[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★138 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2007/12/18(火)18:15 ID:YjvoJ8GU0(1) AAS
OCN全体規制すればスーパー競馬は荒らしできないと思っていたが、そんなことはなかったぜ!
758(1): 2007/12/18(火)18:58 ID:9vjzYN980(1/11) AAS
つかさ、全域規制の意味を誰も説明しないのは気のせいか?
大阪なり東京が荒らしてるのに愛知規制とか意味なくね?
そもそも愉快犯がネカフェで荒らして、規制されたら自分のPCの前で笑ってるんだろ?
釣りだの何だのよく言われる2chだけど、
一番釣られてるのって2ch陣営じゃね?
759(1): 2007/12/18(火)19:02 ID:ib3yhlne0(3/6) AAS
報告人作戦返答処理スレッド★
に書き込んだら誰かが返答してくれると思っている人が多いみたいだね
760(2): 2007/12/18(火)19:08 ID:CArRyoOx0(1) AAS
>>758
以前の規制で、
次にこういうことがあったらOCN全規制するって予告されてたんだよ
意味がどうとかじゃなくて、とっくに警告はされてた
要するに見せしめだろ
それもわからずに運営に凸する馬鹿が多すぎる
761: 2007/12/18(火)19:21 ID:jtRz91Nd0(1) AAS
解除を機にちょっと調べてみたけどocn板別規制多すぎでワロタ
762(2): 2007/12/18(火)19:36 ID:cFQ5bYut0(1) AAS
件の競馬業者はYahoo!掲示板にも出没してて
Yahoo!自体は何もしないだろうからこいつ自体を何とかしない限りはどうしようもないな
763(1): 2007/12/18(火)19:37 ID:N02wxTiG0(2/2) AAS
>>760
そんなの聞いてないしw
どうせお前が見てないのが悪いって突っ込まれるだろうから、前もって言っておくけど、俺だけじゃなく2ch書き込みしてる奴の大部分がそんな事知らないのに、荒らしが知ってるわけねぇ。
よってそんな警告無意味。
764: 2007/12/18(火)19:39 ID:pDCjMDaA0(1/2) AAS
今までもこれからも
知ってるかどうかなんて関係ないと思うが。
765(2): 2007/12/18(火)19:39 ID:9vjzYN980(2/11) AAS
>>760
いや、だから意味は?
見せしめっていうけど、荒らす奴には喜ぶ種が増えただけじゃん。
嫌な思いするのは多くのまともな利用者だけ。
荒らしに拍車がかかるだけでしょ。
警告されたっていう時は規制版みてなかったんだけど、
それに対して誰も疑問に思わなかったのか?
警告とかの前に、抑制にもならず、荒らしを喜ばせる対策に意味はあるのかって聞いてるんだよ。
例えは悪いが、海外旅行者が東京で事件を起こして、
次事件が起きたら、見せしめに日本人全員逮捕するっていってるようなもんだぞ。
省1
766: 2007/12/18(火)19:40 ID:W92+7Mit0(1/2) AAS
>>762
まっ、また例のごとく週末には広告貼りが再開するだろうしねぇ
もう、ocnの対応しましたなんて、ウソだってわかってるしなぁ
767: 2007/12/18(火)19:45 ID:TkfWso0t0(1) AAS
まあそうなったら、ヒマになったOCN難民が広告先のサイトに殺到して
とんでもないことにならないよう祈ろうぜ!
768(1): 2007/12/18(火)19:46 ID:jbb77hLQ0(1/8) AAS
>>763
>>765
荒らしへの警告じゃなくてISPへの警告なんだけど
769(1): 2007/12/18(火)19:47 ID:zG777GXo0(1/3) AAS
>>765
例えが変だね
770: 2007/12/18(火)19:50 ID:WL/p3fL10(1) AAS
おせーんだよ
今日他と契約してきた。
771: 2007/12/18(火)19:52 ID:W92+7Mit0(2/2) AAS
取り敢えず、ソースはこれ
□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★120
2chスレ:sec2chd
404 :ちょろ ★ :2007/01/01(月) 04:52:53 ID:???0
このままだと
もう一つ上の段階(サブドメイン)での規制が既定方針で
つまり tokyo.ocn.ne.jp ということ
さらにひどくなると ocn.ne.jp
でも次は ne.jp じゃなくて、解除がなくなるってことだす
今日も二つほどISPが解除無しになりました。
772: 2007/12/18(火)19:52 ID:gNCGJOf80(1) AAS
OCN解除されたかテスト
773(4): 2007/12/18(火)19:53 ID:9vjzYN980(3/11) AAS
>>768
ISPに警告してどうなるんだ?
2ちゃん利用者が解約しますよって警告?
中高生や親元暮らしの社会人、アパート住みの人はISP変えるなんて簡単じゃないよね。
それくらいOCNだってわかってるでしょ。
警告っていうなら、警察に行けばいいだけの話でしょ。
どこの法人でも警察からの要請を拒否る事なんてないし、
頻繁に警察に関わられるのを嫌うからそれなりに対応するはず。
>>769
どこが変なのか言わなきゃ直しようがないんだが。
774: 2007/12/18(火)19:59 ID:vCrx3Xot0(1) AAS
OCNは解除されたみたいだが…
DionのVip規制解除はまだかのぉ…
775: 2007/12/18(火)20:08 ID:Rly8SOkC0(1/2) AAS
OCNのようなメジャーISPを全面規制するということの影響をどう考えているんだろう?
というか何も考えていないんじゃないか?
対応した人間の主観のみで判断している臭プンプン。
忙しい中ボランティアでしているんだから仕方がないという人もいたけど
ど〜ぞやめていただいて結構です!って言いたいよ。
776(1): 2007/12/18(火)20:09 ID:jbb77hLQ0(2/8) AAS
>>773
>中高生や親元暮らしの社会人、アパート住みの人はISP変えるなんて簡単じゃないよね。
簡単じゃないからこそ、そのユーザがクレームとしてOCNに直訴する
OCNとしてはユーザを失いたくないから対応するという構図も少なからずある
逆に警察云々は大変、、、
被害届けを出さなきゃいけないし、では出したらすぐ捜査が始まって犯人を検挙できるか?
もしくはISPに対応を強制するか?
犯人検挙はほぼ不可能に近い(ネカフェで起きた書き込みであり、身分証明制度を取っていなかった)
犯人を特定が実質不可能なら、そもそも警察は動かない可能性も高い
ISPに対応を強制する・・・・まず出来ない
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s