[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437
(1): 2016/11/05(土)23:53 ID:b5NL++rz0(14/14) AAS
>>434
あと5は必要性も感じるが、ちょっと別、別項目かな。
>>434
ニュアンスの違いを内包するものを一からげにするのはどうなの?
全く同じ文言で無いものを自分の意見で統一しろという自己主張なのか?
438
(2): 2016/11/06(日)00:00 ID:U5xyQJtw0(1/11) AAS
それでは新しく
・雑談できますが参加者の交流の場所ではありません。

ここまで突き放す

これで過度な馴れ合い等を押さえ込む
過剰なレスや★への過剰な質問なども禁止の雰囲気を出す
★になれなれしく「上海にいますよね」とか禁止できる
ボランティアとの交流の場所では無い。
439: 2016/11/06(日)00:00 ID:kgVJNk9c0(1/4) AAS
>>437
さっきからちょくちょくレス番指定間違えてないですか
もうちょっと落ち着いてください
そして自分の意見については、ちゃんとした理由があってあえて別にしているのならば問題ありません
440
(5): 2016/11/06(日)00:02 ID:+boeCLKm0(1/13) BE AAS
いやいやいやいや驚きが2点あるんだけど
まず◆PiaMia//8g君は進行役じゃなかったのかってのが一点で
「度を過ぎた雑談を禁止する」の言い換え方を1,400レス超に渡って考えていたのかっていう驚きがもう一点だよ
441: 2016/11/06(日)00:06 ID:izka6r/N0(1) AAS
>>425

>>120
>>341
が重要だと思うよ
442: 2016/11/06(日)00:10 ID:U5xyQJtw0(2/11) AAS
勘違いしているようだけど「テンプレは守れる人のための場を作る仕掛け」に必要なので
荒らし対策ではありません。
443: 2016/11/06(日)00:10 ID:vflLsUzp0(1) AAS
>>440 
前者はここの誰もが認めてない、後者についてはそのようですね
444: ◆PiaMia//8g 2016/11/06(日)00:12 ID:fMfHUp810(1/21) AAS
>>440
あたし進行役になった覚えはないですが、ええを。
軌道修正及び潤滑油になったまでですが、ええを。

>1,400レス超に渡って

議論って常にブラッシュされるものであり、議題なんてどんどん更新されてきますを?
途中脱線もありましたが、今は1)からブラッシュ

全く問題ございません、はいを。

また、議論か討論かの難癖つけられたのでなら進行役は必要、ただそれだけであり、
討論って話が付かない事もありますが、議論は最終的にどこに向かうか方向性を決めるので議論の方が馴染む気がしますが、まあそれは問題視すらする必要ないですかねを。
省2
445
(3): 2016/11/06(日)00:12 ID:MFsEH8pC0(1/6) AAS
>>440
テンプレ議論という名の「みゆ婆の度が過ぎた雑談場」だからなここ
446: 2016/11/06(日)00:16 ID:kgVJNk9c0(2/4) AAS
ちゃんとファシリテーター立てて、ブレインストーミングしてから意見のまとめ&煮詰めるってやればよかったのに
もう今更だけど
447
(1): 2016/11/06(日)00:17 ID:+boeCLKm0(2/13) BE AAS
>>433,434
例えばこれABCD12345全部書いてあること同じだからね、詩を作ってるんじゃないんだからさ
「度を過ぎた雑談を禁止する」の言い換えなら
「スレッドの趣旨(質雑)に関係のない投稿は場をわきまえるようお願いいたします。」でいいでしょ
いつまで議論ごっこしてるのかな?
448
(3): 2016/11/06(日)00:21 ID:U5xyQJtw0(3/11) AAS
同じではない、雑談をどう抑制して質問ができる場にするか
これが目標となる。
それを短い文言で表現するのは至難の業だ。
抑制するならば常連や★持ちの腰巾着を排除する必要が出てくる。
449
(1): 2016/11/06(日)00:23 ID:nJpfJE900(1/21) AAS
>>447
それだと雑談することもこのスレの趣旨だろ?だから別に雑談してもいいだろって言われちゃうんだよ
だからスレの本来の趣旨は雑談ではないことがわかるような表記が必要なわけ

たとえば「雑談は可能だがスレの趣旨をわきまえる」だと
本来のスレの趣旨は雑談をすることではないんだなということがわかるわけだ

だてに1400レスも論議してないぞ
スレの流れも理解してなかったくせになめんなよ?
450
(1): 2016/11/06(日)00:28 ID:6rPZqO8L0(1) AAS
  ∧,,∧
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,,   テンプレなんて飾りです。エロい人にはそれが分からんのですよ。
  ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃
451
(1): 2016/11/06(日)00:30 ID:+boeCLKm0(3/13) BE AAS
>>448,449
神聖文字列でも作ってるのかな?
1)のゴール地点はUnicorn焼の言った「度を過ぎた雑談を禁止する」という主旨のテンプレを入れることだろ
なぜ雑談をどう抑制するのかとか常連や★の腰巾着を排除するとかスレッドの本来の趣旨は質問だとか
そういう話になるんだよ
452
(1): 2016/11/06(日)00:36 ID:U5xyQJtw0(4/11) AAS
あれ?みなさんは雑談を許容したいのですか?度が過ぎた雑談をやめさせたいのでしょう?
違うのでしょうか
馴れ合いとか本当に見ていて不愉快ですよね
453
(1): 2016/11/06(日)00:37 ID:nJpfJE900(2/21) AAS
>>451
だからその結果そういう流れになってんだろ
まとめ役すらわからなかった奴がクチを挟むなこのうすら
454: 2016/11/06(日)00:38 ID:U9ILUle60(1/24) AAS
>>448
お前って本当に屁理屈ばっかで一番まとめる気が無いよな
まあピアババアの潤滑油には唖然を通り越して驚愕したがww

>>450
>   ∧,,∧
>  ミ,,゚Д゚彡,,,,,,   テンプレなんて飾りです。エロい人にはそれが分からんのですよ。
>   ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃

だよな、効果なんてあるならこうなってないし
それこそ名無しスレでも同じでテンプレ一切守ってないし俺様のストーカースレが増えただけだし
テンプレどころかローカルルールやGLさえ守れない奴ばっかなのにな
省4
455
(6): 2016/11/06(日)00:40 ID:+boeCLKm0(4/13) BE AAS
はいABCD12345とお二人の意見もまとめたよ
・ ここは規制議論板です。質問や議論の邪魔にならないよう、度を過ぎた雑談
(当スレッドの趣旨に関係のない投稿を繰り返すこと)は控えてください。
・ 投稿を注意された場合は、すみやかに適切な場所へ移動してください。
これでどうかな?
>>453
一体誰が進行役なのかな、よければ教えてほしいんだ
まさか居ないってことはないよね、議論なのに
456
(1): 2016/11/06(日)00:45 ID:kgVJNk9c0(3/4) AAS
>>455
進行役なんていないんじゃない
いたらもっとまともに進んでる気がするし
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s