[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★303 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: i223-219-55-45.s41.a013.ap.plala.or.jp 2012/09/06(木)08:19 ID:1KbDtk8w0(1) AAS
てs
59(1): 2012/09/06(木)11:31 ID:Zon4evCN0(1/2) AAS
west.global.crust-r.net
これ固定IPだから対象IPだけ規制で十分じゃね?
60: 散歩中拡散 2012/09/06(木)11:35 ID:Hvzx89weO携(1/3) AAS
>>53
勘が得ることをとめはしないが変に絡んでしあさって方向のレスされてモナー(AA略
61: 2012/09/06(木)11:42 ID:Hvzx89weO携(2/3) AAS
ちなみに、、、
50resの中に30res連投して安心して次回30resの連投を可能に出来る履歴0にするには丸一日は必要なのかなっ?
62: 2012/09/06(木)11:59 ID:Lu8pKjHI0(1) AAS
>>59
以前固定IPであることが認められればその他は解除される仕組みはあったが
半固定だったりで実質機能しなかった
立証できるならホワイトリストな形で頼んでみ
63(1): 2012/09/06(木)12:15 ID:+zER1ntK0(1) AAS
各板の SETTING.TXTが解るurl解りませんか?
64(1): 2012/09/06(木)12:16 ID:Zon4evCN0(2/2) AAS
ホワイトリストもなにもglobalは全部固定IPだしなあ
旧global.alpha-net.ne.jpと同じサービスで
ドメイン変わっただけだから
65: 2012/09/06(木)12:20 ID:Ie9w0d1M0(1/3) AAS
>>64
守備範囲も同じなのかな
規制する側から言えばドメインネーム変わるようなとこはとりあえず規制したくなるのはわかる
66(1): 2012/09/06(木)12:24 ID:aBr+UNBi0(1) AAS
ソフトバンクのアイフォンは、カキコできないですね<ニュース速報
もう1ヶ月くらい?
解除わすれかな
67: 2012/09/06(木)12:30 ID:Ie9w0d1M0(2/3) AAS
>>66
キチガイ多いから解除されて瞬間にまた規制されてんじゃないの
68: 2012/09/06(木)12:32 ID:Ie9w0d1M0(3/3) AAS
×されて
○された
とりあえず1ヶ月たったことを確認してから書こうぜ
69(8): 2012/09/06(木)12:58 ID:aZArtQsO0(1/5) AAS
運営って、割とテキトーにプロバイダーに規制依頼してんだな。
びっくりした。
プロバイダーも規制以来来たから、規制しただけとか言ってるし、どんだけ痴呆なんだか・・・
70: 2012/09/06(木)14:42 ID:i8cUdxPh0(1/3) AAS
というか削ジェンヌの人にはシステムの変更なんて出来ないだろう。
システムというかプログラム書ける人に言ってみたら?
と言っても現状ではトオルという人しかいないようだけど。
まあ、トオルという人もそっちが本職ではなさそうなんでどこまで出来る
のかは知らんけど。
>>69
だって自分から法的な手段に訴えることは出来ないし。
外から身を守るにゃ「規制」しかないのさ。
自分トコのドアの開け閉めなら誰にも文句言われないしな<規制された投稿者は除くw
71: 2012/09/06(木)15:22 ID:Hvzx89weO携(3/3) AAS
> プロバイダーに規制依頼してんだな。
それ何よ。
72: 2012/09/06(木)17:33 ID:OzSdihgxO携(1) AAS
>>69
してないと思うよ。
2ちゃん側で規制することはありますけれども。
73: 69 2012/09/06(木)19:12 ID:aZArtQsO0(2/5) AAS
確かに規制してんのは、2ちゃんだったわ、すまん。
でも、プロバイダーから強制退会の警告が来たんで、その警告の根拠が不明だから質問したら、2ちゃんの運営から迷惑だとアドレス照会が来たから、機械的に警告文を出しただって・・・・
プロバイダーも内容は把握してないみたいな言い訳してたわ。
結局、規制かけられた根拠がどこにもない・・・
74: ピーチ姫@『季節の中で』 ◆9WDnCisx56 [桃 sage] 2012/09/06(木)19:28 ID:6oRJjiBS0(1/4) AAS
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <ピーチはまだ子供のままでいいです!! >>20
75(1): 2012/09/06(木)19:41 ID:fP+o2+Sw0(1/2) AAS
>>69
2ch側からプロバイダにメールするときは
迷惑行為にあたる書き込みのURLと書き込み内容を添付することになってるから
プロバイダ側もどの書き込みかは把握してるはずだけどね
規制情報板の自分のプロバイダのスレ見てみればいいんじゃね
2ch規制情報
2ch板:sec2ch
76(2): 69 2012/09/06(木)20:05 ID:aZArtQsO0(3/5) AAS
>>75
プロバイダー側の話では、ほとんど内容は把握してないと言ってたわ。
2chから依頼がきたら機械的に作業するだけだって・・・・
そのスレにも該当するものないしね
77: 69 2012/09/06(木)20:10 ID:aZArtQsO0(4/5) AAS
わりぃ、あったわw
どうやら、野焼きという奴がキチガイっぽいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s