[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977
(1): Unicorn焼 ★ 2016/11/13(日)01:44 ID:???0 AAS
>>976
>>973 はそれぞれの案をまとめたものですが、確かに雑談ではなく、投稿となっているものが多いですね
「雑談」とすると定義が難しいので、必然的に「スレと関係ない投稿は止めましょう」のような表現に
集約されたのではないかと思います。
978
(1): 2016/11/13(日)01:49 ID:KDtmh8Nx0(1/4) AAS
>>973
> ・ここは規制議論板です。質問や議論の邪魔にならないよう、度を過ぎた雑談当スレッドの趣旨に関係のない投稿を繰り返すこと)は控えてください。
これは【修正前】の文で長くくどいので修正済みの文で十分。 除外。

> ・投稿を注意された場合は、すみやかに適切な場所へ移動してください。
何人にもこの文言の【欠点】は指摘されているので少なくともこれも 除外。
よって

1)スレの趣旨とは無関係な投稿は控えようという趣旨
・スレッドの趣旨(質雑)と無関係な投稿は控えましょう。
・スレッドの趣旨に沿い、質問や議論の邪魔になるような投稿を繰り返すことは控えてください。
・雑談はスレの趣旨に則り質問や議論の邪魔にならないように注意しましょう。
省6
979
(1): 2016/11/13(日)02:01 ID:ulaYYhm50(1) AAS
>>978
それ以前に★っぽい人も含めて支持されたこの案は見ないふりしてる時点でなw

・新12案 > ・雑談は質問や議論の邪魔にならないように注意しましょう。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

まあ、んなもん誰も守らないだろうし
守ってくれるなら一番有難いのは俺様なんだがな

なんせこの板やスレでストーカー行為をされてるからこそ居つかざるを得なかった被害者だし
そういう邪魔な荒らし行為をしないように出来るルールなんだろ?って話

まあ現実には一ミリの効果も無いお遊びなんだろうけどな
980
(2): 2016/11/13(日)02:15 ID:KDtmh8Nx0(2/4) AAS
>>979
都合の良い様に文言を変えたり

・【著しく】を省く事により、僅かなスレチ・不快(と自分が考える)書込みを制限する意図が垣間見える。

・新12案 > ・雑談は質問や議論の邪魔にならないように注意しましょう。

なども外し、僅かなスレチ・不快(と自分が考える)書込みを制限、結論を恣意的に操作しようとしてると疑われる。
981
(1): 2016/11/13(日)02:16 ID:T0Ow74HT0(3/3) AAS
>あとはこまかい文言の修正で
との事だったので案を出したのに恣意的な変化や削除と言われてしまうのは不本意
982: 2016/11/13(日)02:18 ID:AmTKLaRf0(1) AAS
ユニチョーンここでも遊んでいるのか。
こらこら対処するか規制人解任されろ。
983
(1): Unicorn焼 ★ 2016/11/13(日)02:26 ID:???0 AAS
>>980
自分もあくまで例として提示しただけですので、恣意的に変化させてると言われるのは不本意ですね(´・ω・`)
「例えば」「のように」という表現で、例であることを提示しています(´・ω・`)

> 例えば、
> @スレッドの趣旨に沿い、質問や議論の邪魔になるような投稿を繰り返すことは控えてください。
> Aスレッドの趣旨と異なる投稿は適切な場所でお願いします。
> のようにまとめることもできると思います。
984: 2016/11/13(日)02:32 ID:KDtmh8Nx0(3/4) AAS
>>981,983

何故【著しく】を省く事を選択し、また「それ」をボランティアたるものが指摘しない?

あと【スレッドの趣旨】とはなんぞや?答えてみなさい
985: 2016/11/13(日)04:43 ID:1RsiGtEw0(1/2) AAS
>>774 >>775 >>777

この様に12案はこの時点では11案より支持がある

なのにここであえて無視

>>835

> 今後もどんどん新しく採用すると切りがないので、ここで新しい案の採用は売り切り、
> >>725 の中から選択(複数も可)ということでどうでしょうか?
> ただし、それぞれの表現等でしっくりこない場合もあると思いますので、
> 採用された文章の表現や言い方等は、それぞれまた決まった後に微修正していきましょう
> それを念頭にお願いしたいと思います
>
省7
986: 2016/11/13(日)05:13 ID:0WB3RRDT0(1/3) AAS
>>972
>・投稿を注意された場合は、
だけど基本は★からの注意が前提で浪人など使い複数人装うのは防止か無視でお願いしますね
987
(1): 2016/11/13(日)06:06 ID:KDtmh8Nx0(4/4) AAS
>>972
>・投稿を注意された場合は、
これ、好みで簡単に「どっか池」いっちゃう輩がいるから駄目だって前々からあるけどね
988
(1): 2016/11/13(日)06:23 ID:+dSnKP2q0(1) AAS
>>937
> 雑談だから制約が無いのは当然です
>>938
> スレ趣旨に則ってるってのが暗に制約を指すなどそれ思い込み
なら >>928 は、下のように書いても同じということ?

