[過去ログ] 今日も元気に残件なす 4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 2011/11/09(水)20:53 ID:W5QxjtRp0(1) AAS
いつもの規制議論に張り付いてるアニオタだからスルーしとけ
812: 2011/11/09(水)20:55 ID:qNjwE/nD0(1) AAS
45 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/03/30(火) 18:38:13 ID:???0
暗黒男爵φ ★=CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★=GLEY(第拾一期卒業生)φ ★
消した
58 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/03/30(火) 18:59:55 ID:???0
きゃっきゃっ
じっぷらは、この時剥奪された荒らしキャップが現在
菜めし田楽φ ★=トレロカモミオφ ★でまだスレ乱立
他にキャップがいないから荒らし1人が板を独占状態
じっぷらに忍法帖導入してキャップのスレも水遁土遁できるようにするとか
キャップの保持枠を現在380→20くらいに減らして鯖への負担を軽減してほしい
省2
813: 2011/11/09(水)20:57 ID:GRTP+JOP0(7/7) AAS
>>809
?
814: 2011/11/09(水)21:03 ID:Yboouw060(1/2) AAS
>>732
nashi or checked 運営ボラが入れればそれで解決
815: 2011/11/09(水)21:20 ID:Yboouw060(2/2) AAS
>>766
> checked ← あんまり酷いなら
「酷さ」というのが曖昧すぎる。
仮にaccuse板がBBS_NINJA=checkedだった場合たったが5resごとに報告されるが斎藤ならば誰も報告しないのと同じ。
>>750
掘られるだけなら平気だと思うけど?
わたし自身、p2や携帯じゃなくて焼かれる心配が無ければ掘られるのも削除板でのリモホ晒しと同じ感覚。
816: 2011/11/09(水)21:21 ID:Yi0+3w9f0(1) AAS
そもそも板そのもの減らせばいいのに
それほど活用されていないのもあるぞ
817: 2011/11/09(水)21:35 ID:AHlVgk6p0(1) AAS
人の多い板と少ない板では
忍法帖の影響も違ってくるよな
818: ◆RillyOFbbmix 2011/11/09(水)21:38 ID:J04H5f5n0(3/4) AAS
報告するしないはさじ加減だよね、困ってたら報告しようとする人もいるだろうし。
困るという基準だって人それぞれで曖昧だから、過敏な人は報告バンバンやって色々と排除しようとするだろうね。
ホスト規制する事で誰が特をするのか…、デメリットを覆すほどのメリットはあっただろうか…
書かせない事が掲示板にとってどういう事なのか… そういう点ももう少し考慮してほしいんだよね。
水遁土遁でかるーく殴りあったっていいじゃない?全く書けなくなるわけじゃないんだから。
コミュニケーションが崩壊するような連続投稿は自分達でお断りしよう…ただそれだけなんじゃないのかと。
819(2): ● 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ◆MHR..5msk. 2011/11/09(水)22:13 ID:AaPMkXsB0(1) AAS
>>789さん
|/゚U゚|ソレデスネ!!
忍者?弟子?里?合宿?…なレベルでございますので、
関連スレを読んで参ります。
820: 2011/11/09(水)22:30 ID:8juzhMIj0(1) AAS
もう単純でいいじゃん
書きたかったら●買いな!
821: 2011/11/09(水)22:55 ID:5oQkfluN0(1) AAS
期間決めて忍法帖入れるか各板に議論させて、締切までに返事がなければ
自動的に入れてしまえばいい。
で、入れた後でやはりnashiにしたいなら、自動で入れた板には議論のチャンスを
与えればいい。
手間がかかるけど、すべての板にどっちか決めさせるにはこうしないと
無理なんじゃないかな。
822(1): 2011/11/09(水)23:01 ID:N7PLcNpJ0(1) AAS
なんで>>768になるのか判らない
忍法帳の有用性を認めたなら
通常がcheckedで問題が出たら自治で話し合いnashiに変更するのが常識でしょう
設定ナシを放置したら怠慢でしかないですよ
823: 2011/11/09(水)23:01 ID:7Rn39mK/0(4/5) AAS
隠居が直接やりたくないから案を募ってるのに
824: ◆RillyOFbbmix 2011/11/09(水)23:07 ID:J04H5f5n0(4/4) AAS
無駄に忍法帖を発行させても、それはサーバーの無駄遣いだよ。
必要なとこだけでいいじゃない?敢えて選ばせるって言うのだから
825: 2011/11/09(水)23:08 ID:jvlodv1R0(1) AAS
そもそもBBS_NINJA=空欄を廃止したのは何故なんだぜ
2chスレ:sec2chd
「いまいち」は何がいまいちなんだぜ
826: 2011/11/09(水)23:10 ID:4uJ9RpWh0(1) AAS
>>822
変更議論が面倒だからって丸投げとかあり得ねぇ
それこそ怠慢だろ
827: 2011/11/09(水)23:11 ID:68f9PR7p0(1) AAS
必要だと思うなら入れてもらえばいいだけの話
なんでもかんでも自動でやってもらえると思うのが間違い
828: 2011/11/09(水)23:26 ID:7Rn39mK/0(5/5) AAS
くだらん報告上げるな
もしあがったら忍者でワンワンしてBBS_NINJA=checkedに持っていけってのが先月からの言いぶん。
内心半年近く前からそんな感じだったと思われるけどね
829(1): 2011/11/09(水)23:30 ID:AdNniBXt0(3/4) AAS
>>768
・BBS_NINJA=(未設定or無し):報告可,掘るかも(掘っても規制はされない),推薦状発行 checked申請がんばれ〜
となってますが
報告はどこに報告すればいいのでしょうか
推薦状発行はどこでしてもらうのでしょうか
checked申請は 板設定変更依頼スレッド であってますか
推薦状発行された場合、checked申請は、自治スレで話しあう行為をすっとばして行ってもいいのですか
自治スレで話しあっても、反対多数で checked に出来ないということが起こる事案もあると思います。
こういった場合
自治スレで反対→掘ってもらう→推薦状発行→checked申請 というように強引に checked 導入出来ますか
830: 2011/11/09(水)23:32 ID:+p1TIkzf0(1) AAS
質問攻めすると狐に殺されるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s