[過去ログ] 報告人作戦本部スレッド★63 (472レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2013/01/06(日)12:36:34.52 ID:KBgsNy0jP(1) AAS
>>26
それは支部案件ですね ここでは扱わないです
こちらに記載されています
2chスレ:operate
87
(1): AirRock ★ 2013/02/20(水)22:07:30.52 ID:???0 AAS
>>86
Cc: [email protected] でお願いできますか。
今回は届いているかのチェックができますので。
179: 2013/03/03(日)00:55:13.52 ID:WdpINaq50(1/2) AAS
通報はここでいいのでしょうか?
脅迫まがいのことを言われて困っています
187
(1): AirRock ★ 2013/03/03(日)08:59:06.52 ID:???0 AAS
>>186
おつかれさまです。

メールを拝見して問題ないことを確認しました。
心苦しいですが、無理のない範囲で報告していただければと思います。
205
(1): </b>◆Fuego/Rkk7Si <b>@AirRock ★ 2013/03/03(日)20:51:05.52 ID:???0 AAS
>>204
遅れて今届きました(汗
すみませんでしたー。
331
(2): AirRock ★ 2013/03/20(水)00:44:13.52 ID:???0 AAS
>>322
> 再再発くらいでDenyにしちゃおうかと考えているんですが、
> とりあえずプロバイダさんへ、最終通告をしてもらって、
> それで駄目そうなら、1週間以内にDenyへ移行、でどうですか?

現状では全サーバ規制以外は人手不足などの理由で通報されないことの方が多いです。
そのためたとえば板別・サーバ別で規制を実施して3回目でDenyだと、
直前のタイミングで通報されたISPさんが、突然の出来事に困惑されるかと。
ISPさんにとっては初回扱いになるでしょうから、こちらが満足するような回答を得られず、
結果としてDenyが長期化するのではないかと危惧しています。
379
(1): 4/6 2013/03/27(水)22:41:52.52 ID:Fb35iQbN0(1) AAS
>>378
それ、お仕事みたい。

それはそれとして、
回答要求項目は最初の方に持って行った方が良いと思うんですが、
自分だけの思い込みかな?
それと、板名、スレッド名、ULRは、やっぱり必要ですか?

すべてのリモートホストは、
数十ある場合はぷらら様方式か、
ISP様によっては各リモートホストのログが必要になると思いますが、
(全部ぷらら様方式でいける?)
省2
433
(1): AirRock ★ 2013/04/01(月)01:02:26.52 ID:???0 AAS
話を戻しますが、

> 要らない情報が多ければ見づらくなるし間違いも出やすくなります。

板URLやスレURL程度で間違えるようなら他を間違えますよ。

まとめツールで対応頂けた今、難易度が高いのは【問題点】だと思っております。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s