーと受賞者の会話を 全く聞いていない。が、主観的と一方的に決め付けてリバート。 (受賞者に大変失礼である。) ユーザーのLos688が、「IPブロックしたのでログインでどうぞ」といって、七分後にKMTが無期限ブロック決めました。(どうやってログインするの?) ユーザーのToki-hoが「ブロック決めた後に即座に覗きに来ました」(MIXIとWIKIPEDIAは別物と主張する管理側のモラルがこれ。) ユーザーのAphaiaが無期限ブロックが決まった直後に、自分のMIXIは閲覧不可にしたこと。 ユーザーの多くが「MIXIを強制退会されるぞ」とメッセージやコメントで脅迫したこと。(MIXI運営に通報しました) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/162
163: RikaRock ★ [sage] 2006/12/10(日) 05:46:08 ID:???0 荒らしに反応しないでくださいー http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/163
164: >>163 ”削除”やさんこんにちわ [] 2006/12/10(日) 05:49:26 ID:OAFIda0P0 BE:65753879-2BP(106) 管理ユーザーがヴィオッティ国際音楽コンクールの入賞者に向かって暴言を吐き続けている。 ユーザーのArpeggioがメールをだしたと、私にうそついたこと。うそついてから、自動翻訳で日本語を打って攻撃したこと。(このアカウントを操作したのは、中国人) ユーザーのOkcが「野田様のSNSは知らない」っていって見に来た。「秋の虹」はまだ覗いている! ユーザーの間久部緑郎がアナトリー・アレクサンドロフの作風を偽証したこと。そのことを管理ユーザーが弁護し続けていること。無期限ブロックが決まった直後に、「アレクサンドロフ後期の楽譜を所持していないことは黙秘して」延々とコメント依頼で言い訳すること。 ユーザーのOcchanikovがヘンリク・ミコワイ・グレツキやブライアン・ファーニホウの事を知らないのに、英語版から事実確認抜きで翻訳したこと。(ちなみに、私はファーニホウ作品の日本初演者) ユーザーのLemon pieが兵庫芸術文化センター管弦楽団のクオリティを擁護する書き込みを行って、 アシュケナージへの酷評は放置したこと。(佐渡さんにも酷評してみたら?) ユーザーのAotakeが私がポーランド楽派を命名したと嘘ついたこと。そして、第三世代の作曲家の 実力を軽視するコメントを出したこと。(名誉毀損) ユーザーのNattilv1がロシアの1960年代生まれと1970年代生まれの作風の差を知らずに 「それは区別する必要がない」と無視したこと。 ユーザーのMaestroSasakiが大阪シンフォニカーの実際にあったエピソードを 不適切といって削除したこと。(エピソード内容は有名な事実です) ユーザーのKstigarbhaがオランダ国立ユースオーケストラのマネージャーと受賞者の会話を 全く聞いていない。が、主観的と一方的に決め付けてリバート。 (受賞者に大変失礼である。) ユーザーのLos688が、「IPブロックしたのでログインでどうぞ」といって、七分後にKMTが無期限ブロック決めました。(どうやってログインするの?) ユーザーのToki-hoが「ブロック決めた後に即座に覗きに来ました」(MIXIとWIKIPEDIAは別物と主張する管理側のモラルがこれ。) ユーザーのAphaiaが無期限ブロックが決まった直後に、自分のMIXIは閲覧不可にしたこと。 ユーザーの多くが「MIXIを強制退会されるぞ」とメッセージやコメントで脅迫したこと。(MIXI運営に通報しました) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/164
165: 名無しの報告 [] 2006/12/10(日) 05:52:15 ID:OAFIda0P0 BE:25049838-2BP(106) >迷惑行為を繰り返せば コミュニティから追放され、相応の罰を受けるのは当然の話 正確には「ウィキペディア日本語版コミュニティ管理ユーザーの音楽基礎知識のなさをSNSでちくったら、逆上してSNSを1;1垢か1:0垢で覗きに来て 転載するのは当然の話」 です。他にも転載されたユーザーがいます。 KN http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/165
166: 名無しの報告 [] 2006/12/10(日) 05:53:26 ID:OAFIda0P0 BE:28181039-2BP(106) >>163 荒らしじゃないです。 「ウィキペディア日本語版管理ユーザーの愚行をウォッチしているだけ」 です。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/166
