[過去ログ] 報告人作戦本部スレッド★63 (472レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343
(1): </b>◆.Ec1.S5qpg <b> 2013/03/20(水)02:31 ID:aauOdqYz0(5/8) AAS
>>340
そうだとすると、解除申請メールの部分、変更が必要ですよね。
外部折衝が報告人、内部判断が解除人なら、報告人は受け取ったメールの
内容について判断せずに解除人に渡して解除人がどうするか判断する。
報告人は解除人が解除妥当だと判断出来るような回答を引き出せるよう工夫する。

ただ、これだと解除人の負担も増える気がしますけどね。
第一段階での報告人判断がなくなり、ダメな内容でも報告人はそれを解除人に
渡し当然ながらダメだしされてまたISPに問い合わせ。
何だか手間が増えるだけなような?
344
(1): 2013/03/20(水)02:37 ID:wJg3+W+l0(1) AAS
>>343
問題なしと判断した場合は解除申請メール、
問題ありと判断した場合は解除伺いメールにするとかの工夫が必要かもね
差し戻しになると報告者は大変だけど、
解除チームが解除反対しても同じ手間がかかわるわけだから
345
(1): </b>◆.Ec1.S5qpg <b> 2013/03/20(水)02:45 ID:aauOdqYz0(6/8) AAS
>>342
> ★になりたかったりすれば、なおのこと。

ちょっと不快。
なんか★になりたいからやってるように思われるとは…。
(´-`).。o○(昔もらったけど、取扱に困ったもん)
346: </b>◆.Ec1.S5qpg <b> 2013/03/20(水)02:53 ID:aauOdqYz0(7/8) AAS
>>344
名無しの報告者にどこまで裁量を持たせるかも問題ですね。
「誰でも報告できる」というスタンスをとってる以上、解除して欲しいがために
悪意を持った(?)報告者が出る可能性も否定できませんし。
メールの体裁を整えても、送りっぱなしで音信不通になったりとか、
全然ダメな返答でもすぐに解除申請に投げてしまうとか。
347
(1): 2013/03/20(水)03:57 ID:fYnLExunP(1) AAS
>>342

◆.Ec1.S5qpgさんは、代理人不在で悲鳴をあげてたBIGLOBE民の呼びかけに
応えて戻ってきてくれた元代理人。
色々無理を聞いてもらっているので、あまり煽らないでほしい。

それと、解除判断が曖昧のままで議論しても意味無いような。
348: </b>◆.Ec1.S5qpg <b> 2013/03/20(水)04:00 ID:aauOdqYz0(8/8) AAS
>>347
BIGLOBEの代理人制度もなんとかしないといけないですねぃ(´・ω・`)
349: 2013/03/20(水)10:19 ID:83989oN0O携(1) AAS
ビッグローブだけいつも放置で後回しになってしまうので、ほんとに助かります
350: 2013/03/20(水)13:03 ID:7wTelUN70(1) AAS
トチ狂ってお★さまにでもなりに来たのかい?アハッ!
報告人なんて運営でも運営と思われてもいない末席
伝書鳩上等の使い捨てになる気がなけりゃ消えりゃええねん
351: 4/6 2013/03/20(水)17:30 ID:aByP3gCy0(3/3) AAS
>>345
> ちょっと不快。

それは失礼いたしました。
報告人はEc1.S5qpg様だけではなく、
そういう方も出て来ますでしょうし、
出て来て欲しいですから。

しかし、そこだけ取り上げて、残りを切り捨てる、
という、やり方はいかがなものでしょうか。
352: 50さん 2013/03/20(水)17:39 ID:6j4rLJP+0(1) AAS
ここが議論スレになったのですかー では憎まれっ子がちと発言します

私怨とか埋め立てビジネスとか・・・ いくら対処しても続くものは続くと思います

ではどうするか? 
それはISPさんに規約や約款に基づいて対応して頂くしかないと思います

ではどうするか? 
受忍限度と言うものがありますから 受忍限度に達していない とISPさんが判断すれば何もしてくれません

ではどうするか?
過日 赤翡翠さん提案の千本ノックしか無いと思います
迷惑行為の報告実績を積み上げて行き ISPさんに 受忍限度を超えた と認識して頂く
そうすれば規約や約款に抵触したとなり相応のご対応を期待出来ます
省6
353
(1): マグマ大佐 ★ 2013/03/20(水)20:55 ID:???0 AAS
流れぶった切りで書き込んじゃいますが。

タイトルが【解除申請】だと、解除が妥当だと思えないときや、
解除の判断に迷ったときに、最終報告メールが出しにくいなら、
【解除諮問】や【解除相談】ってタイトルでも構いません。
(ただしこの3つ以外だと弾かれますー)

キャップ募集については、5月にいつもの季節が来るんですが、
規制のトップさんは休養中なのでどうなるか。。。
354: 4/6 2013/03/21(木)00:42 ID:Cd93RGdO0(1) AAS
.Ec1.S5qpg様
またしても失礼だった気がします。
すみませんでした。

この件はマグマ大佐の方式で一件落着かと。
テンプレに戻りたいです。
355: 2013/03/21(木)01:01 ID:+lpxpvc+0(1) AAS
>>353
わかりやすくするために、解除妥当判断のときは件名を「解除妥当」、
妥当でない時は件名を「解除相談」で統一してしまったらいかがでしょう?
356: 2013/03/21(木)10:48 ID:LKGLoIEqP(1) AAS
横からです漫画、
> 妥当だと思えないときや〜迷ったとき
の事についてだから、妥当と思った時のまでわざわざ変える必要はないんじゃ
OKなら「申請」、迷ったら「相談」のほうがわかりやすいと思う
357: 2013/03/22(金)04:44 ID:Znmoehwr0(1) AAS
いつまでアク禁?
358: 2013/03/23(土)00:23 ID:Tqvwzf0e0(1) AAS
いつまで客に迷惑かけるの?
359
(1): AirRock ★ 2013/03/24(日)01:54 ID:???0 AAS
こんなのを書いたので投下しておきます。。

注意喚起などのメールもしくは文書を、当該契約者様が受領したことをご確認の上で、
対処完了のお返事をいただけたら幸いです。
360: 4/6 2013/03/24(日)01:58 ID:Zv07Wys10(1/2) AAS
それだとスルーされるかも。
しっかり確認取った方が良くないですか?
361: AirRock ★ 2013/03/24(日)02:05 ID:???0 AAS
個人情報の壁は厚いのですよ。
だからまぁ努力目標ですね。
362: 2013/03/24(日)12:34 ID:bCF9CZ0A0(1) AAS
聞いてもほとんどの場合、具体的な対処内容は伏せさせて頂きます、になることが多いからな
そういうところはあまり具体的には教えて貰えないと思った方がいいね
1-
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s