[過去ログ] 荒らし対策相談所 part39 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2008/02/20(水)19:11 ID:nyMT/jLu0(3/3) AAS
>>19
>3
22: 2008/02/20(水)19:18 ID:gJSURI3S0(1) AAS
>>11-12
外部リンク:info.2ch.net
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ73@全板共通
2chスレ:sec2chd
23(2): 2008/02/20(水)19:52 ID:OqRCgM+t0(1/2) AAS
【荒らしの発生してるスレッドのURL及びレス番】 熊本市およびその都市圏を語るスレ 78
2chスレ:chiri
(レス番)
2月10日 6・8・18・20・23・25・27・29・32・36・44・49・53 計13回
2月11日 66・68・71・72・75・86・88・92・108・113・116・119・121・123・126・129・138・140・142・144・147・149・151・153・157・159 計26回
2月12日 168・170・173・194・196・199 計6回
2月13日 200・204・206・209・211・213・215・223・225・227・229・232・234・239・244・246・248・250 計18回 別IDで 236・238・240・241・242・243・245・247・249 計9回
さらに別IDで235・252・257・262・263・264 計6回
2月14日 279・280・282・286・289 計5回
2月15日 293・297・298・299・300・302・305・307・308・309・(決定打)310・312・318 計13回
省13
24(1): 2008/02/20(水)20:04 ID:6Y9hmk4b0(2/2) AAS
>>23
ここは何かを依頼する場所ではありません。
「住人さんたち自身がどうすればいいのか」を相談する場所です。
とりあえず、「完全放置」なんて全然出来ていませんね(苦笑)
>応戦を過度に行った と自分でも認めているじゃないですか。
とにかく、スルーを徹底するのがまず先だと思います。
2ちゃんねるでは、特定の事象に粘着して、悪し様に言う輩は珍しくありません。
「頭がかわいそうな人がいるな」と生暖かい目で見守ってあげてください。
度を越して議論の妨げになるようなものは、必要に応じ削除依頼をどうぞ。
25(1): 2008/02/20(水)20:10 ID:OqRCgM+t0(2/2) AAS
ごめんなさい。丁寧な回答ありがとうございました。
26(1): 2008/02/20(水)21:01 ID:iIiSNG/m0(1) AAS
【荒らしの発生してるスレッドのURL及びレス番】
2chスレ:eva
最近だと646・652・654・653・681あたり
【現在の状況を具体的に】
職人が投下したネタに対し荒らしが暴言を吐く→職人が少なくなりスレに投下されるネタも少なくなる
→荒らしに反応する奴が出てくる→余計荒れる
【荒らしの発生原因と荒らしが継続することになったキッカケ】
スレでの自分の好きなキャラクターの扱い方に不満があったらしい。
わざわざ荒らしにレスする奴も出てきて火に油を注ぐことになり、荒らし悪化
【現在行っている対応】
省4
27(4): 2008/02/20(水)21:27 ID:wtbZTv/g0(1/3) AAS
すいません、自動保守 ◆KAWORUVHOM さん、おられますか?
この「荒らし対策相談所」の37で、学歴板の荒らしに対する
相談に乗っていただいた者です。
二ヶ月経ったら、また相談に乗ってくださるとのことで、
やってきました。しかも今、またしてもその荒らしが逆に
私が「荒らし」だとかとんでもないでたらめを「マルチコピペスレ」
で訴えました。
どなたでもいいですから相談に乗ってください。
28(3): 2008/02/20(水)21:32 ID:wtbZTv/g0(2/3) AAS
>>27続き
「法京1988」という荒らしコテの訴えに対する
私の反論は↓です。
2chスレ:sec2chd
29(2): 2008/02/20(水)21:42 ID:wtbZTv/g0(3/3) AAS
>>27-28続き
2chスレ:sec2chd
↑このスレのパート37で、私が「自動保守」さんから相談に乗っていただいた
部分です。
どうか荒らしに対する対策の相談を再びよろしくお願いします。
30(2): [ ^ω^] 2008/02/21(木)00:17 ID:z9HPMYue0(1) AAS
>>26
その程度の数ならスルーして下さい
>>27-29
全板共通スレを荒らさないで下さい
コピペに関しては全板共通スレに報告すればいいんじゃないでしょうか
31(1): 2008/02/21(木)09:36 ID:AmeB6g4P0(1) AAS
>>30
>>27-29の者ですが、>>29は私が荒らしだと訴えたものへの反論であって、
荒らしではありません。この荒らしのコピペに関しては「スクリプトコピペ」
スレですでに報告しています。
このスレに来たのは、この荒らしに対する相談に乗っていただくためです。
荒らしではありません。二ヶ月前に荒しが継続するようなら、また来いと言われたので。
32(2): 2008/02/21(木)10:49 ID:JF4cj6F40(1) AAS
2chスレ:accuse
ここの荒らしがウザいです
ブチ殺してくれませんか?
