[過去ログ] ★100530 複数「景気回復後も消費税増税ではな」マルチ報告(再発5回目) (47レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: ◆GwEBMV0nw6 2010/05/30(日)23:10 ID:OxDfgY1d0(7/21) AAS
投稿例6
2chスレ:mass
> 5 :文責・名無しさん :2010/05/28(金) 22:28:03 ID:S6wIt0X+0
> 消費税増税ではなく、資産課税を導入すればよい。
>
> 例えば、毎年1%の資産課税をするとして、
> 資産が100万円の人は、毎年1万円
> 資産が1000万円の人は、毎年10万円
> 資産が1億円の人は、毎年100万円を課税すればよい。
> 大資産家にも小資産家にも毎年数%の資産課税をすればよい。
>
> 資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
> 資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
> 資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
>
> 毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
> 近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
> 資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
>
> 景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
> 2chスレ:market
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s