167: 名無しの報告 [sage] 2006/12/10(日) 06:00:24 ID:CJJRU6e/0 >>156 >ヴィオッティ国際音楽コンクールの入賞者を迫害して切るか >それとも入賞者の側につくか 痴漢で捕まった植草一秀が「俺は石橋湛山賞の受賞者だ! だから俺は無実だ!」と 言い張るのと同じぐらい馬鹿なことを言っていると野田は自覚しているのか? それで何も言い返せなくなると「IRCか携帯かCHATかどれかで連絡を取った後に」 云々と意味不明なレッテルを貼って逃亡。これが野田憲太郎のいつもの手口。 もう三十歳なのに、行動がいつも小学生レベル。 自 分 で な さ け な い と 思 わ な い の か ? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/167
168: RikaRock ★ [sage] 2006/12/10(日) 06:06:07 ID:???0 >>167 >>163 あと、管理人の見解を置いておきますね http://piza.2ch.net/log2/test/read.cgi/accuse/947063051/51 51 名前:ひろゆき[] 投稿日:2000/01/05(水) 19:33 荒らしをして意見を通したという前例をつくると、 要望の度に荒すバカがでてくるので、 意見を通す手段として荒らしをつかった場合は、 断固無視しますです。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/168
169: 名無しの報告 [sage] 2006/12/10(日) 06:29:40 ID:CJJRU6e/0 荒らしを断固無視するって、要するに放置と同じじゃないですか。 それで本当にいいんですかねえ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/169
170: 名無しの報告 [] 2006/12/10(日) 06:44:17 ID:OAFIda0P0 BE:12524562-2BP(106) 2000年当時の見解じゃ、まったく意味がない まだそのころは「ログ取ってません」だった時代でしょ 実際には取ってたんだけど。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/170
171: 名無しの報告 [] 2006/12/10(日) 06:47:39 ID:OAFIda0P0 BE:56360669-2BP(106) >>167 ほれ、また面白いように反論があるんだよね。錯誤込みのね。 >>167は野田のMIXIを転載したユーザーArpeggioの非は一切問わない。 しかもそのユーザーが正義と主張するわけでしょう。 私がarpeggioのメールを転載したら一発でアウトと判定するのにね。 ずるい連中ですね。全てはそれから始まっているのにね。 >>168言い忘れてた。2000年当時、私はまだ作曲家としては デビューしてなかったんですね。そのせいで、よく叩かれました。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/171
172: RikaRock ★ [sage] 2006/12/10(日) 06:50:01 ID:???0 >>169 ここは報告スレですから、 荒らしの相手をしてここを荒らさないでくださいと言っているのですよ。 何か言いたいことがあるのならこちらへ 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★80 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164292658/ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/172
173: 名無しの報告 [] 2006/12/10(日) 06:51:24 ID:OAFIda0P0 BE:37573766-2BP(106) 事の発端は何がいかんかというと 「メール出したことにして、この偽メールで野田を食いつかせてはじこうぜ」 ってのが 「実はSNSとWIKIPEDIAとメールとチャットと2ちゃんで、野田は性格と文体を使い分けていた」 ので 自動翻訳に頼らざるを得ない日本語の不自由なユーザーの仕込がばれて、 逆上しただけでしょう? で、逆上した後に、典拠をぜんぜん調べずに書いていたユーザーを 一匹づつSNSでちくり放題だったから、またファびょっただけでしょ。 おもしろいねぇ、ヴィオッティ通ってからぴたっととまる荒らしさんの群れ。 KN http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164870158/173
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 194 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*