[過去ログ]
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用2 (1001レス)
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用2 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
663: 名無しの報告 [sage] 2016/11/06(日) 22:26:14.69 ID:gBwjXdCD0 2行までOKなら 1 度を越えたスレ違いの抑制 2 質問や重要な議論の際の無意味な雑談抑制 これを当て嵌めて表現の工夫でどうか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/663
664: Unicorn焼 ★ [sage] 2016/11/06(日) 22:27:14.21 ID:???0 >>662 いまは1)の「度を過ぎた雑談を禁止する」という趣旨のテンプレについて話しています そして、その後に2)と3)について話す予定です それらは下記の1)から3)には該当しないので、3)までの話し合いがおわり ひとまずテンプレができてから、その後に必要であれば提起してください > 1) 「度を過ぎた雑談を禁止する」という主旨のテンプレを入れる > ・ 雑談は場をわきまえること等 > 2) 規制議論板の板のテンプレや削除GLをテンプレに入れる > 3) 最悪板、難民板、批判要望板を紹介する文章をテンプレに入れる > ・ コテ叩きは最悪板へ、2chへの批判や要望は批判要望板へ〜等 > > そこで、今後は1〜3のそれぞれについて、テンプレにいれるか入れないか > 入れるのならばどういうテンプレがいいかを話し合うのがいいと思うのですがどうでしょうか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/664
665: 名無しの報告 [sage] 2016/11/06(日) 22:27:45.98 ID:gBwjXdCD0 >>662 2行目処なのに 2行とも特定個人排除に使う意味は無い http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/665
666: ◆PiaMia//8g [sage] 2016/11/06(日) 22:28:42.31 ID:fMfHUp810 >>661 誰がどうだからとか論外です。 >「ただ反対意見を伝える」のではなく、意見を尊重しつつ反対意見を擦り合わせる 何故そう感じるのか、 ではどうするべきか、あなたのご意見をレスした方がスマートなレスかと思いますを。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/666
667: 名無しの報告 [] 2016/11/06(日) 22:29:26.44 ID:U5xyQJtw0 改定案 @雑談は規制議論板のスレの趣旨に従い質問や議論の邪魔にならないように注意しましょう。 A話題に関しては制約はありませんが、レスが長引くようなら専門板でお願いします。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/667
668: 名無しの報告 [sage] 2016/11/06(日) 22:30:19.01 ID:gBwjXdCD0 レスが流れるので他所でやって http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/668
669: Unicorn焼 ★ [sage] 2016/11/06(日) 22:33:02.38 ID:???0 >>666 あなたはまず自分の主張を述べる前に、 こうしたいというテンプレ案を示してから発言したほうがいいと思いますよ 個別に、その都度、思いついた意見を述べてるので伝わらないのです まずは自分が考える理想的なテンプレを提示して それと比較する形で意見を提示してみてください http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/669
670: 名無しの報告 [sage] 2016/11/06(日) 22:40:28.87 ID:gBwjXdCD0 >>667 > @雑談は規制議論板のスレの趣旨に従い質問や議論の邪魔にならないように注意しましょう。 「>雑談は規制議論板のスレの趣旨に従い」 重く強過ぎかも。 ・雑談はスレの趣旨に則り質問や議論の邪魔にならないように注意しましょう。 程度で十分。 > A話題に関しては制約はありませんが、レスが長引くようなら専門板でお願いします。 「は」の重用等くどいかも。 ・話題の制約はありませんが、レスが長引くようなら専門板でお願いします。 ぐらいがシンプルで良い。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/670
671: ◆PiaMia//8g [sage] 2016/11/06(日) 22:40:53.27 ID:fMfHUp810 >>669 よく読んで下さいね それ先入観で周りのネガキャンに釣られてますかねを?あたし意見は控えるとレスしてますをぬ? 纏めはしますけど、場の流れを読んで暫く引いてますが、今纏まりつつあるのにそれ必要ですかねを? もうそろそろ纏め段階だったんぢゃないんですかねを? 又、まとめ>>624についても首傾げる内容でも反対意見ならまとめてますが、ええを。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/671
672: Unicorn焼 ★ [sage] 2016/11/06(日) 22:42:26.35 ID:???0 >>671 よくわからないので テンプレ案を示してから発言したほうがいいと思います http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/672
673: 名無しの報告 [sage] 2016/11/06(日) 22:48:01.96 ID:7K2h2QGmO >>664 >>665 テンプレに含んでと本気で言ってる訳ではなく、テンプレに関する議論をするのに相応しくない言動をしている人に対して鳩尾に一発入れといて下さいってだけなので気にしないで下さい。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/673
674: ◆PiaMia//8g [sage] 2016/11/06(日) 22:49:26.54 ID:fMfHUp810 >>672 よく分からないなら分かるまで読むといいかと思いますを。 散々意見は伝えましたしこれ以上は逆効果、纏まるものもまとまらないと判断してる為、 今日もそうですが、反論した方がいいレスでも反論は控えてます。 要するに、半ば「お任せ、同意」って事です。 但し、「出来ない」様ならテンプレ再検討、でもまあやってみないと分からないですねって事です。 個人的そうレス畳み掛ける前にこのまま纏め段階に入った方がスムーズと考えてます、はいを。 以上ですが、はいを。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/674
675: 名無しの報告 [sage] 2016/11/06(日) 22:56:20.10 ID:gBwjXdCD0 あのさあ…進行の相違など本来スレ違いなんだから一々しかも長文で反論してレス流さんといてくれるか 頼むわ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/675
676: 名無しの報告 [sage] 2016/11/06(日) 22:59:23.88 ID:G0c2FtCO0 >>671 本物の馬鹿っているんだな 折角★がテンプレ案示してくれと言ってるのに、 示さないどころか余計な一言 しかもアンカーすら番号のみ 何考えてんの? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/676
677: Unicorn焼 ★ [sage] 2016/11/06(日) 23:00:28.59 ID:???0 >>674 読んでもよくわかりませんでした とにかく何が意見があるのなら、自分の考えるベストなテンプレ案を示してからがいいと思います http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/677
678: 名無しの報告 [sage] 2016/11/06(日) 23:01:14.20 ID:G0c2FtCO0 >>624 なに?これ テンプレ案をみんなみたく一レスで纏めて書けよアホ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/678
679: ◆PiaMia//8g [sage] 2016/11/06(日) 23:06:47.97 ID:fMfHUp810 >>675-677 もう素案は十分出てます。 賛同するとこもあれば出来ない所もある ただ、これ以上出せば出すほどきりがない為、纏めて試験的にでも導入。 2)→3)に移行した方がいいって事です、はいを。 以後素案の纏め段階に入って下さい。はいを。 以上です。はいを。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/679
680: 名無しの報告 [sage] 2016/11/06(日) 23:09:21.10 ID:G0c2FtCO0 >>679 自分の意見がないなら誰々の案に一任します 意見があるなら纏めて一レスで書けよ たったそれだけの事がなんで出来ないの? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/680
681: 名無しの報告 [sage] 2016/11/06(日) 23:14:18.36 ID:rCEi0PS2O 書けないんだよ拾うことしか、察してやれ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/681
682: 名無しの報告 [sage] 2016/11/06(日) 23:15:32.09 ID:nJpfJE900 >>679 そういうの必要ないんじゃね?何でお前が仕切ってるの? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478131347/682
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 319 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s