・雑談は質問や議論の邪魔にならないように注意しましょう。
・話題の制約はありませんが、レスが長引くようなら専門板でお願いします。
989: 王者黎明 ◆DQQLxZQQx6 2016/11/13(日)08:10 ID:i7OHXxrTO携(1) AAS
◆PiaMia//8g
絶対に許さないからな!
990
(1): 2016/11/13(日)08:17 ID:GEKansZR0(1/3) AAS
なるべく短い言葉でまとめた方が無難
指摘を誰がするかではない
テンプレを作る事で「自分でチェックしなさい」と言う意味
テンプレを守る人が自己チェックをするだけ

決して、荒らしを抑制するためのテンプレ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
では無いと思ってる

なぜなら荒らしはテンプレを無視するから
991: 2016/11/13(日)09:37 ID:1RsiGtEw0(2/2) AAS
>>990
本物の荒らしを幇助し、あげく荒らしを構いたいと言い訳をし
自己正当化の為にテンプレを変えた元凶のキチガイがまたも言い訳w

その通りだよなw
だからこそテンプレ討論なんて本当は意味は無い

馬鹿なコテババアが一匹で勘違いし、挙句ディスられファビョっただけでなw

ただやる事に筋は通すべき
独断で身勝手やるなら身勝手にやりゃ良いのに、善人ぶりたいのか?
民意を反映してるかのように振る舞う屑が主導してるんじゃーなあw

>>987
省6
992: 2016/11/13(日)09:43 ID:GEKansZR0(2/3) AAS
引用君も来てるしこのスレも終わりだから書いとくけど
好き勝手にしたい人が居る場合は「飽きるまでほっとく」くらいしかない。
右翼が街宣車で怒鳴り散らしても不快感を与えるだけでメッセージは届かない
何故届かないのか?人間の中でノイズをカットする機能がある。
滝の轟音が意識から消えて認知できなくなるのと同じ。
俺はこの問題も認知処理の話と解釈をしている。
993
(1): 2016/11/13(日)14:44 ID:j9RmHYHd0(1) AAS
@スレッドの趣旨に沿い、質問や議論の邪魔になるような投稿を繰り返すことは控えてください。
Aスレッドの趣旨と異なる投稿は適切な場所でお願いします。

でいいよ
994
(1): 2016/11/13(日)15:00 ID:GEKansZR0(3/3) AAS
自分も>>993で問題は無いと思いますが解釈だけ
共通認識として意見を書きます

(1)スレッドの趣旨は「規制に関する質問」に対する「回答」を重視する
(2)同じく「規制に関する議論」に関しても重視する
(3)雑談に関しては、モノローグや寸評や私見などは許容される。
(4)ただし「規制に関する質問」「規制に関する議論」以外の削除などは範囲外として
重視をしない。
(5)条件式で最も高い順番は「質問」>「議論」>「雑談」>「その他」とする。
(6)私怨や運営への批判に関してはスルーをしても問題は無い。
(7)上記はあくまでもスレ住民が自主的に判断するもので強制力は無い。
省1
995
(1): 2016/11/13(日)17:55 ID:PnmnQuR+0(1/3) AAS
>>994
シンプルに書くと雑談はGL/LR範囲内では制約無いが、
スレ的に質問や議論が雑談より優先されると言うことでOK(但し「著しく」部は元通りにすべき)
___________________

>>988>>928 ほぼ同じなんで修正案

・雑談は質問や議論の邪魔にならないように注意しましょう。
・話題の制約はありませんが、レスが長引くようなら専門板でお願いします。

上で雑談含むスレ趣旨の説明と注意、2で軽く注意と案内

引用君(失礼)の書き込みは99%スレの無駄(失礼)なんだけど、
修正後の1だけは、これ以上なく日本語的にやさしく適切、秀逸
省4
996
(2): 2016/11/13(日)18:48 ID:vWYl12Xe0(1) AAS
>>995
> レスが長引くようなら専門板でお願いします。
ここが気になるな
これだと、
規制に関することでも、レスが長引くようなら専門板でお願いします
という意味になってしまう
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s