差別用語を言ってバカにしてきます
sageを強要することは悪くないのに
33: 2008/02/21(木)11:52 ID:hjIUQGUN0(1) AAS
>>32
殺人依頼は悪いことです。
34(1): 2008/02/21(木)12:00 ID:EosMe47z0(1) AAS
>31
都合のいい部分(二ヵ月後に相談に来い)だけ聞き入れて、
それ以外のアドバイスやら指摘を無視するのはやめてください。
>私が荒らしだと訴えたものへの反論であって、
それがまさに「荒らし」なのです。
自分の書き込みが報告されたからといって、いちいち反論する必要はありません。
というかするな。他の人の迷惑です。
「自分はマルチポストなどしていない、過度な連続投稿などしていない」、と
胸を張って言えるのであれば、報告されたからといって、何も気にする必要はないでしょう?
あと、報告したのが誰かというのも、全く関係の無い話です。それでスレを荒らすのもやめください。
省8
35: 2008/02/21(木)12:39 ID:1Xujy5RN0(1) AAS
>>34
今回の荒しの「報告」はめちゃくちゃなもので、私がここまで
反応する必要はありませんした。それは認めます。
しかし
>見る人が見れば分かるので、反論しなくて結構です。
よというあなたのお言葉ですが、それではこの板の冒頭の
注意書きにある
>報告されたもので、特に異議が挟まれていなければ
実際にあらしとして処理がどんどん進んでいきます
↑これはどういう意味ですか? 私はこの言葉をそのまま受け取って、
省5
36: rafale▲▲△ ★ 2008/02/21(木)12:46 ID:???O携 AAS
お引き取りください
37(3): 2008/02/21(木)19:41 ID:LQIG6MUG0(1) AAS
【荒らしの発生してるスレッドのURL及びレス番】
2chスレ:cchara 21:15:21 ID:lmhquERp0 レス番1・2-4
2chスレ:cchara 21:13:27 ID:YOPaM9mB0 レス番1・2-10
2chスレ:cchara 21:12:10 ID:w0drybtM0 レス番1・2-10
2chスレ:cchara 21:10:27 ID:aL2lkNmg0 レス番1・2-11
2chスレ:cchara 21:08:29 ID:RCnq4NLX0 レス番1・2-10
2chスレ:cchara 21:05:34 ID:gphRp4w00 レス番1・2-10
2chスレ:cchara 21:03:55 ID:oMIy0tof0 レス番1・2-5
2chスレ:cchara 21:01:43 ID:sHfYBE9N0 レス番1・3-6
2chスレ:cchara 20:59:50 ID:HqdI9T+v0 レス番1・2-4
省24
38(2): 2008/02/21(木)22:08 ID:cnWAbQ0j0(1) AAS
皆さんすいませんが質問があります
okidate.aomori.ocn.ne.jpというhostが削除依頼板を荒らして困っています
削除人から却下され皆から指摘されているにもかかわらず何度も同じ削除依頼を繰り返し
あまりにもしつこく意味不明な削除依頼に削除人も怒りゲーム関係板の職務をボイコットしてしまいました
okidate.aomori.ocn.ne.jpがいる限り再開しそうにありません
何か対策はあるでしょうか?削除人がいないので機能不全を起こしています
ghard:ハード・業界[スレッド削除]
2chスレ:saku
★マルチポスト〔スレッドのみ〕
2chスレ:saku
省3
39(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2008/02/21(木)22:14 ID:NsJZGqsn0(1) AAS
>削除人も怒りゲーム関係板の職務をボイコットしてしまいました
削除人に職務なんてありません。まずはそういった認識を改めるところから始めましょう。
40(1): 2008/02/21(木)23:00 ID:8xc10FN30(1/2) AAS
>>39
職務的な責任はあるよ。
ないというなら、削除人の任を降りるか、2ちゃんねる自体を閉鎖するかだね。
インターネットは繋がっている。もう好き勝手にやっていい場所じゃないんだ。
稚拙な認識、無知な認識で偉そうなことをいうのはもうやめましょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s