[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2016/11/21(月)00:42 ID:F4IDTwzG0(1/2) AAS
おπ解除されたかと思ったのにまた書けなくなったww
なんだこれww
49(1): 2016/11/21(月)04:00 ID:aGAN5PL/0(1) AAS
IP変わったんじゃね
50(1): 2016/11/21(月)05:24 ID:F4IDTwzG0(2/2) AAS
IP変わってなかった
昨日は書き込めたけど今日に日付が変わってまた書けなくなってた
そういえばワッチョイがHappyBirthday!になってたから
もしかしてその影響で書き込めただけなのかな
51(1): 2016/11/21(月)07:19 ID:5heXKXQL0(1) AAS
書き込めてたのがHappyBirthday!の間だけだったのならあり得るかも
52(1): 2016/11/21(月)12:55 ID:+ghKw2Sh0(1) AAS
>>45
なんでこいつは司会進行気取りなの?
53: 2016/11/21(月)13:32 ID:dP1VjxXI0(1) AAS
>>45
テンプレは短く簡潔に
54: 2016/11/21(月)13:57 ID:V1Y9TCJhO携(1) AAS
コテとか邪魔なだけ書くときは名無しに統一
55(2): 2016/11/21(月)21:17 ID:yGKCCxG60(1) AAS
規制議論板自体が休止状態なのにテンプレ討論の必要性感じないな
規制議論板稼働してからテンプレ討論するのが筋だと思います。
56(1): 2016/11/21(月)21:25 ID:gckO0AY90(1/2) AAS
テンプレをまず決める事が大事
意識合わせをする
実際にテンプレ軽視の状態が続いている
守れる人が守る所から始めるのです
57: 2016/11/21(月)22:37 ID:kZzLZTUL0(1) AAS
守ろうとする人は、テンプレに書いてるから守るのではないだろ?
テンプレなんか関係なく、自分が守ろうと思うことを、黙って守っていればいい
58(1): 2016/11/21(月)22:46 ID:qypOFTKb0(1) AAS
部屋に8匹の猿を入れます。部屋の中央にははしごが設置されています。
そのはしごに登ると天井から吊るされたバナナを取れるようになっています。
猿がはしごを登ろうとすると、全ての猿に氷水が降り注ぎます。
しばらくすると、猿達は氷水をかけられたくないので、はしごを登る猿を
攻撃するようになります。
その後、どの猿もはしごを登ろうとしなくなります。
元々いた8匹のうち1匹を新しい猿に置き換えます。
新しく来た猿は、はしごとバナナを見ます。
何故、他の猿達がバナナを取りにいかないのかと不思議に思いつつも、
新参者の猿ははしごを登ろうとします。
省14
59: 2016/11/21(月)22:47 ID:VIzTSKIn0(1/7) AAS
守る為だけのテンプレではない!
守らない奴が居る前提でその守れない利用者に対しどんな理由で駄目なのか理由付けにする為にも絶対不可欠
たまにそんなの不要とか意味がないなんて言ってる奴いるけどここが理解出来てない
意味がないわけがない
これが理解出来ないなら向いてないかと。ご自身でブログでもやってて下さいって話になるかと。
60(2): ◆Coffee/dNk 2016/11/21(月)22:56 ID:w9yP560N0(1/2) AAS
テンプレ決めて何がどう変わるわけ?
守らない人に対して具体的な対処法は?
61(1): 2016/11/21(月)22:59 ID:VIzTSKIn0(2/7) AAS
>>60
議論スレでそんな事を言うだけの為にレスするなら黙ってなさいあんた。
だからなかなか決まらないんだよ考えなさいな
62(1): 2016/11/21(月)23:00 ID:7C86nsRf0(1) AAS
>>60
コーヒーさぁ
前スレではあなたもノリノリで議論に参加してたじゃない
一時期はむしろ進行役だったじゃない
なんで急にはしご外す気になったの?
どんな心境の変化なのか教えてよ
63: 2016/11/21(月)23:00 ID:gckO0AY90(2/2) AAS
簡単に言うと「自縛」するのも目的
自由にしたい人は自由で良いんだよ
問題はその自由を奪おうとする人を縛る必要がある
ルールを決める時に何故それを言わない
↑
こう主張できる
64(1): 2016/11/21(月)23:01 ID:bh4EoN3z0(1/5) AAS
>守らない奴が居る前提でその守れない利用者に対しどんな理由で駄目なのか理由付けにする為にも絶対不可欠
その 理由 を聞いてもルールだから守れしか言わない
守らせるために理由が必要なら、最初から理由を書いておけば良いのでは?
65(1): 2016/11/21(月)23:05 ID:VIzTSKIn0(3/7) AAS
>>64
それがテンプレなんだけど何言ってんだ?
66(2): ◆Coffee/dNk 2016/11/21(月)23:06 ID:w9yP560N0(2/2) AAS
>>61
>>62
いや、ユニコーンがテンプレ違反者を片っ端からBBQするとか
具体的な考えがあるのかと思ってさ
67(1): 2016/11/21(月)23:11 ID:bh4EoN3z0(2/5) AAS
>>65
じゃあお前の意味が分からない文をわかりやすく説明してくれ
>守らない奴が居る前提でその守れない利用者に対しどんな理由で駄目なのか理由付けにする為にも絶対不可欠
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s